ヴァンキッシュを入手したので・・・
SUSTAINに装着してたLIVREをスワップ!(笑)
SUSTAINのT型ノブが・・・どーしても気に入らなかったので・・・
アマゾってみた!(爆)
ポチッとして・・・
納期を見てみると・・・ ややアバウト?
もしかして・・・?
正解は!
越後製菓ならぬ・・・ EMS成果!(爆)
1990円で・・・ 送料も込みで・・・あの国からやって来たようだ!
恐ろしいのは・・・ ほぼEMS料金って事? どーかしてるぜぇ~!(吃驚笑)
以前・・・ 熱収縮チューブを買った時も・・・そうらった?(笑)
ひしゃげた箱が・・・えぇね(^^♪
開封~ からの~
開封~
ノブが2個で・・・
ベアリングx2 ブッシュx2 ガタ調整のワッシャー等が・・・ それなりに・・・(笑)
どーせなら2ベアリングがいいな♪と・・・ ブッシュを使わず・・・・
ベアリング2個仕様に(^^♪
ゆえにスピニングマンは・・・
ノブ1個 予備って感じ?(笑)
もうひとつノブを違うリールに着ける場合・・・
例えばシマノのベアリング 4x7x2.5 SARBを2つ買うと・・・
1200円x2!(爆)
それより安い価格に・・・ただただ脱帽!(笑)
組み合わせを色々試して・・・ 装着!
うん!
えぇと思う。
材質はアルミらしい。
アマゾンの色々書いてるとこに・・・
「海水耐性: 良いです」・・・ とあった!(可愛爆)
その名は・・・
ゴメクサス!
ジギング用に・・・
丸まっこいノブもいつか買おう!(それも驚愕の値段!)
今年は・・・ステラな年なので・・・
ハンドル関係もスワップしたり・・・ 大忙しな予感?(笑)
(まだハンドルネジのタイプわからんけど)
そんな感じで・・・
釣りの道具で、こちょこちょ遊ぶじじぃであった! めでたし(^^♪
Google先生に「ゴメクサス 意味」で調べましたが
ちゃんと答えてくれませんでした(笑)
造語でしょうかね?
県央管内の積雪は何センチ?当方エリアは35センチくらいですよ(^^)
固有名詞?(笑)
そんな気がしゅう〜♪
雪凄いぞ〜!
三条市が警報出したり
車で放送周ったり大騒ぎだ〜!
8号は、あの年よりいいけど
それでも上りはつっかえ気味!
皆んなで気をつけよう(^^♪