久し振りにこちらへ・・・
かなり久し振りな予感?
まぁ・・・
やはり、らーめんを頼んでしまうじじぃ。。。
なんとなくこのお店は時間が掛かるような記憶がありつつ・・・
じじぃの前・先客・2グループ・6名様・・・出待ち・・・
少し覚悟を決める。(笑)
という事で・・・時間的にはやや掛かり気味くらいなタイミングで登場。
まぁ・・・燕的な約束の一杯。
行ってみるとぉ・・・
じじぃ的には、マイルドというかアーバンな印象。
豚も魚も醤油感もほどほどに上手。豚脂の質も上質。
麺は一応マインドとしては太め。燕らしさを求めつつ・・・
現代の一般的なニーズにも近似値な設定かと。
こういうパーシャルな設定が場所柄、繁盛に繋がってるような気がしてるじじぃです。
チャーシューはグイグイと来る力強さを持ち、スープとの合いがいい感じ。
メンマもスープとの合い前提のような設定にも思えて・・・
この辺はスープ・醤油感への依存度がいい意味で高いかもです。
116の人気店としてこれからも頑張っていただければと思います。
ご馳走様でした。。
以前の記事 ↓
http://blog.goo.ne.jp/iroiroimp/e/36cc1cc73df3adc56a618ec29202dbce
で!本題!
朝ヤフーのホームページの下の方の右『地域情報』
に『昭和の茶の間 見附の中華そば』とありました・・・
覗いてみると兄さんの好きそうな食堂がありました!
まだ行ってないですよね~?
是非!チャーシューメンのレポをお願いしたいです!
忙しい場合は僕が変わりに週末行っちゃいますよ(爆)
見附市傍所町の『橋本屋飲食店』だそうです♪
名前も神様級のスバラシさです♪
つぅかSPさん、ヤッホーを隅々まで見てますね(笑)
おいらはグーグル派なので、目から鱗でしたw
クールに決めたら・・・こうなった?(笑)
情報ありがとうございます!
飲食店!っていうのが・・・
泣かせるよねぇ~♪
それも飲食店!(爆)
見附はあなどれないねぇ~♪
グゥーゴォーにモンク言ってやれ!
食堂ネタもっと頑張れって!(激爆)
俺も今朝、Spさんのブログにコメを付ける前にヤッホーをチェック、朝一の日課になっています。
希に、面白い食堂に行っている方が居て、参考にさせてもらってます。
みんな!
勉強熱心らいやぁ~♪
俺なんていかに原始人?って感じで
自分で自分を褒めてやりますわぁ!(爆)
えぇっと・・・
いかったよ!(激爆)
仕事が早い男・じじぃです!(核爆)
有望な例の娘さんですねぇ~♪
違う世代の違うインプレッション!
是非、お待ちしてまーす!