社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

「プロパー」ってのは「プロ」の「パー」だって言われた頃。右脳型が優秀という感覚に支配されていた?

2016年05月17日 11時49分16秒 | Weblog
私が「プロのパー」になる研修を受けていた頃の話ですが…。

右脳型と左脳型なんて言葉が流行りましてね…。

で、何故か、教官がソフトボールかサッカーだったか忘れたんですけど…。

試合をするためのチーム分けに、右脳型・左脳型の診断を使ったわけですよ。

それで右脳型メンバーは体育系というか…。運動部にいた人間ばかりになりましてね。

確か、ちょっと入れ替えたかなあ…。勝負にならない…って。

その教官には右脳型は優秀…という感覚があったようです。

右脳型だろうが左脳型だろうが、どちらかが優位に働くだけでして…。

どちらかが、その人の思考を独占しているわけではないんですけどね。


飛行機が遭難した時に何を持って外に出ますか?という問題で…。

まずは1人でやって、次は集団討議して…。

答え合わせをしたら私とM君(他社へ転職した。)が正答率が高かったんですよね。

で、個人の結果平均値と討議した結果で…。

討議後>個人の平均…という結果を見せたかったようです。

確かに「討議後>個人の平均」ではありましたが、「私とM君の点数>討議後」だったぞww

討議には個性を潰すこともあるんだよなあ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「プロパー」ってのは「プロ」の「パー」だって言われた頃。私は、ラグビーで手を抜いた。

2016年05月17日 11時18分33秒 | Weblog
今日は昼食の約束があるので、12時30分過ぎに出ます。

その後、A社へ行く予定です。


私が日本〇薬に就職した時のこと。

その時代は、MRという名称ではなくプロパーなんて言われていたかな…。

営業研修で「プロパーとは『プロのパーだ。』」なんて言われた覚えもありましたね。

要は、医者に対して「賢い太鼓持ち」になれ…と。

ま、私には、できなかったですけどね。

最後までできなかったな…。


で、その「プロのパーになる研修」って、6ヵ月もあったんですよ。

その間の教官ってのが、数人おられまして…。

困っちゃったのがラグビーでした。

つーか、メインの教官ってのがラグビーをやっていたので、研修にラグビーが取り入れられていた…というだけで、おそらく明確な目的なんか無かったんでしょうけどね。

まあ、私なんかは、体を動かすのが好きではないので手を抜いていましたけど…。

真面目な人ってのか…。将来を嘱望されていた〇〇さんは、真面目にやっていたよなあ…。

実際、早目に本社へ帰り、出世されましたけどね。


ラグビーのスクラムっての??

あれで首がおかしくなった同期もいたような…。今でも曲がっているのかな??


いや、「24キロを4時間で歩く訓練」って話で思い出したもんですからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

70歳に近い社長の「年金」と「社保適用」。

2016年05月17日 10時57分01秒 | Weblog
午前中はアポ取りと郵送作業に終始しました。

明日のメインであるN社は13時アポとなりましたが…。

社長が14時から別の用事…ということで、かなり効率よく話をしないと時間オーバー。

夫婦の年金なので、2人分ですからね~。

もう70歳近い事例なので、ちょっと複雑だし…。

かなりタイトだな。


今日の午後は、社保加入について。

ただ本音は入れたくないな~。

というのも夫婦の会社で2人とも70歳近いし。

あまりメリットが無いな…と。

法律上は入れるのが当たり前なんでしょうけど…。

これは迷う事例ですな。


備忘。お中元についてデパートから電話。

素麺に関して私が指定していた商品は「自家用」なんだとか。

「熨斗が付けられませんが…。」とのことでしたが…。

カタログには自家用と贈答用の区別は書いていなかったけどなあ…。

ま、結局、贈答用で値段が近いもの(つーか、贈答用の方が安いが量が少ない。)に替えて貰いましたけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝の痛みは経験者でないと分からないだろうな。

2016年05月17日 08時42分48秒 | Weblog
「24キロを4時間で歩く訓練で障害を負った」という記事について、もう少し書くと…。

時速6キロって、歩くというよりは小走りなんですよね。

実際、私が事務所手伝いを辞めて、朝ウォーキングを復活したとき…。

測ってみたら、時速が5.2キロ程度でした。

6.0キロに乗せようと思ったら、少し小走りにならないと無理でしたわ。

軽めのジョギングぐらいかなあ…。

その時速6.0キロを4時間続けようと思ったら、相当な体力が必要になりますわ。


私が膝を痛めたとき…。体重が90キロ近かったんですけど…。

そりゃあ、歩くたびに痛むし…。

片足を痛めたのに、すぐにもう片方も痛み出すし…。

大変だった覚えがあります。

最後は整形外科で関節内注射ですよ。この注射、すんごく痛いのよ。


そりゃあねえ。100キロ近くもあったら、足も痛めますわ。

歩くたびに、体重が片足にかかるわけで…。

その衝撃は100キロじゃあ済まないもの。


逆に、よく4時間も歩いたな。

私なら、時速5キロでも4時間は歩けない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする