goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろいんぷ。

やってみにゃ、持ってみにゃ、食ってみにゃ、わかりません。。。

加茂市 コテージマム

2013-05-25 00:01:41 | ラーメンの部屋 (田上町加茂市)

さて・・・

巷で・・・ ややパーラーな風が吹いてる中・・・(笑)

高原の風を味わいに行く前に・・・

男には行かなければ行けない店があった。

おっとぉ・・・ 違う!

その名は・・・コテージマム。

女性のお客さんがお話中だったので・・・

お邪魔するのもなんなので・・・ このアングルで。(笑) 

 

「あの店に行くにはアレがあーならんと行かん!」とか・・・

「あの店に行く前にあっち行ってからじゃないと行かん!」とか・・・

他人が聞けば「なんの拘り?」みたいな拘りが、昔の男にはあったりするもんです。

職人とはそういうもんなんです。

アマフィッショナル!   食人の流儀?(笑) 

 

という事で・・・

何故、高原の前にこのお店に行かなければいけないのか?

それは・・・

 

単純に・・・

 

同級生らっけ!(爆)

 

加茂のラーメン屋に行くのは何の抵抗?も無かったんだけど・・・

そっちの路線を同級生を差し置いて行くなんて・・・

やっぱり・・・ 昔の男・俺には・・・  出来ん! という事で・・・ 行ってみました。

えぇ・・・

よぉーわからんので・・・ ペラッとめくると・・・

スパゲティランチと出てきたので・・・

それのトマトを奥さんにお願いしました。

パスタと名乗ってないのが嬉しいですね。昭和の男としては・・・(笑)

ふぅ~っ♪

なんかこういう景色も久し振り

落ち着いた店内。

静かにやさしい時間が流れます。 いいお店です。

お先にサラダとスープが・・・

そして・・・

ゲッティ!(笑)

アルデンテよりデルモンテな茹で。(意味不明)

食べやすい側の茹で。(笑)

トマティ~なソース、スープの塩分濃度・・・

どちらもしっかりしてて正しい所作。いいんじゃないでしょうか?

料理の基本、塩加減・塩梅がきちんと成立してると、とっても安心出来ると思ってます。

そして食後には

サイフォンとガーファンケルなコーヒー。 至福。

たまに時間のある時は、こういうランチタイムもいいなぁって素直に思いました。

気付かれずに終わればそのままシレェ~っと終わろうと思ってたんだけど・・・

コーヒーを持ってきてくれたのが・・・店主さん。(この場合はマスターか?)

目と目が合い・・・

吹き出しそうになって・・・ 

思わず、

俺が「わかんねぇか?」と言うと・・・

「ぶぅばあ゛ぁ゛~っ!」となり・・・(激爆)

「ちっと待ってて・・・ 今、仕込みで火かけたままなんだ」と言って厨房でオフにしてから

改めてご挨拶。(大笑)

およそ30数年ぶり・・・

彼は高校の頃から喫茶店をやる夢(目標)があって・・・

キッチントマトに一緒に話を聞きにいったりした事もあったり・・・(笑) 

「喫茶店始めたら、ぜって行くっけ!」と言いつつ・・・ こんなに時間が経ってしまった事を詫びて・・・(爆)

(忙しかったんだろっか? ラーメン食うのに俺?)(笑)

懐かしい名前が飛び交う会話をして・・・ 楽しい時間を過ごさせてもらいました。

ちょっと時間の都合もあり・・・ 「また来る。」と言って店を後にさせてもらいました。

綺麗な奥さんといつまでも頑張って欲しいと思います。

そんな訳でご馳走様でした。。。。  またゆっくり行かせてもらいます。

 

PS1

これで堂々と高原に行けます!(笑)(変?)  

カテゴリーとして加茂推しという事で、ラーメンの部屋 田上町加茂市

とさせていただきました。 

PS2

この前マサさんから三条の喫茶店という事で問い合わせがあった時・・・

パプリカくらいしか頭に浮かばず・・・ (オマケにやってねかったし・・・)

改めて三条にも喫茶店が欲しいなぁ~って思いました。

昔はいっぱいあったんだけどねぇ~・・・  (ややしんみり)

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あれこれ・・・ | トップ | 田上町 麺食堂 くりや »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど (さんぺい)
2013-05-25 05:27:22
そうゆう拘りでしたか!
これは納得の拘りですね!
前に聞いた黄色の拘りは、職人でないので理解不能でしたが(笑)

コテージマム
最初聞いた時は象牙海岸系の名前?と思っていましたが
よく今みてみると
コテージとママを合わせた名前なのでしょうかね なるほど!素敵です♪

納得拘りの四つ星!ですね♪
返信する
Unknown (刹那)
2013-05-25 05:49:10
素敵なお店ですね~♪
なによりサラダスパイスが出てくるのがうれしいです!
このスパイスは万能で、サラダにもお肉にも、玉子料理にも合います!
機会がったら行ってみたいと思いますb
返信する
照れくささの伝わる記事でした。 (トトゴン)
2013-05-25 07:31:38
30数年ぶり・・・
意外と勇気が必要ですね!
さんぺいさんのパーラー高原訪問がきっかけになる。
・・・なんか素敵でした。・・・
コテージマム機会があれば訪問したくなりました。

高原は、盛りの良さも売りです。一発大盛注文期待
します!
返信する
さんぺいさんへ・・・ (ひげじじぃ。。。)
2013-05-25 07:57:25
納得していただけて幸いです!(笑)

黄色の拘りは・・・
職人的? もしくは風水的?にそうなので(爆)
いつか判って戴ける日が来るのを祈ってます。

名前に対しての敏感なセンス!(笑)
嬉しい限りです。

いいお店でした。
静かにゆっくりしたい時とか是非行ってみてください。(笑)
返信する
刹那さんへ・・・ (ひげじじぃ。。。)
2013-05-25 08:03:31
素敵な店なので・・・
ドライブで一服、ランチに一発、
行ってみようかリストに載せてみてください。(笑)

>このスパイスは万能

へぇ~・・・
そういう感じなんですね!
知らなかったから使わなかった!(笑)

チーズをパラパラパラパラ~くらい。
タバスコは使用しなかったし・・・

年寄り仕様で食しました!(大笑)

ここ何年・・・ よりシンプルに味覚が移行してるみたい・・・
返信する
トトゴンさんへ・・・ (ひげじじぃ。。。)
2013-05-25 08:11:40
わかってくれてありがとう!(笑)

うん!照れくさいというか・・・
こちょばっこいというか・・・

それを含めていい時間を過ごせました。

いつか・・・  そのうち・・・
が・・・こういうきっかけ?で背中を押されたカタチで・・・

彼らには感謝したいと思います。(笑)

機会があったら行ってみてください。
返信する
Unknown (てぃおん)
2013-05-25 09:22:53
あの方、同級生だったの?
確か画像を探せばあるかと思います。

ひげさんと知り合いだと言うと、サービスがあるのかな?

次は高原ですか~
間違っても生コン屋の方に行かないようにね(笑)
返信する
てぃおんさんへ・・・ (ひげじじぃ。。。)
2013-05-25 10:31:39
うん!
高3の時の同級生。(笑)
男子15人、女子31人のクラスでした!(爆)

>サービスがあるのかな?

う~ん・・・  わかんない!(笑)
でも喜んでくれると思うよ。。。
(ヒゲじゃ 通じねーよぉ!)(激爆)

>生コン屋・・・

業種は違うんだけど・・・縁があるからなぁ~  なにかと?(大笑)
返信する
こだま→よし田亭→コテージマム (トトゴン)
2013-06-15 14:37:43
6/15息子夕方まで学校で、薬のこだまが久しぶ
りにティッシュ198円売。妻と購入してこようとの
話になり、ちっと計画。途中ダイソーやスーパー
にも寄りながら、こだまを8店。最終的によし田
亭近所まで来ました。「バタどら近いから購入
してパスタでもどう?」と誘ったら「初訪問の冷や
し中華!」・・・こんな時だけ・・・でよし田亭に
11:15訪問。妻が冷やしラーメンと餃子。
私はチャーシューワンタンメン大盛(支払妻)
久しぶりでしたが極細麺美味しかったです。

これで終われなくて「寄りたい喫茶店があるので
付き合って」と素直にお願いして加茂のコテージ
マム12:05訪問。駐車場満車から一台出て、
セーフ。
妻ケーキとアイスのコンビデザートとコーヒー。
私はコーヒーのパフェ。とても美味しかった。
お店の雰囲気抜群!ご夫婦素敵な方でした。

最後に近所のこだま寄ったらティッシュ完売
でした。(苦笑)
返信する
トトゴンさんへ・・・ (ひげじじぃ。。。)
2013-06-15 18:07:59
ティッシュ、いっぺ買ってくれてありがとう!

おっとぉ!
そっちじゃねかったぁ!(爆)

コテージマム、行ってくれてありがとね!

とっても感謝です。

今度、例えばこういうトコで
ミーティングとかどう?(笑)

酒が無くても楽しい喋り・・・
(呑みたい奴は呑めばいいし・・・)

そんなマッタリがあってもいいかな?って
最近思ったりもしてます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ラーメンの部屋 (田上町加茂市)」カテゴリの最新記事