買い物に出たついでにこちらへ(^^♪
塩を大盛で注文♪
ほどほどな時間で登場
ファッショナブルでありながら・・・
それ過ぎない(^^♪
ちょーどいい線引き♪ その辺が上手い感じ!
鷄さんのチャースーもオサレらね(^^♪
全体にバランスのいい一杯! とってもいい感じ♪
そんな訳でご馳走様でした。。。
買い物に出たついでにこちらへ(^^♪
塩を大盛で注文♪
ほどほどな時間で登場
ファッショナブルでありながら・・・
それ過ぎない(^^♪
ちょーどいい線引き♪ その辺が上手い感じ!
鷄さんのチャースーもオサレらね(^^♪
全体にバランスのいい一杯! とってもいい感じ♪
そんな訳でご馳走様でした。。。
俺がここんちに・・・
深夜に伺うのを・・・
楽しみにしてる?(笑)方もいるみたいなので(爆)
期待を裏切らないように訪問(^^♪
シンプルにラーメンを注文♪
ほどほどな時間で登場。
ボトルでニンニクと、か〜れんのんがあった訳だけど
そのか〜れんのんは廃止されたようだ。
(その旨、張り紙が・・・)
俺はあんまり使わなかったのでアレだが
それを楽しみにしてた人には残念なお知らせかもしれない。
物価高の中、生き残りをかけ各企業様々な工夫が必要・・・
これこらも永く通わせてもらいたい俺としては
ある意味応援するぐらいしか出来ないけど。
(なんだったら麺を二本くらい少なくしてもいいよ。俺んの♪)
まっ!それはそれとして!
深夜に食うラーメンが身体にアレだとしても(爆)
心を潤わすんだっけ、しょ〜がない! どっちがどうなんだ?(笑)
という事で、いつもな安定な味わいに感謝! そんな訳でご馳走様でした。。。
ここんちも・・・
昔から個性の光る店(^^♪
中華の大盛を注文♪
ほどほどな時間で登場
例の固形ティッシュな脂が個性キラリ♪
香ばしさを感じさせる脂感、脂と言っても千差万別
その辺が燕の歴史の深さであり幅の広さ(^^♪
色々なタイプをその日の気分で選択出来るって・・・
きっととっても幸福な事だ。
ラーメンは・・・きっと人を幸福にする(^^♪
そんな訳でご馳走様でした。。。
寒い時でも・・・
あっちぇ〜時でも・・・
欲する味わい! それが本物なのだろう〜(^^♪
生姜系というと・・・
冬のイメージをなんとなく摺り込みされてる気もするが・・・
なんの!
暑い時に熱いのんで身体の中からあっためる健康法!
ラーメンの大盛で・・・
身体の中からスパークだっ!(笑)
ただし・・・
この健康法は・・・うんめえのん限定!
店を出て・・・汗がダランとして・・・ニヤリ(^^♪
夏こそ身体の芯からの汗!(爆) そんな訳でご馳走様でした。。。
コツコツと・・・
未食を・・・開拓(^^♪
ラーメンと玉子丼のセットを注文!
ほどほどな時間で登場
もしかして・・・
生まれて初めて・・・
食べ物屋さんで玉子丼食うかも?(笑)
それはそれとして・・・
燕の約束の中、ここんちらしい個性が光る一杯
うむ♪ 本当にラーメンの裾野は広い!
そしてそれだけの年月を感じさせる味わい(^^♪
玉子丼はジュンッ♪と甘じゃっぱな味わいに
青ノリのカホリが効いていい感じ!(笑)
シンプルならではの強さ(^^♪
うむ♪ やはりセットって楽しい!(笑) そんな訳でご馳走様でした。。。
夏は・・・
気持ち・・・あっさりを欲して・・・
塩♪
の大盛を注文(^^♪
ほどほどな時間で登場
うむ♪ 美しき塩色(^^♪
濃淡、塩と言っても色々な解釈のある時代・・・
オールドマンとしては・・・
やはりこういうのが・・・とても好き(^^♪
安心というか・・・ほっとするというか・・・
目を閉じて・・・しょみる味わい♪
強く押しの明確なものが持て囃される時代・・・
ふわ〜っと・・・やさしさに包まれたなら〜♪
きっと〜 目に映る一杯は メッセージ(^^♪
そんな訳でご馳走様でした。。。
この日は・・・
こちらでセットな気分(^^♪
神々しい光の向こう(笑)
Aセットを注文!
ほどほどな時間で登場
ちっとちっちぇ〜ラーメンにちっとちっちぇチャーハンな感じに・・・
健康一番! サラダ(^^♪
しっかりとした美味しなデジルのラーメン!
に、いい意味で角の立った塩感のチャーハン(^^♪
その口内ケミストリーがヒストリ〜♪
うむ♪ とっても満足! そんな訳でご馳走様でした。。。
この日は・・・
朝から決まってた! ここんちに行こうって(^^♪
ラーメン大を注文!
ほどほどな時間で登場
この日もワカメがいっぱい!(笑) 嬉しいね♪
ここんちならではの「脂感」が燕らしさとは
またちったニュアンスが違ってて・・・
そういう世界観に触れる事がとても俺には嬉しい(^^♪
個が光る一杯! いつ食べても満足!(笑) そんな訳でご馳走様でした。。。
こっち方面でそういう時間!
おっ?停められるな? みて〜な感じで訪問(^^♪
(大盛り)うま塩を・・・タッチ♪
ほどほどな時間で登場。
ふわっ♪と優しめな塩感(^^♪
デジルとして総合的にまとめられた質感のいい味わい♪
カイワレがトッピされた彩が美しいね。
落ち着いた味わいは清々しく満足感も充実(^^♪
そんな訳でご馳走様でした。。。
こちらのラーメンの味わいを欲して・・・
久し振りに訪問(^^♪
ラーメンと半カツ丼を注文!
ほどほどな時間で登場
いわゆる・・・
お蕎麦屋さんのラーメン!
と言ってもその人によってイメージは様々だと思うけど
俺はここんちのラーメンはそういう雰囲気がして好き(^^♪
「醤油ダレ」というよりは・・・「かえし」という言葉を使いたくなるような♪
前にも書いてきてるけど、そこんちの個が立ってる事が
俺にとってはとても魅力を感じる(^^♪
カツ丼は、半と言っても上品な店なら「1」だし、
公正な目で語れば・・・0.8ぐれ!(笑)
いい意味でくちゃ〜っとして・・・
しょっぱがピシっとしてて・・・その昔ながら感も好感(^^♪
これでこの価格は、ウルトラ感謝! そんな訳でご馳走様でした。。。
ラーメン仲間から教えてもらってたので・・・
ちっと朝からラーメンでも!みて〜な感じで訪問(^^♪
朝ラーをお願いして・・・
ほどほどな時間で登場♪
うむ♪
朝に・・・スープ代り?(笑)にいい感じ(^^♪
ポタージュ? コンソメ? ビシソワーズ?
いや! 私! ラーメンで! ぐれ〜な?(^^♪
チャースーレスだが逆にいい(^^♪
価格から言えば納得の設定だが・・・
なんだったらメンマさえも?(笑)レスして・・・
そのかわり・・・
朝に乗ってて安くて可愛いの・・・何だろ?(爆)
とか、いう事を妄想するのが・・・とても好き(^^♪
心意気と企画に感謝! 頑張ってください!
そんな訳でご馳走様でした。。。
久し振りにこちらへ!
何にしようか悩むのも・・・楽しいひと時(^^♪
塩らな!
「油、入れますか〜?」の問いに・・・
「はい!」と元気よく♪(パブロフ(^^♪)
ほどほどな時間で登場
最早!
胡麻と脂で・・・
何ラーメンらか見当もつかないのが・・・凄くえぇね(^^♪
味わいとして・・・コクがしっかりとしてて・・・
甘さとは真反対のある意味大人の塩(^^♪
うむ♪ 塩と言っても様々な解釈が実に愉快!
そんな訳でご馳走様でした。。。
おもしぇので検証のため・・・
連続! 変な奴と言ってけれ(^^♪
らーめん大盛とギョーザ(ニンニク有り)をプッス♪
ほどほどな時間でお先にらーめん登場
続いてギョーザも登場♪
単純に照明のせいではなく・・・
やはりこちらの方がいい意味で淡い(^^♪
(こちらは蛍光色、燕は白熱色)
淡さの中でのこちらの表現もやはりとても好き(^^♪
ギョーザはこの日はニンニクが結構パンチ〜♪
そのパンチ〜なカホリとお汁とのケミストリーがまたいかった!(笑)
うむ♪ こうやって対比を楽しむのもまたラーメン道ぉ〜(^^♪
そんな訳でご馳走様でした。。。
この日は・・・
こっち方面で食べて会社に戻る事に(^^♪
この時代・・・
ライス無料サービスはやめられたみたい♪
のかわり?と言っちゃ〜アレだけど・・・
大盛無料という事で(^^♪ その様に注文!
ほどほどな時間で登場。
最早!みずさわ!という屋号より・・・
○グマ寄り?なぐれ〜の濃ぃ〜県央シフトな味わいが
ある意味、縛りの無い自由な暖簾を想わせて楽しい(^^♪
何よりも集客!継続!とっても大事!
うむ♪ 時代に沿っての変革もまたラーメン道ぉ〜(^^♪
そんな訳でご馳走様でした。。。
いや〜毎日あっちょて梅雨はどこ?
みて〜な感じだけど!
そういう時は、あえて!のカレーラーメン(^^♪
ここんちで初らな? きっと♪
ほどほどな時間で登場
トッピタイプ♪
ここんちらしい質のいいお汁にカレーがトッピ(^^♪
カレーは、食堂片栗ゼロスタートタイプらか?
厨房がクローズなので、その辺はアレらけど・・・
カレーのトゥルンとした質感からそういう趣を感じた。
トータルであっさりとした濃すぎないカレーの味わいとしてのラーメン
カレーラーメンと言ってもその裾野は広い!
だから楽しい! そんな訳でご馳走様でした。。。