お米の価格

2014-11-29 16:11:27 | 塾あれこれ
NHKのニュースでお米の値段を知らせていました。

新米取引価格、平均で60kg当たり12200円だそうです。
減り続けているようですね。

10aの田んぼで540kgが平均だそうですから
一俵60kgを9俵採れることになります。

1haで90俵
@12200×90=1098000
これが「売上」
ここから生産費を引かねばなりません。

1haといえば100m×100mの正方形ですから
普通の学校より広い!
それだけの田圃に米を植えて、売上110万円・・

流通にお金がかかることも勘定に入れねば。


一昔前なら米の値段が下がると消費者は喜びました。

今は価格が安くなっても消費が伸びません。

単純な経済理論では解決しない世の中になってるのです。

近頃はお米も美味しくなってきているのにねえ。


お米の選択って難しいですよね。

最近は一食分だけなんて小袋も売っていますけれど
それで美味しくても次がありません。

つい今までのもので済ませますね。

こういうのも微妙に消費を減らします。

米の味覚を表示して売ってほしく思います。

簡単な五段階表示などではだめです。

産地、銘柄、栄養表示、農薬、肥料だけではなく
米の場合に大事な食味ですね。
初めの歯触り、咬みこんだ時の反発力、ねばり
喉越し、含有水分・・などなど。
数値で表示して欲しく思います。

冷やご飯になったときの特性なども欲しいですね。

新しい製品を試すときなどの参考になりますね。

ネットでの販売網、情報提示ももっと欲しい。
お店も客の要望を受け入れるとか、さ。


昔なら、全農とか全糧連の出番になるのでしょうが
何をどう表示するかを指し示し、出荷側が打ち込むのです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿