JA8MEMのつれづれ日誌

趣味のアマチュア無線での出会いやカメラ片手の散策の出来事を写真とともに綴るブログです。

昼食は「浮島セット」

2008-02-06 23:06:04 | せたな町・今金町
 今日はせたな町へ所用で車を走らせた。せたな町へは車で約2時間半の道のりで、最初の頃は大変なところと感じたものだが、何度か走らせたこの頃は大して苦にならずに「ちょっと、せたなに行ってくるわ。」と家を出る。
 そして、今日も天気に恵まれ、路面も乾燥しとても走りやすい。ただ、車の中は暖房も効いて気持ち良くなりすぎるのが、玉にきずだ。緊張して、安全運転で.....。
   
 昼食は、2日に新しく今金町に出来たホテルで...、と、期待していたのだが、ホテルの入口に「レストランは準備中」の張り紙。事情を尋ねると、ホテルのオープンに間に合わなかったとのこと。やむなく、せたな町にあるホテルのレストランまで足を伸ばし、少し遅い昼食となった。

       
 昼食は、メニューの名前につられて「浮島セット」を注文。このセットは、寿司6カン、天ぷら、たぬきソバで、天ぷらは揚げたてでぱりっとした感触があり旨かったが、食後のコーヒーは別料金で少し割高になる。いつも注文する「かりば弁当」には、コーヒーは付いているのだが....。

 ところで「浮島セット」のいわれは、せたな町の浮島公園に由来するのだろう。浮島公園は、水面を漂う大小の浮島がある沼を中心とした、春は水芭蕉が咲き乱れ、秋には紅葉に包まれるなど自然環境のすばらしい公園とのこと。機会を見つけて、是非いってみようっと.....。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の香雪園(Ⅱ)

2008-02-04 21:18:33 | 見晴公園
 土曜日(2日)の朝、前日夜にうっすらと雪が降ったこともあり、ちょっとして綺麗かも....、と淡い期待を持ちながらカメラを手に香雪園に出掛けた。


            
 少し雪が足りない気がしないでもないが、それでも朝日に輝く木々は綺麗だ。しかし、朝日が当たるとぱらぱらと雪は枝から落ちてしまう。雪の量が少ないのか、それもあるが陽の光が強くなったのかもしれない。そういえば明日はもう立春だ、この前正月だったのに......。
     
 朝の光に誘われてかエゾリスの動きが何時になく活発だ。この日は暖かさも手伝ったのだろう、7,8匹であちこちの木々を登りながら追いかけっこをしだした。そして、餌を見つけては、雪の中に隠している。雪が解けたら取られてしまうだろうに....、確かに、カラスがリスを狙っているのか、餌を狙っているのかわからないが、木の上から睨んでいる。リス君気をつけろよ....。
     
 ところで「見晴公園 緑のセンター」だが、古くなった管理事務所とトイレの建て替えにあわせ利用者の休憩や研修の場を提供する施設で、研修室は50人程度が利用できる部屋で、既に写真撮影の講座などが行われるとのこと。建築工事や外構工事もほぼ完了し、内部の備品等の搬入を待って4月にオープンを予定している。総事業費は約1億円、これも安いか高いかは活用次第だと思う。折角の施設なのだから、大いに活用したいものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気は「ジャンボすべり台」

2008-02-03 23:36:25 | 七飯町・大沼公園
 各地で冬まつりが開催され、好天に恵まれて人出も多いと聞き、折角の日曜日に横になっていることもないだろうと、午後少し遅くなってから七飯町大沼公園での「雪と氷の祭典」に出掛けることにした。
   
 会場の大沼公園広場には家族連れや韓国などからの観光客で大賑わい。特に高さ7mのジャンボすべり台は子供たちの人気の的で、順番待ちの列が出来ている。このすべり台は大沼から切り出した氷で出来ており、一つ100kgを超えるという氷塊の数は3000個にもおよぶとのこと。そして、よく滑るわあ.....。

   
 作家の新井満さんのヒット曲「千の風になって」が大沼で作られたことから、誕生のモニュメントがこの夏に完成するが、その原寸大のレプリカも大沼から切り出した氷で作られている。50cmほどの台座の上に「名曲誕生の地」の文字が刻まれているが、本物のモニュメントは大沼の何処に設置されるのだろう.....。

  
 そして、新井さんの雪像も作られていた。これが、また良くできている.....。

              
 会場には、町民手作りの雪像や函館アイスカービングクラブの皆さんが作成した氷の芸術も数多く展示されている。アイスカービングは動物や鳥などを彫刻した造形物だが、くちばしや羽根の細かいところまで精巧に作られている。宴会や婚礼などの装飾品として用いられることから、製作される方はホテルの調理人が多いようだ。それにしても見事です.....。
  
 凍結した湖上で冬の大沼を満喫する......「青空カフェ*星空カフェ」が湖畔のレストランの近くにもうけられた。湖上の氷の上に円筒状のシェルターが置かれ、中には氷のテーブルと椅子がある。見上げれば、星空.....。そして、闇夜に浮かび上がるシェルターへ続くロウソクの灯りは幻想的にゆらめく....。



                      
 こんなに遅くなるはずでなかったが、帰る前に夕食を済まそうと大沼のレストランに向かった。ここのレストランは「あんかけ焼きそば」が名物だか、「中華飯」もなかなかと聞いて....。店員さんも「美味しいよう~」と自信たっぷりに運んでくる。いずれも、スープにコーヒーが付いている。焼きそばは相変わらずのボリューム、野菜たっぷりで味はあっさりめ、飽きずに最後まで食べられる。旨かった、しかし、ちょっと食べ過ぎたかな。

 大沼の「雪と氷の祭典」、日中は家族連れを含めてかなりの人が楽しんでいたが、夕方になると潮が引くが如く人影が無くなった。折角、雪像にはイルミネーションや照明が、道端のアイスキャンドルにも灯りが、そして、沢山の露店も出ているのに......。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五稜郭公園外堀に「光の小径」

2008-02-02 21:48:05 | 五稜郭公園
 昨日2月1日から「はこだて冬フェスティバル」が始まった。「光に包まれた愛の街・函館」をテーマに、西部地区の町並みや坂道をイルミネーションで飾り、函館の夜に彩りを添えようとするイベント。


 五稜郭公園では、「五稜星の夢」で堀の内側を星形に飾られている電灯と、公園の堀外周に沿って市民手作りの「ワックスキャンドル」を設置して灯らせる「光の小径」のイベントがあった。



                  
 午後5時過ぎにローソクの火が灯されると、家族連れや観光客が外周園路を見学して歩く姿が見られ、受付で参加カードを入手し、途中のチェックポイントでカードに押印してもらうと五稜郭タワーでジュースなどのソフトドリンクがいただけるという。


 この「光の小径」は、函館や七飯町など7カ所で行われるキャンドルイベント「シーニックdeナイト2008」の一環で、五稜郭公園では市民が造った1000個のキャンドルを外周1.8kmの外堀に置き灯りが灯されたもので、明日は大沼公園と函館新道で行われるとのこと。

  
 そして、五稜郭タワーアトリウムでは、この「光の小径」に協賛し参加した市民や観光客に向けて「光の小径 煌めきのコンサート」が行われていた。5人によるマリンバ演奏で、「冬の星座」や「星に願いを」など光、星、雪、冬をキーワードとする曲を聞かせてもらった。

 函館の観光は、冬季間の活性化策が課題とされており、札幌の雪まつりや小樽の雪あかりの路などのような全国的にも名の通るイベントがあればと願っている。この「光の小径」も冬フェスの名物事業にならないのかな......、そして....。

           
 それにしても、「ロウソクの灯り」は幻想的だった、来年も、来てみよう....。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五稜郭公園でサクラの枝払い

2008-02-01 23:18:03 | 五稜郭公園
 函館の今朝の最低気温はマイナス10.9℃、そして最高気温もマイナス2℃と真冬日の一日で平年より3,4℃も低くかったそうだ。しかし、テレビで気象予報官は「2月に入れば、陽の光は春」と話していたが、まさしく、日中の陽の光は何となく暖かさを感じられた。この暖かさに誘われて、昼休みに五稜郭公園に足を運んでみた。


 五稜郭公園では、サクラの木の枝払いが行われていた。公園にはサクラの木が約1600本あるそうだが、陽あたりをよくしたり伸びすぎた枝を切ってさくらの花付きをよくするために毎年行っているとのこと。

  
 この日は、6,7人の作業員の方がはしごに登り手際よく作業を進めているがその枝はもったいないと思うものまで一気に切り落とす。ところが、「それが、花を沢山付けることなんだ。」そうだ。また、「今日みたいな天気ばかりでないんで、2月一杯かかるかなあ。」と教えてくれた。

               
 そして、切り取られた枝の中から、花が咲きそうなのを頂戴してきた。花瓶に入れておけば3月には咲くとのことなので......。五稜郭公園より先に、我が家に春は来るだろうか.......。

 夜は、YUPの総会兼新年会に参加。14名が出席し今年度の事業計画を協議、例年通りシャンシャンで新年会に。そして、いつものように2次会で久し振りにカラオケおじさんの歌が聴けるのを楽しみにしていたが、おじさんは飲み過ぎたのか体調不良を訴え帰宅。飲み過ぎだったら良いのだが......、お互い身体には気配りを......。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする