goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろいんぷ。

やってみにゃ、持ってみにゃ、食ってみにゃ、わかりません。。。

燕市 きんしゃい亭 県央店

2024-03-09 00:01:10 | ラーメンの部屋

この日は・・・

疲れがピークに来てたのか?(笑)

食券機の写真がボケボケやら♪

ラーメン写真も・・・

グリン♪としてから・・・

あっ? 撮ってね? みて〜な感じで・・・(^^♪

そういう身体と心を癒やしてくれるのがラーメン!(笑)

ラーメン食ってりゃ元気も出てくる!(強い思い込み♪)

たまに、ぐっつらニンニク入れてさ!

自分の臭さに自分で嫌にやるという・・・(^^♪

替玉も一発かましてさ! 出てきた出てきた! 元気!(爆)

うむ♪ やはりきんしゃいならではの味を堪能(^^♪

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 雪龍

2024-03-07 00:01:10 | ラーメンの部屋

さて・・・

ここんちの野菜ラーメンは・・・

昔は、基本、デフォとして・・・醤油ベースだったのだが・・・

すっとぼけて?(爆)

野菜ラーメンって、塩らったっけ?醤油らったっけ?

と、お父さんに言うと・・・とっちでも♪

と、言われたので、野菜を塩で注文(^^♪

ほどほどな時間で登場

あっさり塩味で、お汁のボディをダイレクトに(^^♪

塩分の効かせ方に、改めて修練を感じる

多めのキャベツで青方向のカホリが豊かだ♪

某ステンの材料屋の親父がここんちで一杯呑んで・・・

〆でラーメン頼むと・・・

なんねせ、野菜ラーメン出してくらんるだって(^^♪(笑)

俺に、なんでらろ?と聞くので・・・

野菜不足顔らっけらろ? きっと!と答えた事を思い出した!(爆)

うむ♪ 野菜不足の人も、そうじゃない人も野菜ラーメンは健康食だっ!(^^♪

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見附市 弐豚

2024-03-06 00:01:10 | ラーメンの部屋

ガツっと行きたい日もある♪

(毎日じゃねぇ〜のか? という声は聞こえない(笑))

左角上・豚そば(肉1枚)をプッス♪

幸福のチケットには・・・

上から麺の量とか、野菜の量とか、味の濃さとか脂の量とかにんにくとか・・・

ラーメンへの階段(^^♪

麺の量を360gでお願いして・・・

後は、並・並・並・・並々ぃ〜的弍注文!

ほどほどな時間で登場。

うむ♪ やったるでぇ〜! みて〜な気持ちの高揚がえぇね(^^♪

もやしや脂をぐりんとしながらの〜 麺をほじくる!(笑)

こういう系ののんは、やる気スイッチを押してから喰らうみて〜な?(大笑)

♪やる気スイッチぃ〜 僕のはどこにあるんだぁ〜♪ おへそ(^^♪

やる気スイッチさえ押せば・・・

まだまだ俺たち、360なんて・・・ペロリだぜ(^^♪(爆)

この日も運んでた!  素敵な事だ。そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕市 大むら食堂

2024-03-04 00:01:10 | ラーメンの部屋

盛りのいいこちらの店で・・・

大盛を食らう♪

それが自らへの挑戦だっ(^^♪(俺は何と闘っているのでせう?(笑)) 

大盛中華を注文!

で、注文してから焼きそばがある事に気がつく♪ 宿題増えた(^^♪

ほどほどな時間で登場。

ドツ♪っと音がしそうな一杯! えぇね(^^♪

味わいとして醤油感は、今の時代、マイルドな趣

その辺を補強したい人には、ラーメンダレ的なのが

用意されてるのは嬉しい事だろう〜♪

リフレッシュピースとして玉ネギは燕ではデフォとしてアレだが

ほうれん草がいてくれてる事は、何気にピカっと光るね(^^♪

年月を重ね落ち着いた味わいに歴史を感じル

まだまだ俺達、大むらの大盛をペロリだぜ(^^♪

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 八号線食堂

2024-03-03 00:01:10 | ラーメンの部屋

なんか・・・

すんごく久し振りな感じで訪問(^^♪

すんごく久し振りにラーメン定食を注文!

ほどほどな時間で登場

いいね♪ この体裁が・・・いいね(^^♪

ラーメンとチャーハン(半も含む)の景色はスタンダードとして

この目玉という、チャーハンとはまた違った手間がそこに見えるのは

とても素晴らしい事だ。

料理?という事に、幼き日チャレンジするとして・・・

その第一歩として、目玉があるとして・・・(笑)

ある意味軽く捉えられやすい目玉かもだけど・・・

だからこそ!奥が深い?(笑)

フライパン・油の選択から始まり、火加減、から仕上がりまて♪

それこそ白身のフチのピロピロ具合から黄身の火の通り方まで

好みの数だけ、調理方法がある(^^♪

で、焼けてから何掛かる?まであるし・・・

何だったら食べ方として、黄身崩す派から、黄身一口派まであるだろうし(笑)

(ちなみに、じじぃは黄身一口派です!大笑)

目玉は目玉で、語り始めたら、なかなかおもしぇこてね(^^♪

ラーメンを語らず目玉を語る! そんな日があってもいいじゃないか!(笑)

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡市 みずさわ

2024-03-02 01:27:53 | ラーメンの部屋

この日は・・・

マイルドな長岡ん♪を欲してこちらへ(^^♪

生姜醤油と言っても強弱・グラデーションがワイドな世界

選択する自由・楽しみがあるのはとてもいい事だ。

らーめんの大とギョーザ3個をプッス♪

ほどほどな時間で登場。

スタンダードな感じがとても好き♪

言ってみれば・・・当たり前の美味さ、安定の美味さ・・・

そういう落ち着いた味わいにファンの方々が多くいらっしゃるのがわかる(^^♪

醤油も生姜も立ち過ぎない妙がここにある!

味を決めて行く時、強くしたくなるのが人情(特にこの時代)

されど、そこでそう寄せない所に余裕を感じる(^^♪

うむ♪ この日も満足! そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 更科

2024-03-01 00:01:10 | ラーメンの部屋

この前は、焼きそば食ったので・・・

今回はラーメン熱が上がってるので欲望のまま・・・

中華を大で出注文(^^♪

ほどほどな時間で登場

うむ♪ 普通ぅ〜に美味い(^^♪

三条のオールドストーリーのど真ん中なイメージ!

動物なファクターより、和な要素を思わせる味わい

ラーメン創世記〜 様々な味わいが生まれ

新生と淘汰が繰り返される中生き残ってきてる歴史

その歴史が最早尊い♪ 俺はそう思うのさ(^^♪

懐かし系の味わいをお求めの貴方に是非! そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 侍ラーメン

2024-02-27 00:01:10 | ラーメンの部屋

この日は・・・

久し振りの夜会終わりで四人でこちらへ(^^♪

健康志向?な俺は・・・

玉ねぎラーメンを大盛で注文!

ほどほどな時間で登場。

ま〜あれらね〜

ラーメンと玉ねぎなんで・・・

よぉ〜考えなさったこてね〜♪

何十年も前に、あのお店(^^♪

味わい・風味としてのその選択・・・見事な思考らったこてね〜♪

それはそれとして現代としては、それに健康?というオマケ?(笑)

後半、スープタイム・・・

たっぷりの沈んでる玉ねぎをレンゲでまさぐる幸福!(笑)

にんにく醤油をちっと垂らして強めに補強して味わうのもまた楽しい(^^♪

うむ♪ とっても満足!そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕市 宮川

2024-02-26 00:01:10 | ラーメンの部屋

この日は・・・

ラーメンな人達と久し振りにこちらへ(^^♪

昭和なロースターを囲み準備はいいぜ! オッケ ベイベ〜♪

じじぃは、特殊な発酵酵素を身体に備えてるので(コアラらか?)

コーラでも酔える特異体質(^^♪

まずは、レバーから♪

角の立ってる見事なレバー!

皆んなでその味わいに感動(^^♪

そして・・・

勿論な美しく見事なモツ♪

焼いて立ち込める煙も美味い(^^♪

スモークオンザウォーターの話などをしながら・・・

見上げれば・・・

スモークオンザロースター♪

ファイヤーもインザロースター(^^♪

ハツらか?ガツらか?

ガツってなんだ? などと言ってる内にガツは食い果たし(笑)

これはハツらかな?

まっ!

何食っても美味い(^^♪

で、王様!カルビィ〜♪

まっ!うんめぇのは当たり前で・・・(笑)

おかわりで頼んだ・・・

モツの写真もぶれようってもんだ(^^♪

勿論、レバーもおかわりさ!(笑)

で、シレ〜っとバイ貝の刺身も食べたくらいにして♪

お待ちかねの焼きそば登場♪

写真の遠近感がアレで指がおっきく焼きそばがちっちゃく写ってるけど

実際はおっきい焼きそばでペタペタ系で・・・コーラにも凄く合う!(笑)

〆は、やはりなデフォのラーメン♪

ニボのコクをズンッと味わえる一杯!

美味しい焼き肉食ってさ♪

くっだらない噛み合わない会話してさ♪(爆)

最後にラーメンで〆る。 それ以外何がいる?(激爆)

いい時間を過ごせて幸福♪ そんな訳でめでたし♪めでたし。。。(^^♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見附市 ゆかり食堂

2024-02-25 00:01:10 | ラーメンの部屋

この日は・・・

夕方、寄り合いがあるので・・・

ちっと軽めな塩を大盛で(^^♪

ほどほどな時間で登場

うむ♪

美しい塩ラーメンだ!

美しい塩ラーメンは・・・

血液をサラサラにするという(^^♪

(良い子の皆さんも良い大人の皆さんも信じないように♪)

まっ! それはアレとして・・・

デジルがっ!とか・・・塩感がっ!とか・・・

何かが突出してないのがいい♪

あくまでも、総合的に美味い。まとまってる。

それが総合芸術♪ そういう一杯!

食べ終えた時の安堵感が全てを物語る(^^♪

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 雪龍

2024-02-24 00:01:10 | ラーメンの部屋

デフォなラーメンが・・・

とても好き♪ 全体に好きだけど(^^♪

という事でラーメンの大盛を注文!

ほどほどな時間で登場

様々な変遷を経て・・・

現在に至る(^^♪

色々なラーメンを食べてみたくて、色々な店に行く。

それは素晴らしい事だ。

好きな店が出来て、そこに通い続け味の変遷を

長い目で楽しみ、点を線として捉える。

それも素晴らしい事だ♪

そういう自分のデフォとする店と

出会える事はとても幸福な事なのだろう〜(^^♪

うむ!この日も満足! そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡市 やまと

2024-02-21 00:01:10 | ラーメンの部屋

こってり人生には・・・

あっさりラーメンだっ!

みて〜なノリで、こちらの塩目当てに訪問(^^♪

塩の大をプッス♪

ほどほどな時間で登場

いいわ〜♪

10時半スタートという事で、ブランチラーメン的にもえぇね(^^♪

当たりの優しい塩は、疲れた身体に、心に・・・しょみる!(笑)

ある意味、経口保水液的?な身体にいい気がするのは俺のだけ?(爆)

しゅるしゅるっと喉越しのいい麺に、今時たっぷりなチャースーも嬉しい

うむ。まったくもってラーメンは健康食だっ!(大笑)

と、思いたいくらいの清々しい気持ちで、ご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 宝華

2024-02-19 00:01:10 | ラーメンの部屋

この日は・・・

こちらでチャーハンなセットで・・・

味噌も選択出来るので味噌でお願いして(^^♪

ほどほどな時間で登場

パラフワなチャーハンは油な香りも絶妙ぉ〜♪

例の粗い塩感もいい感じ(^^♪

いつものあっさりニボなラーメンも勿論いいが・・・

味噌ニボなこの一杯もチャーハンとの相性は、ばったし(^^♪

で、サラダも付いてるし♪ お腹にも健康にもいいセットだ!(笑)

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見附市 ふじさわ

2024-02-18 00:01:10 | ラーメンの部屋

見附のダイソーに行ったついでにお昼にしよう!

そうしよう(^^♪

メヌーが光で跳んでアレだが(笑)

ラーメンの大盛を注文♪  ほどほどな時間で登場

うむ♪ ここんちも食堂的な一杯だが・・・

ここんちならではの「個」が光る一杯♪

ソリッドな口当たりから始まりプクっと広がる甘み

奥行きもありワイドな旨味のお汁(^^♪

麺は太さとしては中クラス、加水率なのか粉組成なのか

専門家ではないのでアレだが重量感のある麺♪

どれもここんちならでは感が強くていつも心が踊る

トッピもかまぼこと半うずら卵が可愛いね(^^♪

うむ! 食った後の満足感に心が和む。そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 福丸

2024-02-17 00:01:10 | ラーメンの部屋

さて・・・

コメリに来たついでにこちらへ(^^♪

らあめんの大盛を注文♪

ほどほどな時間で登場

うむ♪ 落ち着く味わい・・・

琥珀色のお汁のボディが、いい味出してる(^^♪

すこ〜しずつ「個」が現れてきてる気がしてとても感動的。

引き継ぎ守る事も美しいが、新たなる世界に漕ぎ出すのも尊い。

真面目さが現れてる一杯。いい時間を過ごさせた(^^♪

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする