雪だるま倶楽部

日々を離れ
日常から脱却した世界
そんな風景を切り取っています

福娘

2019年03月28日 | 大阪散策
しばらく前のことになる風景



大阪では毎年
1月9日~11日にかけ
十日戎と呼ばれる行事がある



商売の神様
えべっさん





毎年
福娘と呼ばれる十日戎を支えてくれる女性が選出され



笹に縁起物を結わえてくれる



見目麗しい
若い女性たち





彼女たちを求め



男女問わず
多くの人がカメラを向ける





今年の福娘たちも美しかった

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伏見ビル

2019年03月26日 | レトロビル内訪
竣工当初



澤野ビルヂングと呼ばれ



ホテルとして使用されていた



エントランスから左右に伸びる階段



廊下に沿って
リズミカルに並ぶ扉



かつてホテルとして活躍していた時代を髣髴とさせる



外観は現オーナーの先代が取得した折に改装したため
ホテルらしくないモダンな感じに変わっている



全体的に丸みを帯びたアールデコ調の建物になり



現在ではテナントビルとして活躍



生きた建物ミュージアムの折以外にも
自由見学できるビルである

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新井ビル

2019年03月21日 | レトロビル内訪
報徳銀行大阪支店



当初は銀行のビルであった



その後、日本産業貯蓄銀行大阪支店となり



昭和9年に
新井証券株式会社が買収し
「新井ビル」と命名された



戦後に事業規模を縮小し
他の証券会社が間借した時期もあったが
昭和51年にオープンしたステーキ店「弘得社スエヒロ」を覚えている人も多いだろう



惜しまれつつ閉店したステーキ店に変わり



現在では人気洋菓子店「五感」が平成17年以後営業しており



ビルの前にはいつも
路上駐車が絶えない



幾度となく
建替えが取り沙汰されたが



今日でも現役で頑張っている

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルポンドシエルビル

2019年03月17日 | レトロビル内訪
大林組の旧本店ビル



創建は大正15年



大阪城天守を再建
甲子園球場の造営もした会社の本社であったビルである



現在は大阪ダイビルへ本社を移し



こちらのビルは
料理専門学校の校舎を経て



現在は
「ル・ポンドシエル」というフレンチレストランが入店している



そして3階には
大林組の史料館があり



自由に見学できる



生きた建物ミュージアムでも協賛

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本基督教団天満教会

2019年03月10日 | レトロビル内訪
創立は明治12年



プロテスタント教会である



現在の建物は昭和4年に建てられたもので



平成24年の耐震補強工事で
モダンに生まれかわっている





こちらの教会のスローガンは
「大人と子どもが一緒に礼拝をすること」
「音楽を大事にしていること」だそうで



教会としての行事の他



さまざまな団体が
礼拝堂を使用して
コンサートを開いている



訪れた日
パイプオルガンによる聖歌の生演奏が行われていた



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿井市場

2019年03月06日 | 商店街 市場
奈良に時間の止まった市場がある



観光客であふれる
もちいどのセンター街から一本西の通りに鎮座



もちいどは少し高級で
値の張るものを購入する商店街であったのに対し





椿井は日常品や消耗品を購入するときに立寄る市場であったそうだ







かつては
この市場の北東側に奈良市場という市場と
きたまちエリアには大門市場という市場が存在したそうだが



現在は撤去されこちら
椿井市場が残っているのみである





しかしこの市場も
役目を終えようとしており



近い将来
解体の憂き目に遭うことだろう

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧長谷川邸

2019年03月04日 | 三重散策
木綿を商いとしていた豪商



先の記事で
松坂商人と記したが
正式には
伊勢と松坂の商人を
総称して伊勢商人と呼ぶ



広大な敷地と



多くの屋敷が点在する



こちらの屋敷



土日祝日
無料で一般公開されている





広大な敷地を巡り
伊勢商人の豪商ぶりに触れる



見所は多い

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする