goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろいんぷ。

やってみにゃ、持ってみにゃ、食ってみにゃ、わかりません。。。

新潟市 来味

2009-01-18 16:36:31 | ラーメンの部屋 (新潟市)
新潟市 来味 (ラーメン本 46)



開店時間より早く着いてしまった為、まだ準備中。。。
10分くらい早めに、暖簾が出て「いざ! 出陣!!」です。
やる気のあるラーメン屋さんなら、こうでなきゃ!です。嬉しいです。

ウォータージャグで、水を注いで「チャーハンセット 850円」をお願いしました。

まず、先に中華が登場です。見た目アッサリの塩に近い色の中華です。
煮干の香りがそそります。最初「薄めか?」とも思いますが、食べ進む内に
見事にバランスされてる事に納得させられます。動物系の押し出しと、魚介系の
広がりが、とても見事なスープだと思います。煮干からと思われるかすかな苦味が、
嫌味無く感じられるのは、修練の賜物といった感じでしょうか。。。
麺は一玉づつしか茹でないというこだわりのお店らしく、シコシコ感が
気持ちいいです。細めの麺でスープとの合い、小麦感、共にいい具合です。

チャーシューは、バラで脂多め。この脂身が甘い!旨い!
肉がいいのか、処理がいいのか、そこまで、いいベロを持ってないので不明(笑)
(モチロン両方良くてこうなんだろうけど。。。)
きっと、豚も喜んでいるだろうと思えるほど、いいお味でした。

そうこうしてるうちに、ミニチャーハン登場!です。
シンプルながらも、かすかな焦がし醤油感がスープと良く合います。

とても上質な一杯を味わう事が出来ました。ご馳走様でした。。。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三条市 麺屋 じろ吉 | トップ | ipod 洗濯後、復活。。。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ラーメンの部屋 (新潟市)」カテゴリの最新記事