喜春城とも
錦江城とも
呼ばれた城
戦の城ではなく
藩政のための城
築城されたのは
江戸時代に入ってからの元和4年
築城したのは
小笠原忠真
築城の前年
信濃松本藩主より明石藩主へと
国替えとなったことに起因
徳川治世下での築城
天守は
台石まで造営されたものの
不要との事で結局建てられなかった
今日
櫓は現存しており
内部も見学できる
現在は
野球場や陸上競技場、自転車競技場、テニスコートもある
明石公園としての役目を果たしている
錦江城とも
呼ばれた城
戦の城ではなく
藩政のための城
築城されたのは
江戸時代に入ってからの元和4年
築城したのは
小笠原忠真
築城の前年
信濃松本藩主より明石藩主へと
国替えとなったことに起因
徳川治世下での築城
天守は
台石まで造営されたものの
不要との事で結局建てられなかった
今日
櫓は現存しており
内部も見学できる
現在は
野球場や陸上競技場、自転車競技場、テニスコートもある
明石公園としての役目を果たしている