本日は写真はなしです
週末どこへカメラと出掛けようか?ってな時に、雪だるまはよくインターネットのカメラサイトをサーフィンします
あっっ、ここの風景いいじゃない
なんて写真を見てしまうとさっそく地図(http://maps.live.com/)で場所を検索、近ければお天気と相談。遠ければお財布と相談。
現地では、まずは「いいな」って思った写真の構図位置へ移動
んんんっ、やっぱりいいね。なんて感想を抱きながらパシャ、パシャ
それから、自分の目線で撮影場所を見つけてまた、パシャ、パシャ
そんでもって我が家に帰ってきて、さっそく撮った写真をパソコンで見学
そして、再びネットサーフィンで撮影地のチェック
すると「おやっ あの場所にそんな風景あったかいな?」
なーんて写真を発見
おおっしまった、そんないい風景見落としちゃってた

また行ってこなければ!!
なーんて経験みなさんありませんか?