という事で・・・
行ってみたかった所へ、行ってしまう事・・・
それを成就という・・・(笑)
行く道中・・・
色々景色を・・・スナップ♪
駅らか?(笑)
貨車らろ?(爆) みて~な!(大笑)
鉄道ファンではないのでアレだけど・・・
コアで楽しい景色だ。
やはり・・・
皆、撮りたくなる?(爆)
救いは矢印が・・・左な事?
矢印が上だと・・・ らしくて・・・ えぇね?(笑)
改めて・・・
鉄道ファンではないが・・・
あれば、撮りたくなる。(笑)
人とは、そういうもののようだ。
実際・・・ 小学生の頃は・・・ ギリ、SL走ってたし・・・
当時・・・
おせぇーし・・・ エアコンなかったし・・・ トンネル、窓閉めなきゃだったし・・・
無くなっていくことで、価値が上がる日常を感じるというか・・・ そういう感じ♪
町民センター敷地内・・・
カーネルらか? と思ったものの・・・
地元の偉いおじさんらしい。
字を読もうとするものの・・・ 綺麗に整備された植木が邪魔をして・・・読めない!(激爆)
政治、電力・・・ 辺りがキーワードらしい。
で、料金。
ローカルルールが面白い。
自分は一回でいいので、300円。
という事らしい。
悲願とか・・・お寺との関係性とか・・・
地域の頑張りが見える一齣かもしれない。
で、お風呂。
露天とか無いけど・・・
景色が・・・ えぇね♪
塩っぽいお湯のようだ。
あーかい橋と川♪
どこにでもあるなぁ?
鳥のマーク!(激爆)
ゆ~っくり温泉してから・・・ ちっと身体を休めて・・・
いさ! 食堂へと向かうじじぃであった!
そんな訳で、いいお風呂でした♪
刹那も食べたい!
でも
多分 行っちゃいけないんだと思う・・・・・・
そんな事はねぇ~さぁ!
米、子供に食わせればいーし・・・
やっちゃぁいけね~事なんてねーのさ!
俺はそう思うのさぁ~♪
よく見たら風景じゃないですね、見てみにゃのインプですね♪(笑)
そして本当の、お!(笑)
『つきみが丘町民センター』行ったー!!!
と思ったら、温泉編のみでした!(爆)
食事編が楽しみだな~
まさか、福島来てオレラシクをさく裂させ、ラーメンのみなんてことはないですよね~
もしくは煮込みカツ丼たべた~オレラシク、とか言いませんよね~(爆)
明日のアップまで待てませんよ~♪
楽しみ楽しみ♪(笑)
はぐれじじぃ叙情派・・・
俺って、そういうタイプ。
>まさか・・・
そうやって、人をやきもきさせるのも・・・ 好き♪
>楽しみ楽しみ♪
ありがとね。
基本!俺らしい選択!
カミング ソォォーン♪ 待っててね♪
さすがに田子倉も開通済みですよねw
朝立は、おいらの矢印は常に下向いてるな~
(立ってねぇだろ!爆)
何気に・・・スゥ~ッて通り過ぎちゃいそうなあそこ!
初めて行ってみたけど・・・ちゃんと温泉街してて吃驚!
いかったら是非!
それは・・・朝寝らろ? いや? 常寝らか?(笑)
たまに寄るよ~
お湯の色が分かるように
兄さんの足の入浴写真のせんとらろ~
そういうコースだったりするかぁ~
>足の入浴写真
しーろいし・・・(色白 もち肌)
ちっちぇーし・・・(24.5)
豚足らか! って言われる!(大笑)