goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろいんぷ。

やってみにゃ、持ってみにゃ、食ってみにゃ、わかりません。。。

長岡市 せと

2020-06-09 00:01:10 | 雑談の部屋

どっかで見た事あるんだよな〜?

肉うどん♪

と思ってたら・・・  ここんちらったか?(笑)

という事で、肉うどんの大盛とミニ鉄火丼を注文!

ほどほどな時間で登場

ま〜 お汁が関東風なのは、やはりな訳だけど・・・

決定的なのは憧れのあっちは牛で

こっちは豚なのも大きな文化圏の違いらね〜♪

牛に関しては関西の方が油カスとか含め

牛先進圏というか、馴染感というかそういう感じがしる(^^♪

鉄火というか・・・

ミニマグロ丼な風体〜♪

ザにっぽんな組み合わせらったね!ちごか?(笑)

色んなアプローチから食を楽しむのも・・・

きっといい事なのだろう〜(^^♪

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加茂市 権吉

2020-05-30 00:01:10 | 雑談の部屋

はまちゃんのごぶごぶで・・・

今は無き信濃やさんの肉うどんを見てから・・・

何となく、肉うどん♪というキーワードが

頭にこーばりついていて・・・(笑)

近くまで来たので、あるかな?

みて〜なノリで寄らしてもらって!

メヌーを見たら!

無かった!(笑)

とり南ばんが近似値と思いつつ・・・

どんげなのらか想像がつかず?(笑)

安牌な天とじをうどんで大盛で注文(^^♪

ほどほどな時間で登場。

ネギが別盛でお上品♪

お汁が関東風で・・・

そりゃぁ〜そうだ!(笑) まっ!それはそれで納得で(^^♪

よぉ〜く思い返してみると・・・

丸亀さん以外で・・・ 店舗でうどん頼むの何年ぶり?

もしかして・・・ 初めて?ぐれ〜な勢い?(爆)

そういった意味では新鮮らった!

腰のないうどんを楽しみたかった訳で・・・

きちんとしたとこで食べると・・・ きちんとしてるのだ!と再認識(^^♪

うん!たまにはうどんもいいかも?(笑)

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さるーんのテイクアウト♪

2020-05-23 00:01:10 | 雑談の部屋

さるーんもテイクアウトがある事を知り・・・

一発! 試してみた!

WEBで見るところ・・・

今回のコロナのどったらこったらでそうした訳ではなく・・・

以前からそういうサービスがあったようだ!

電話をして・・・

サーロイン弁当1300をお願いして・・・

焼き方を訊かれ・・・

「一生懸命焼いてください!」

と一回でいいから言ってみたかったものの・・・

大人の理性がそれを許さず(爆)

ウェルダン ミディアムウェルダンの提示から

ウェルダンでとお願いした。

(持ち帰り衛生上・・・多分そういう事なのだろう)

ソースも・・・ オニオンなんたらと甘口を訊かれ・・・

理性は大人なのだが味覚がアレなので(激爆)甘口を選択(^^♪

時間になって取りに行って・・・帰還! こんな感じ!

やっぱり! 肉! という気分の時には・・・

オープンした時点で気分が高揚ぉ~(^^♪

やはり 肉には・・・ そういうパワーがあるよね!(笑)

ご飯が・・・ すっぺかったのさ♪

おそらく・・・梅干し風酢漬け梅クラッシュからのお汁が・・・

ご飯の下にしょんでるカタチ?(笑)

これはねぇ~ 予期せぬ・・・ 衛生面向上(短時間的に)と

お肉サッパリ効果があるかもしれない! 勝手な妄想だけど!

肉食って力つけてさぁ~ みんなで頑張ろうさぁ~(^^♪

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 あげかん

2020-05-10 00:01:10 | 雑談の部屋

この日は・・・

街で用事を足しての帰り・・・

そういえば! と思い出し・・・(笑)

お邪魔してみた(^^♪

幕ノ内弁当を注文!

税込みで・・・ 648円なり♪

ほどほどな時間で帰還!

ちっさい赤ウィンナーが可愛いね♪

彩も赤ウィンナーで・・・

ビシツ!としまってる感じ(^^♪

外食産業が厳しい中・・・

色々なアイデアや企画で頑張っていっていただければと思います。

うん! 美味しかった! そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛丼 3種!(3店舗)揃い踏まらしてみた!

2020-05-09 00:01:10 | 雑談の部屋

気楽に、気軽に・・・

テイクアウト!と言ったら・・・

牛丼屋さんが思い浮かぶ訳だけど・・・

へそ曲がりでおもしろがり屋?な俺としては・・・

こうしてみた!(笑)

王道が・・・ コシヒカリなら!

俺は・・・  コシヒネリだっ!(爆) ちっとひねってみた(^^♪

すき家 牛丼(弁当)(並)350円

430g(容器込み)

少し・・・ 冷めた方が・・・

牛っぽさを感じるような気がする。(笑)

脂分が冷めて硬化する際にそう思わせるのかアレだが・・・

店舗で食べる場合・・・ 濃ぃ~感じで・・・

遠い牛っぽさがテイクアウトだと近づいてくる感じ?(笑)

 

松屋 牛めし(並) 300円

(表示は320円だったが・・・何かのキャンペーン?)

パイルダーオン! 

からのぉ~パイルダーイン?(笑)

インしてコンプリートした姿を・・・ 撮り忘れる!(汗)

370g(容器込み)

特筆すべきは・・・ セパレートスタイル!

汁しょみご飯が・・・気になる人には汁の量も調整できるだろうし

何より、しょみすぎない味わいを楽しめるのはとても素晴らしい事と思う。

ベローンと長振りなお肉。甘方向で味わいとしては軽めな設定かな?

 

そして! やはり! 最後はこちら! 

吉野家 牛丼(並)380円

慣れ親しんだ味わいが・・・

やはり落ち着く!(笑)

三条に出来た時は・・・ やったぁ~!って感じ♪

吉野家理論というか・・・

吉野家のマーケティングで・・・

三条を認めてもらえた事が・・・やはり嬉しかった!(笑)

そして目方は!

なんと松屋と同じ! 370g!

これは量ってみてびっくり!(大笑)

そんな事をする俺・・・ 変だろぉ~?(爆)

結果!

目方チャンピオンは・・・ すき家に決定!

あとは・・・

味とか・・・ 色々・・・

そのシチュエーションで選択していただければと思います♪

以上!

牛丼 3種!(3店舗)揃い踏まらしてみた! でした! めでたし(^^♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画館の方へ・・・

2020-05-08 10:10:16 | 雑談の部屋

規制が緩和されていく中で・・・

映画館の報道をよく目にするようになった昨今

だが・・・なかなか集客は難しそうだ・・・

そこで♪

ドライビングシアターはどうだろう?(笑)

アメリカ映画なんかに出てきたヤツ♪

場所が難しいかもだけど・・・ その辺は前向きな工夫・アイデアを

地元の方々と絞っていただいて・・・(^^♪

そんな事をお侍さんの女将と話をしたら・・・

「昔・・・ 三条でもしたよねぇ~!」と言われ・・・

「む~ん・・・ したような・・・してないような・・・ 微妙ぉ~♪」

と答えるじじぃであった!

映像の道具の汎用性というか・・・ そんなに気楽に移動できないかもだけど・・・

音響は・・・ FMで車に飛ばせばいいんだし・・・

弱点は・・・ 夜しかできない事かな?

高品質な映像でないにしろ、今は協力するぜ!という人が

応援しやすいカタチとかあるといいかも?

ある意味、時代は・・・淘汰・存続の時代になってきている。

生き残りをかけて色々知恵を絞る必要があるかもだ(^^♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 中越さんのテイクアウト

2020-05-08 00:01:10 | 雑談の部屋

さて・・・

ちっと後回しになってしまった感もあるけど・・・

こちらのテイクアウティ〜を一発試してみる(^^♪

数ある中から〜

唐揚げを定食でお願いして・・・

テイクアウト!

帰還!  こんな感じ(^^♪

中越さんらしい・・・

定食に味ノリがついてるのが中越DNA(^^♪

おっ? なんか言葉のリズムがいいね?

チュッ エッ ディ  エヌ エー♪  みて〜な?(笑)

みなさんも ラップ風に口づさんでみてください!(爆)

俺だけらか? と浮かれながらいただく(^^♪

マヨラーでもある俺にとって・・・(笑)

唐揚げにマヨネーズがついてきてくれたのはとても嬉しい!

あと・・・煮もんなんかがプラスワンでほっこりする。

たとえ、そこに椎茸がいようとも(爆)

俺のその気持ちに変わりなし。(^^♪

元々、考えてみれば、割烹という側面から言えば

「オリ」というパッケージングにも慣れてらっしゃった訳だから

お店の歴史というか、底力を発揮して益々頑張っていただければと思います。

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 福泉さんのテイクアウト②

2020-05-05 00:01:10 | 雑談の部屋

という事で・・・

福泉さんも再開されたという事で・・・

片づけもんしてたら・・・あら?もうこんな時間?

みたいになってしまったという事で・・・

電話で一発! 生姜焼き丼1つ♪ とお願いして・・・

帰還(^^♪

いいじゃありませんかぁ~♪

肉! って感じが・・・

漢の! みて~な?(笑)

(あっ 勿論 肉好き女子も気に入ってくらんると思います(^^♪)

そんなそっこら中のテイクアウトやお弁当に詳しい訳じゃないけど

この「肉感」! エクスタ~シックスパッド!(笑)

肉食って筋肉に栄養送って! みんなで乗り切ろう~!

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 めいめい亭さんのお持ち帰り(^^♪

2020-05-04 00:01:10 | 雑談の部屋

あれは・・・まだ・・・今回の騒ぎになる前らったか・・・

燕の宮川さんに向かう道中~車中~

ラーメン仲間どもと3密でギャーギャー言いながら・・・

お店の前を通る時に・・・

「あっ! ここ!ここらて! 今度行こうって!」

などと話してたお店(^^♪

の前を通ったら・・・ お持ち帰りの紙を目にする!

行くでしょう~? 俺?(笑)

突撃!

まさかこんなカタチで初訪問になるとは思ってなかったけど・・・

それも時代らね! ランチ営業もされてるみたい!

時勢が落ち着いたらそういうのんも、きっとえぇね(^^♪

生ラム丼とビビンバ丼を注文!

待ってる間・・・

よく考えたら・・・

生ラム丼って・・・ 何? みて~な?(笑)

ご飯の上に・・・ 生ラムが乗ってて・・・

それにわさび醤油的な?   とか?

ご飯と生ラムが・・・別盛になってて・・・

お家に着いたら、焼いてね!  とか?

様々な想いが脳裏を過り・・・ ニヤニヤする!

まっ! 焼く音が聞こえたので・・・ その辺は・・・払拭!(笑)

帰宅!

味が薄かったら・・・

タレを追加してくださいと、タレも渡される。

薄い事はなかったが・・・ せっかくなのでタレ追加!

ビシッ!と締まる気がした。

お好みでニンニクとかを追加しても良さそうだ。

羊はちょっとぉ~という人でもストレス無く行ける感じ。

いい肉だ! 美味しかった(^^♪

ビビンバの方は・・・

オーソドックスな作り。 目玉は衛生面からか固焼き(^^♪

肉が・・・

羊なのか豚なのか・・・

目を閉じて・・・

ベロと歯ですりつぶし繊細なところまで判定しようとしたが・・・

わからんかった!(爆)

肉って・・・ 形状も大事なのねぇ~と改めて実感!(激爆)

オマケにこういうのんもつけてくらった!

可愛い♪

長引く中で・・・

ちっとづつの協力でみんなで頑張っていこって(^^♪

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン飲み会らってさ(^^♪

2020-05-02 00:01:10 | 雑談の部屋

この日は・・・

「今日、夕方、子供のバスケの会のオンライン飲み会らっけ!」

と入電。

にょっ? と思いつつ・・・

雪龍さんに3家族分の餃子をお願いして・・・

各家庭に・・・ 

ソーシャルディスタンスでやんすを確保しながら配達して帰宅!

で・・・

餃子が、もう残りこのくらいのタイミングで・・・

一応・・・

写真を撮ってみる(^^♪

まぁ~ 慣れない事で・・・

ガサガサ音がしたり・・・

ハウリング起こす奴がいたり・・・

色々チャレンジしていく事はきっといい事だ!

たとえ・・・ 会えなくても・・・ それで崩れしてしまうような・・・

♪かよわい絆ばかりじゃないだろう~♪

まだまだ~! みんなでがんばって行くどぉ~! だっ(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚兵さんの銀鮭弁当

2020-04-30 00:01:10 | 雑談の部屋

一新橋を降りて・・・

東三条側に向かう道・・・

前から気になってた(^^♪

駐車場みたいなとこに・・・

幟が出てて・・・ お弁当売ってるみたい?

ならば! 俺の立ち位置として?(どういう位置?)

行かねばなるまいて! デルモンテ!(笑)

駐車場にインして・・・

銀鮭弁当ひとつ♪とお願いして・・・ 帰還!

オサレなパッケージングだぁ~

残念ながら・・・

魚兵さんとは・・・ 今までご縁が無かったが・・・

割烹系の方々もきっと大変なのだと思う。このご時世。

そんな中・・・ パッケージングを含め・・・このお弁当企画・・・

若手の方々の発信なのか・・・その辺はアレだけど・・・

若手らしい感性を感じて素晴らしい事と思います!

内容はこういう感じ♪

正直・・・

鮭弁! みたいな・・・鮭ドーンを勝手にイメージしてたが・・・(笑)

内容もオサレで洗練された感じ。 そういう企画を頑張られた事なのだろう~(^^♪

カタログも一緒に入ってたので・・・

一応・・・ 載せてみた♩

マスク越しのおねーさんも綺麗だったし・・・♪

駐車場から道にバックで戻る時もオーライオーライしてくらたっし・・・♫

最後にオーライオーライしてくらった、おにーさんのお辞儀も・・・割烹グレードだったし♬

いいんじゃないでしょうか! 頑張ってください!

応援出来るもんが・・・ 応援出来るところに応援する・・・

つまり・・・

応援出来るもんが応援出来るところに応援する(フェイタス理論 笑)

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 里味 荒町店・・・ テイクアウト♪

2020-04-26 00:01:10 | 雑談の部屋

この前・・・

ケンタッキーに行った時に見つけた・・・

里味さんのテイクアウト!

早速試してみた(^^♪

天丼!

カツ丼!

どちらも500円! 税込み!

そう! 

ふたっつ買って! 1000円!

でね・・・

重いの♪ 重たかったの♫ ズシッと来る感じ(^^♪

そう! つまり! ボリュ~ミ~!(笑)

この辺は正直驚いた!

何て言うか・・・ 真摯な取り組みというか・・・気概を感じた!

天丼は・・・ 具材種も標準?より素敵だと思うし・・・

味わいも勿論いいし・・・

揚げたて感は、勿論サヨナラだけど・・・

それをさっぴーても・・・ 本当立派な出来だと思う。

カツ丼は・・・

お肉もやっこいし・・・ 何より確かな下仕事を感じさせるカツだった!

これもねぇ~ えぇ~よぉ! 本当、両者とも感謝で立派な500円だと思った。

そして!

流石・・・ 里味グレード!

箸がいい♪ いかった(^^♪

ツルツルの高級な箸。

滑らかなフォルム♪

場合によっては・・・ 

お祭のやきそばのオマケの箸みたいなのが当たり前の現代において・・・

この箸でより高級感な気分を・・・

味わいながら味を味わえるなんて・・・(早口言葉じゃね~よぉ!笑)

素敵だぁ~ 俺は・・・ そう思ったね(^^♪

期間限定が・・・どういう期間なのか・・・アレだけど・・・

お試しになる価値は・・・じゅ~ぶんに・・・

いやさ! じゅ~にさん分はあると思います! 是非(^^♪

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日・・・

2020-04-23 00:01:10 | 雑談の部屋

ケンタッキーにしない?

と・・・

みつきちゃんが言うので・・・

そうしてみた(^^♪

思い起こせば・・・

三条にケンタッキーが出来て早何年?

初めてお店に来てみた!(笑)

(買ってきてもらって食ったのは何回もあるけど♪)

ドライブスルーでオリジナルボックスだったかな?

を注文! 勿論、飲みもんは!コーラ!(爆)

改めて・・・

配色が日本人好み?

そんな気しない?(笑)

ポテイトとパイと肉!

アメリカンな配置が・・・

乾いたケンタッキーの空を・・・ニホイを・・・

思い出させてくれる(^^♪ (行った事ないけど!笑)

もう20年くらい前だけど・・・

ケンタッキーの揚げた肉を上げる道具が壊れて・・・

それをTIGで直してほしいという依頼で

持ち込まれた物を直してあげた時・・・

綺麗に洗浄されてたんだけど・・・ 

強烈に揚げる油のいいニホイが立ち込めたのを思い出した!(笑)

(染み込んだ歴史のカホリかもしれない?)

うん! 美味しかった! 

たまにこういうのんもえぇね(^^♪

ドライブスルーで待ってる間・・・

対面の里味で・・・ 期間限定の幟を見つける!

な~るほど・・・!

そいうのんもえぇね!

そのうち試してみよ〜っと!(笑)

この度の騒ぎは・・・ 色々経験させてくれるね?

みんなで頑張っていきませう(^^♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 0256のテイクアウト!

2020-04-21 00:01:10 | 雑談の部屋

この日は・・・

ちっと毛色が違う・・・

カヘ(カフェ)飯(^^♪

カレーを主として・・・

オサレな感じのご飯とか・・・

俺っぽくねぇ~!

という声は・・・ 聞こえない(^^♪(笑)

いろ~んなものを・・・

この際・・・ いろ~んな感じで紹介できればと思ってます。

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三条市 福泉 生姜焼きテイクアウト!

2020-04-20 00:01:10 | 雑談の部屋

テイクアウト始めました!の旨・・・

貼ってあったので・・・

電話してみた(^^♪

「生姜焼き定食はテイクアウトできますか?」

「すみません。 単品になるんです〜」との事で・・・

OK! じゃぁ それでいい事にして注文!(笑)

時間が来て・・・ 取りに行くと・・・

ZRXさん夫婦に遭遇!(爆)

彼らは会計を済ませ・・・お店を出ようとしてたタイミング・・・

俺は・・・ お店の方に名乗りテイクアウトを取りに来た事を告げると・・・

「オサレな事すんだねぇ〜」と言われ・・・まぁ〜 一応そうらこて!と返す(^^♪

お店の人とちっと話したところ・・・ 生姜焼き丼なら良かったみたい!(笑)

じゃぁ〜次は・・・ それでなんて言ってたら・・・

どうやら福泉さん・・・今月はもうお休みにしようという方針らしい! 残念!

みんな色々大変だ! どう長く戦っていくか多業種それぞれ・・・本当にそう思う。

そんな感じでソーシャル星空のディスタンスな感じで会話をして会社に戻る!

ご飯が無いと・・・

やっぱり寂しいので・・・ コンビニのおにぎりをふたっつ♪

味噌汁は・・・ 福泉さんの・・・オマケ(^^♪

生姜焼きは・・・ 何気に・・・ 2人前的な量?

これは・・・ ごはん無しでビールでもよかった?

いやいや違う! まだ仕事途中のお昼ご飯らてがんに!(笑)

先の見えない中・・・ こつこつ頑張るしかあるまいて!デルモンテ!

そんな訳でご馳走様でした。。。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする