光厳上皇が塔所建立を許可した寺院

天授庵

弔われたのは無関普門

それから3世紀ののち

戦国時代に至ると
この寺院は荒廃していた

再興したのは

細川幽斎

柿皮葺屋根の方丈も
細川幽斎が再興したもの


方丈前庭と書院南庭は
秋の頃美しく輝く

天授庵

弔われたのは無関普門

それから3世紀ののち

戦国時代に至ると
この寺院は荒廃していた

再興したのは

細川幽斎

柿皮葺屋根の方丈も
細川幽斎が再興したもの


方丈前庭と書院南庭は
秋の頃美しく輝く

素晴らしい紅葉ですね。
木漏れ日が池にあたり見事な
光景を見せて頂きました。
なかなか京都市内は行けてないのですが
今年はこちらの紅葉を見に行きたくなりました。
ありがとうございました。