雪だるま倶楽部

日々を離れ
日常から脱却した世界
そんな風景を切り取っています

中津 高架下のエルドラド

2015年01月29日 | 昭和レトロ
平成24年3月14日付け公布
「老朽高架橋の耐震補強等工事実施に伴う道路占用許可の取扱いについて 」



大都会の中心地
大阪梅田駅からほんの500mもない距離にある





阪急電車の高架下



そこには
独特の風景が広がっていた



少し危ないと思わせる雰囲気もあるが
治安はすこぶる良い



高架下の空間を有効活用し
数々の店舗
事務所
倉庫などが入居していた





高架下のエルドラド







高架下の薄暗い空間には
ナトリウムランプが点灯し
放たれる光で
オレンジ色の空間となっている



この高架下
最初に記した大阪市の条例で
耐震補強工事が決定





以後、占有許可の更新が出来なくなり
あのピエロハーバーも閉店した



この記事を紹介するころ
もしかしたら工事は始まっているかもしれない
二度と見ることが出来なくなるであろう
高架下のエルドラド



さよならチャーリー
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伏見稲荷

2015年01月26日 | そうだお金を使わずに京都を巡ろう
外国人旅行客
人気NO1



伏見稲荷



全国稲荷神社の総本山だが
昨今は境内における
日本人人口は明らかに負けている



ハリウッド映画
「SAYURI」のロケ地として紹介されて以来



昼夜問わず
外国人観光客が訪れるスポットになった



キツネの絵馬も
きっとびっくり



久しぶりに訪れた伏見稲荷



同じ風景なのだが



どこか違った風景に感じた



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢詣で

2015年01月23日 | 三重散策
寒くなる少し前のころ
訪れた伊勢神宮内宮周辺の写真



伊勢詣では
おはらい町散策からはじめた







お土産に
買い食いにと楽しむ





十分楽しんだら
五十鈴川を渡り
神の領域へといたる




宇治橋から
皇大神宮内宮へ



そして再び
おはらい町
時間にすると往復1時間程度



俗世に戻れば
神酒で身を清め







買い物したら
お暇



最後は甘いものを所望

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

館長 庵野秀明 特撮博物館

2015年01月21日 | 愛知散策
名古屋市科学館地下特設会場で
庵野秀明氏による特撮展が催されていたので訪問した



会場には
昭和の時代の特撮
ウルトラマンシリーズなどを代表する
懐かしくもレトロな特撮資料の展示があった



そしてもうひとつの目玉は
巨神兵
特撮のみで撮影した
巨神兵東京に現れるの短編映画とそのメイキングビデオ

子供心に楽しめる展示であった

ただ
当然だが会場内は撮影禁止
展示の最後に
実際に撮影に使用されたらしいミニチュアモデルが
撮影可能なブースにあったのでそれを撮影して
二重に楽しんだ













<最後は当展示会からの抜粋記事>

「エヴァンゲリオン」シリーズをはじめ、数々の作品でファンを魅了してきた映画監督・庵野秀明
その創作活動の原点であり、多大な影響を与えてきたのが「特撮」です
円谷英二が始めた日本の特撮は、精巧なミニチュアで作られた町や山や海を舞台に、怪獣やヒーローやスーパーマシンたちが活躍し、見る者をワクワクさせてきました
しかし現在、デジタル技術の発展とともに岐路に立たされ、貴重なミニチュア類は散逸しつつあります
本展ではこの状況を憂慮した庵野秀明自らが館長となり、実際に使用されたミニチュアやデザイン画など約500点を紹介します
日本のものづくりの結晶といえる特撮技術を間近で見て知って頂ければと思います

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大戦艦大和展2

2015年01月19日 | 大阪散策
戦艦大和展の二回目





展示の目玉は
再現された艦橋と
そしてこの1/35の模型





映画
男たちの大和
で、実際に使用された模型だそうだ





本場の呉市大和ミュージアムには
1/10の模型もあるそうだが





1/35でこの迫力だから
さぞやと思わさせられる



模型でも大きいと思ったが
艦橋
本物は12階建てのビル並みの高さがあったそうだ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大戦艦大和展

2015年01月16日 | 大阪散策
日本最大
いや世界最大の戦艦だった大和



関西初となる
「大和ミュージアム所蔵 巨大戦艦大和展」
大阪南港ATCミュージアムで開催されていたので訪問した



本家の呉にある大和ミュージアムを訪れたことが無いため



どの程度の資料が
この会場までやってきているのか
知るすべも無いが



戦時中
最重要秘匿とされた



戦艦大和は
資料が少なすぎ



こういうミュージアム形式で
見せてくれるには
主催者側の苦労が偲ばれる



それでも
幾箇所かに展示された
模型には目を見張るものがあった





続く
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南禅寺

2015年01月14日 | そうだお金を使わずに京都を巡ろう
京都の紅葉の風景

こちら南禅寺



数ある紅葉の名所の中でも
自由散策できる名所として知られている



後嵯峨天皇が造営した離宮
禅林寺殿があった地



広い境内に
溢れんばかりの紅葉狩を楽しむ人々



三門を経て
先へと進むと
視界は赤に染まる



そして
およそ寺院の境内らしからぬ風景
水路閣へと至る





太平興国南禅禅寺



紅葉締めくくりに
いい風景を見た

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無鄰菴

2015年01月10日 | 京都散策
山縣有朋の別邸



東山山麓の南禅寺下河原一帯は



明治時代には
別荘地として活用しようとしいた



画策したのは政財界



その世界で禄を食んだ
山県有朋が



この地に
別邸を築いたのは
至極当たり前の事だった



七代目植治に作庭させたのも



この邸宅を
一層際立たせている



思わず見上げたくなる
風景だ

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粟田神社

2015年01月05日 | そうだお金を使わずに京都を巡ろう


京の七口の一つ
粟田口



旅立ち守護の神として
崇敬を集めている
いかにも地元な神社



三条通から続く
参道を進めば
見えてくる石段



登ればそこが粟田神社



毎年
10月に粟田祭りが執り行われるが



体育の日に行われる神幸祭に



巡行する剣鉾は



祇園祭の山鉾の原形と云われている

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする