趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

揺らぎ・・・公転

2009年07月31日 14時52分32秒 | 過去記事のまとめなど
公転。公転の話の前に、どうしても暦の話が必要になります。

今は、グレゴリオ暦を使っていますが、明治6年1月1日以前は、「太陰暦」を

使っていた様です。133年前の話です。

では、「太陰暦」はどの様なものであったか?

月が地球を回る日数に基づいて、1年の月日を決めていた訳ですね。

そこで、月が地球を回る時間が問題なわけです。ざっと言って、「太陰暦」では

30日と29日の月を作って、揺らぎを表現してた訳ですね。

一方で、地球が太陽のまわりをまわる周期は約365.24日で、季節はそれによって移り変わります。しだいに暦と季節が合わなくなってきます。そのため、2~3年に1度は閏月(うるうづき)を設けて13ヶ月ある年を作り、季節と暦を調節しました。毎年、次の年の暦を計算して決定するので大小の月の並び方も毎年替わっていた様です。日本では18世紀後半に「伊勢暦」なんてのも流行ったらしですよ。

では現在は、公転周期はどうなっているか?すばり

365.2422日説 365.2564日説 365.2646日説 365.26日説

ざっと調べてだけでもこんなに・・・・。

おおよそ、365.2422から365.2646まで・・・ややこしい

つまり、揺らぎをいれてつじつまを合わせるしかないってことです!

365.2564日が主流みたいです。

揺らぎを入れないと、毎年毎年、微妙に月日がずれる訳だな。

うるう年なんてな、仮想の年であって実際は存在しない訳。

そいでもって、旧暦「太陰暦」に基づくと、実際に存在しない微妙な日とか出てくる訳。調べると面白い発見があるかも。

大切なのは、公転周期も揺らぎの中にあるのです

結局、すべて揺らいでる訳だね~。

今でも、アジア地域は「太陰暦」を使っている所もあります。農作物は最も影響を受けるからですね。

ちなみに、マヤ暦は13カ月周期ですよ。

そもそも地球の公転の軌跡が太陽を中心に楕円軌道だから、毎日、微妙にずれて当たり前なんですけど・・・しかも、その軌道が、同一平面上なのか疑問ですね。

総じて、自転も公転もすべて揺らぎがあるって事です。さらに、今この瞬間も

揺らぎの中にあって、毎日が揺らぎの中にあるのでした。

「あたしも、ゆらゆらと木陰で眠りたいよ!!

「今日も、掃除に洗濯頑張るぞ

「あんたと暮らしてたら、一生無理ね

追記・・どうも来週は台風の到来がありそうだ。
去年も直撃は無かったから、気が緩みがちだ。
一応今週中に、点検する事をお勧めします。
「備えあれば憂い無し」ですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揺らぎ・・・時間

2009年07月30日 09時46分25秒 | 過去記事のまとめなど
久しぶりに朝から天気だ。半乾きの洗濯物がベランダに並んだ。

やっぱり夏だな~暑い。

さて本題。今日は、揺らぎについて書きます。

の中では、揺らぎは割り切れない物、概念と考えている。

たとえば、地球の1日は、24時間とされているが、実は違う。

おおよそ、23時間 56分 4.100秒から23時間56分4.098 903 691秒の間になる。
  ↑ 国際地球回転事業 (IERS)参照
いきなり凄い数字がでてきたが、24時間で区切るならば、どこかで

つじつまを合わせる必要がでてくる訳だ。そこに揺らぎが存在する。

しかし、実際は、自転の速度も1990年頃には、地球は24時間より約2ミリ秒(1ミリ秒は1秒の1000分の1)長くかかって1回転していたらしい。

さらに、2003年ころから、地球の自転は、24時間より約1ミリ秒長くかかって1回転しています。1990年のころと比べると、地球の自転速度は、むしろやや速くなっているらしいのだ。それを調節(つじつま合わせ)に「うるう秒」なる物がある。

明日は、公転につい書こうかな・・・・じゃー

洗濯物干し第二弾が待っている。

ちなみに現在では
「セシウム133原子の基底状態の二つの超微細準位の間の
 遷移に対応する放射の9192631770周期の継続時間」が1秒とされてます。
…何だかアタマが痛くなるような定義ですけど。
これも日々揺らいでるのです。
原子時計で調べると色々でてきますよ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜たちの受難

2009年07月29日 10時04分34秒 | Weblog
またしても雨・・・しばらく雨だな。

洗濯物が乾かないのだ。当然ソーラー充電もできない。そりゃそーら
「親父ギャグ言ってる場合か


今回は、野菜の話。お気づきの方も多いと思うが、

またキャベツが198円に値上がり。原因は日照不足。

場所にもよるが、ナス、キュウリ、トマトなど全滅の畑もある。

これから収穫をむかえる夏野菜が軒並みやられている。

消毒が雨に流されて、虫食いが酷いらしいのだ
無農薬としてはいい話ではあるが、農家は赤字だろう。

さらに、秋野菜のジャガイモ、サトイモなどの芋類は、

なんと猪の被害をもろに受けているのだ。

親戚の畑も、ジャガイモは全滅。山から猪が下りてきて、

食べては山へ帰る。畑は荒らされ放題だ。

なす、きゅうり、トマトは、この梅雨でほぼ全滅・・・。

もっとも、ハウス栽培は大丈夫だと思うが・・・。

家庭菜園くらいの規模だとかなり厳しい状況だ。


ここからが妄想です。キター

同じ地域でも、出荷用のナス、キュウリを植えている畑は大丈夫なのです。

おそらくこれは、例の減農薬野菜ではないかと推測します。

つまり、こんな悪天候下で虫の餌食にならない野菜。

一見悪天候に強く、減農薬なら問題なさそうなのですが・・・。

はたしてその実態は?←妄想ですから念の為。

皆様の地域ではいかがですか?野菜は順調に育っていますか?

確かな目と確かな情報収集。これが自分の身を守ります。

真剣に「生き方」その物を変えて行かないといけない時代がすぐそこまで来てますよ。

「あんたもね
「げ・・そこへ来るか・・

じゃーまた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またも曇り・・・

2009年07月28日 10時20分24秒 | 毎日使う家電品だからこそ考えたい
ほんとに夏なのか?エアコン無しで室温26度

考えてみればありがたい事です。省エネな毎日です。

さて本題。昨日家のクリーナーが壊れた。

すでに7年使ったから良しとするか。それでは考えた。

どうしたものか?しかし、すでに目星は付けてあったのだ!!

思い切って、イオンのサイクロン式(紙パックも使える)クリーナーを

購入したのだ

で、 さっそくレビュー。

消費電力は200w~1000w。弱なら200w~300wの間と推測。

でもって、さっそくお掃除 ルンルン

いやこれが、取れる取れる。タービンブラシも付いてるからね。

軽く廊下とか、絨毯の上とか掃除したけど、ばっちりゴミが取れました。

実は、一昨日壊れた掃除機で掃除した所なんですが・・・

音も静かですよ(弱使用しか試してませんが)←せこい

そして価格がなんと、なんと、9980円の広告品でした!!

超ラッキー。通常は17800円なんだってさ。

問題は寿命だけです。この点はわかりません。

最低でも7年は持ってね~クリーナーちゃん

総評的にはです。

寿命がわからないから、4つです。でもサイクロン式でこの値段は買いですよ。ちなみに、紙パックはマルチ式が使えました。

興味ある方は、お近くのイオンへgo!

「宣伝しても儲からないよ!

「・・・ですな。」

じゃーまた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けはいつ?

2009年07月27日 09時41分23秒 | お天気関係
ここ数日、朝は晴れ。午後から曇り。午後三時過ぎに、一転にわかに掻き曇り

どす黒い雲に覆われて、激しい夕立。夜は涼しいかなと思えば、ジメジメ感あり。

最悪な日々をすごしている。もしかして、これを亜熱帯気候というのか

は気象予報士でも無い。唯の居候主夫ですから、話半分に。

天気図をアジア全体で眺めると、一応の予測はつく。

どうも北東にある太平洋高気圧がブロッキング現象を起こしている感が・・・。

相変わらず、高温の海水がじわりじわり日本列島に近づいている。

どうやら、エルニー女じゃーなかったニョ現象も発生したらしい。

?なんだ この台湾近海の高気圧は?太平洋高気圧はこっちから張り出すのか?

総合的に判断する必要があるのだが・・・・。

プシュ~~昭和30年代製の量産型カンピュータでは分析不能

今朝の新聞に人参雲とか書いてあったな・・・。なんだか知らない名前。

兎に角予測不能。頼れるのは自分の「感性」だけだな

考えるな!感じるんだ!ってどっかで聞いたセリフだな

じゃーまた
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私流節約思想

2009年07月26日 09時27分11秒 | つぶやき
節約と言うと何か、けちなイメージがあるかもしれません。

確かにケチな節約をする人がいるかもしれません。しかし、私は節約とは合理的

生き方の追求だと思っております。

節約は、最大の効率を追求する道でもあるのです。では、最大の効率とは何か?

自分にとって、また家計にとって、他人にとっても最大である生き方。

その結果として、地球に優しい環境に優しい生き方になる訳です。



ここから妄想です。念の為

自然界を眺めると、一見無駄が多い様に思えます。しかし、実に巧妙に完成された

システムが存在します。無駄が全く無い。無駄だと思えるのは人間の視点の違いだけなのです。眺め方の視点が違う。

以前も干潟の存在や川端の事を書きました。昨日は、気流の循環のシステムを書きました。

決して真似ができないシステムです。

何故、庭に雑草がまた生えるのか?何故秋に落ち葉が落ちて仕事を増やすのか?

「草を抜かないと」「落ち葉を片づけないと」

それらはすべて、人間の都合なのです。

自然は、自然として、長い歴史の中で、完成されたシステムで運営されています。

「完成されたシステム」ここがポイントです。私も自然の一部です。

では何故人間は、自然のシステムが理解できないか?感じ取る事ができないかと言う疑問が湧いてきます。

その答えは視点が違うからです。

私が、雑草で、あなたが庭の所有者だとしましょう。

私はこの庭に生えたいのですが、あなたは私を抜いて捨ててしまう。

私は、ただ生きたいだけなのです。自然は、ただあろうとするだけです。

自然。自らがただ然・ある あろうとする「システム」に従っているまで。

もしもあなたが、本当の庭の所有者なら、「完成されたシステム」の声が聞こえるはずなのです。

そこには、「聞こえないあなたがいる」はずなのです。であるならば、本当の庭の所有者は別にいるのです。

この地球。元々あったシステムは何か?

その答えを見つめれば、人類の未来の答えもまた見えるのではと思います。

次回は生物の多様性と隠された秘密です。

勝手にシリーズ化してる・・・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遮光・遮熱すだれ

2009年07月25日 09時40分43秒 | 節約アイテム
暑いのやら寒いのやらで、体の調節がうまく行かない。

「あんた家事だから問題ないでしょ!
「その通りでございます・・・。」

てな訳で夏バテ注意です。まだ夏じゃなかった。

今日は、遮熱・遮光すだれの紹介。

すだれと言っても、ポリエステルのシートを加工したもの。

は、従来のすだれに白のペンキを塗ったけど。

屋根用の遮熱塗料を塗ってみたかったけど高くて買えない。

それに5リットルからしか販売してないし、さらに塗るには

使い捨ての刷毛もいるらしいし、結構やっかいな様だ。

元々現在販売されている遮熱塗料は屋根用で、基本、鉄とかコンクリート向け

らしいのだ。残念

そこで、ポリエステル製の遮熱・遮光すだれの登場だ。

基本はアルミを練り込んだり、アルミを蒸着したりと、

太陽光を反射させる方法だな

値段も通常のすだれの約10倍はする。

さて効果はいかほどか? 確かにおしゃれな感はあるが・・・。

興味のある方は、試しに購入してみてはいかがだろうか?

昼間の冷房をいかに抑えるかが、夏の節約の基本ですぞ。
注意・・・写真はイメージです。

ここからが妄想・・・・。

太陽光を反射させる発想についてですが、これはとても西洋的発想ですね。
過去の記事でも取り上げましたが、カリフォルニアでは町全体を白く塗って
太陽光を跳ね返して涼しくする構想があるくらいです。
でも考えて見てください。跳ね返された熱はどこへ行くのでしょう?

昔の日本の家は、屋根瓦が黒。壁が漆喰の白でした。
そして、夕方には必ず夕立が来て、心地良く屋根を冷やしたものです。

白壁で反射した熱を、黒い屋根瓦が吸収して、辺りの空気を温めて上昇気流を促し、
森が水分を含んだ空気を提供して、それが雲となり、やがて雨となり地域を冷やす訳です。

同じ地域に、熱を反射する機能と吸収する機能、さらには冷却する機能
まで備えた、一つの循環システムがあった訳です。

さて今日、様々な家が立ち並びます。壁の色も屋根の色も・・・・様々。

熱の反射・吸収と言う観点から眺めて見ても、温暖化して当たり前ではないでしょうか。

忘れさられたすばらしい風土や文化をもう一度見つめ直す
時ではないでしょうか?

熱を反射して自分の家が涼しければそれでいい。でも結局は、その熱は自分に返って来るのです。

熱は吸収して水で冷やす。あたりまえの道理ですね。

そのあたりまえの道理を忘れている訳です。少しでも変えて行きたいですね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太平洋で異常が

2009年07月24日 09時27分12秒 | お天気関係
梅雨明けなのか梅雨なのかはっきりしない天気が続いている。

は個人的に夏の暑さと海面温度との関係に着目している。

なんと、今太平洋上で異変が起きているのだ

過去2年間このような事態は見たことが無い。

それはどのような異変か?

海面温度30度以上の海域が太平洋で異常に広がっているのだ。

太平洋高気圧は、はるか北東の方角である。

何故このような海面温度の異常が起きるのか?

いくつかの原因の相乗効果だと思うが、はその一つに

太陽の異常が考えられると思う。

すでに、黒点が無い状態が1週間以上続いている。

また、これだけの海面温度にも関わらず、天気がぐずついているのは

日本海側の海面温度が逆に低いからである。

海面温度は、雲、気流、風にも影響を与える。

今、日本列島は熱い太平洋と冷たい日本海に挟まれているのだ。

梅雨が明けて、太平洋高気圧が張り出してきたら、

いったいどうなるのだろうか?

注意 毎度ながらの独断と偏見ですから。

何かの参考になればと・・・

「誰もあんたの妄想に付き合ってくれないよ!

と今日もののしられるであった・・・・。

朝から洗濯と格闘です~~じゃーまた

追加情報724・・・過去のデータから2006年の8月頃にも
同じような海面データがありました。2006年の夏ってどんな年?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めっけモノ

2009年07月23日 08時52分57秒 | 節約アイテム
昨日は皆既日食。皆さん見えたかな?

次回は36年後だそうだ。生きているだろうか・・・。

さて本題。夏休みになり、子供のたまりにたまったTV番組を

整理させられている

我が家の1台きりの骨董品アナログHD録画機に録り貯めたアニメを

DVDに焼く作業である。

そこで、安価なDVDが必要になるのであるが、以前ホームセンターで

50枚980円のDVD-Rを買ったが、その後入荷は無く、

諦めかけていたが、このたび○オンで、50枚980円のDVD-Rを

ゲットしました

8倍速対応だし、アナログ番組だから問題なかろう。

1枚あたり約20円なら、ビデオテープよりずっと安上がりです。

PCで使うなら全く問題も無い。

写真はイメージです。念の為。

「あんたの使い道が他にあったな

「家事意外にもね

じゃーまた
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は皆既日食

2009年07月22日 12時44分19秒 | Weblog
今日は46年ぶりの皆既日食だ

さて当地はあいにくの曇り空で、見えない。

岐阜県では見えたそうだ。行けば良かった~残念

問題の時刻になり、若干あたりが暗くなった気がした。

ここで異変が起こった

先程までうるさく鳴いていたセミが一斉に鳴き止んだでは無いか。

人間よりセミの方が敏感である事が判明。

曇り空では、まったく肉眼ではわからない状況だ。

セミには特別の器官でもあるのかな・・・・・。

そして、また太陽が元通りになり始めた頃に、セミの大合唱が始まった。

ここで補足説明。当アパート付近のセミは夜でも鳴くのに、

皆既日食中は鳴き止むと言う謎の行動を見せた。

やはり人間は、鈍感な様だ。

じゃーまた

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする