西明寺から南へ国道を進みます
およそ2キロ程度南下
国道から逸れ、高速道路をくぐって進むと金剛輪寺に至ります
山門はいたって普通の寺院の様相
でも、湖東三山は全て山寺
階段を登る覚悟が必要ですよ
(それほど大げさではないですが)
まだアジサイが咲き誇る時期に訪れたので、
門をくぐるとアジサイがお出迎えしてくれました
そういえば今年はあまりアジサイを撮らなかったなぁ
来年は頑張りましょっと
金剛輪寺は奈良時代の建立
聖武天皇の勅願によって、行基が開山しました
天台宗の寺院です
山門から先、暫くはなだらかな坂道が続きます
石畳の坂はサツキに縁取られていて、サツキの季節に訪れたらきっと素晴らしかったでしょう
坂道が突き当たった場所から左折すると
金剛輪寺庭園へと至る道
ここもサツキと楓の道
金剛輪寺の本坊明寿院へと続いています
明寿院は江戸時代の創建
次回は本坊明寿院へ入ります
およそ2キロ程度南下
国道から逸れ、高速道路をくぐって進むと金剛輪寺に至ります
山門はいたって普通の寺院の様相
でも、湖東三山は全て山寺
階段を登る覚悟が必要ですよ
(それほど大げさではないですが)
まだアジサイが咲き誇る時期に訪れたので、
門をくぐるとアジサイがお出迎えしてくれました
そういえば今年はあまりアジサイを撮らなかったなぁ
来年は頑張りましょっと
金剛輪寺は奈良時代の建立
聖武天皇の勅願によって、行基が開山しました
天台宗の寺院です
山門から先、暫くはなだらかな坂道が続きます
石畳の坂はサツキに縁取られていて、サツキの季節に訪れたらきっと素晴らしかったでしょう
坂道が突き当たった場所から左折すると
金剛輪寺庭園へと至る道
ここもサツキと楓の道
金剛輪寺の本坊明寿院へと続いています
明寿院は江戸時代の創建
次回は本坊明寿院へ入ります