連休の初日こそアンパンマントロッコに追われていましたが、それ以外の日はせっかく四国にいるのだからと四国に特化した撮影&鉄活動をしてみました。今週はその活動記録を載せてみようと思います。
アンパンマントロッコも返しを撮ってはいるのですが、これは後日にしましょう・・・。
さて、今回はお気に入りの写真が何枚か撮れたので、どれをトップにするか考えましたがインパクトでこれにします。
9/18 いしづち4号 端岡~鬼無

順光でN2000系いしづちゲット!
前回の撮影時は側面が潰れるポイントでの撮影だったので、今回はバリ順ポイントが確保できたおかげもあって、いい感じの写真になりました。
この日はアンパンマントロッコ撮影&帰省もかねて実家方面に戻ったのですが、早起きして四国入りし早朝の列車を狙ってみました。しかし、サンライズ瀬戸にはわずかに間に合わず既に行ってしまっていました・・・。
とはいえ2000系、特にN2000系好きの私としてはいしづち4号にはと思っていたので一安心。
おかげでいいのが撮れました。
なぜかここではこれまで曇り空での撮影だったので、まともに撮れたのは初めてかも。
ただし、ここはいいポイントですが順光時間帯が早朝に限られるのが難点です。
どうもこの日の感じだと特急ではこのいしづち4号の時間が順光の限界のような様子でした・・・。
(少々は時期によって変わるかもしれませんが。)
せっかくなのでもう1枚 マリンライナー5号も。

隣が道路なので、車が写り込むのはご愛嬌か・・・。
あ、でもタイトルにある秘境訪問の件が全然書けなかったなぁ。
これはまた次回以降で・・・。
アンパンマントロッコも返しを撮ってはいるのですが、これは後日にしましょう・・・。
さて、今回はお気に入りの写真が何枚か撮れたので、どれをトップにするか考えましたがインパクトでこれにします。
9/18 いしづち4号 端岡~鬼無

順光でN2000系いしづちゲット!
前回の撮影時は側面が潰れるポイントでの撮影だったので、今回はバリ順ポイントが確保できたおかげもあって、いい感じの写真になりました。
この日はアンパンマントロッコ撮影&帰省もかねて実家方面に戻ったのですが、早起きして四国入りし早朝の列車を狙ってみました。しかし、サンライズ瀬戸にはわずかに間に合わず既に行ってしまっていました・・・。
とはいえ2000系、特にN2000系好きの私としてはいしづち4号にはと思っていたので一安心。
おかげでいいのが撮れました。
なぜかここではこれまで曇り空での撮影だったので、まともに撮れたのは初めてかも。
ただし、ここはいいポイントですが順光時間帯が早朝に限られるのが難点です。
どうもこの日の感じだと特急ではこのいしづち4号の時間が順光の限界のような様子でした・・・。
(少々は時期によって変わるかもしれませんが。)
せっかくなのでもう1枚 マリンライナー5号も。

隣が道路なので、車が写り込むのはご愛嬌か・・・。
あ、でもタイトルにある秘境訪問の件が全然書けなかったなぁ。
これはまた次回以降で・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます