趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

デジャブ??

2022年11月30日 14時53分14秒 | 環境に関する話題

季節外れの暖かさ(所により10月頃の)から一転、真冬の寒さが襲うだろうとされている今日この頃です。

もしかするとやや大型の発震があるかも? なので書いておきます。

今日のタイトルが何故にデジャブなのかと申しますと、以下は過去記事です(参考までに)。

明け方の事件その② - 趣味と節約と時に妄想の部屋

27日に同じ事が起きました。 そういえば天井裏にネズミ除けを置いてから5カ月が経ちます。ネズミ除けグッズの効果は2~3ヶ月と書いてあります。28日に急いで設置。天井裏に置いてあった段ボール製の筒が派手にかじられていました。やっぱりネズミかあるいはげっ歯目のしわざのようです。おまけに菜園の小松菜もやられました(涙)。

僕が夏に目撃したネズミは、クマネズミ(ネットの写真で判断ですが)でした。お互い鉢合わせしたんでね・・・。クマネズミはなんでも食べるらしいです。最悪なネズミです。

で27日に、眩暈が発生。28日は雨。

29日に、350nTのファクターX発動。でも太陽活動は差ほど活発ではありません。

ハワイでマウナロア(Mauna Loa)火山が27日深夜、38年ぶりに噴火。

先ほどまた地震の体感が来たので、一応書いておきます。太陽活動とのリンクがね(活発では無いです)・・・。なので今回はやや大型では無いかと推測です。あくまでも推測です。大型(被害地震)が発振するには条件不足なような・・・。

ネズミの行動(デジャブ)やら、色々な条件からやや大きめの発震の可能性ありという事で、注意しましょう。

特に急激に冷え込む地域は要注意ですよ。 それでなくとも、今夜からの寒暖差は身体に堪えそうです。

今日に感謝。おおいなる自然の恵みに感謝。

追記・・・今日は夜中のネズミの見張りで眠くて、眠くて・・・。天気予報なんぞ当てにならんと思いながらも(今日も午後からは晴れのはずが、未だに全天厚い雲が)、いつもの寒気のデータを見て、これまたビックリ。冬場なら大雪じゃん!という位の一級の寒波です。ただ、大気には今までの熱気が残っているから、強烈な寒気と熱気の相殺で平野部はまだ冬装備には早いのかも。山間部は冬用装備が必要かと。北日本はマイナス6℃の寒気に覆われます。でもって今回の寒気も巨大です。12月に入ってからの急速な冬へのトランスフォームが気がかりです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外は多少暖かいのに部屋は

2022年11月26日 14時17分37秒 | 環境に関する話題

外は20℃近くあります(日向)でも、部屋の中は寒く感じます。室温16℃もあるのに・・・。何だか手がかじかみます。寒暖差の影響としか言えませんが・・・。同じように、室温的には除湿機の正常運転範囲なのですが、直ぐに霜取り運転になってしまいます。どうも奇妙です。この冬エアコンに頼られる方は気を付けた方が良いかも?

何か見えない世界で変化が起きていますよ。室温16℃でコンプレッサー式除湿機が直ぐに霜取り運転に入るという事は、ちょっとした力で水蒸気が凍結し易いわけですね。原因なんてわかりません。

これがエアコンの室外機周辺で起これば(10度以下の天気の場合)、直ぐに霜取り運転に入る事になります。

それでなくとも冬の湿気が多い日本の気候です。電熱線(電気暖房)は効率がとても悪いので、ストーブ利用を再度検討されてはいかがでしょうか? 電熱線暖房(カーボンヒーターとか、セラミックヒーターとか)の消費電力表示だけを見ていると、差ほど省エネな気がしないのは僕だけかな?

さて今年頑張ってくれたキュウリ君の今の様子です。

根っこの部分だけまだ残してあります。見た感じ休眠状態みたい。このまま冬は越さないと思いますが・・・。

横に生えているのは、ここの環境に適応した唯一のネギです(コンパニオンプランツ)。他のネギはことごとく腐って仕舞いました。何故かこのネギだけキュウリとの共存が上手く行きました。まだ枯れてません。時々、葉を切って味噌汁に入れてます。

これから元気になるのが、小松菜です。今はこんな感じ。

小松菜は暑さに弱いみたいで、冷え込んで来たら元気になり始めました。

ホウレン草も種まきのタイミングが悪かったのか、殆ど虫にやられましたよ。

12月に入るといきなりの冬へトランスフォームします。このブログで「今年の冬は突然に」と何度も書いて来ました。その通りなんですけどね。 仕方ない。これも自然界のお計らいでしょう。

今日に感謝。自然の恵みに感謝。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都もまた行きたいけど

2022年11月25日 10時34分05秒 | お気に入りの写真

先日の紅葉狩りの写真です。場所は岐阜県の土岐市の山奥です。一時期はライトアップもされて、ライトアップ期間中は近隣住民の悩みの種だった公園です。人が増えても車の渋滞が増えるだけで、そりゃー迷惑な話ですわな。

両目がちゃんと見える頃に、仕事が終わって急いでライトアップを見に行った事もあります。その後地元のTVに放映されたら・・・凄い人でね。 基本、山奥の公園などひっそりと整備されているので、道も駐車場も沢山の人が来場するように整備されていません。その後、協力金の箱が置かれましたが、僕の見た限りでは(ライトアップ中は除く)入れてる人少ないですね。

そして、コロナで3シーズン(3年間)ライトアップは中止されました。 でも公園は地元の方の協力で整備はされているようです。僕は片目になってから初めての訪問でした。もちろん昼間ですよ。夜はもう無理です。

平日の午後でしたが、そこそこの人手がありました。

京都に行かなくても雰囲気は味わえます。

灯ろうに玉砂利に紅葉。そして落ち葉。紅葉に木漏れ日が当たって綺麗でした。

こんな感じも

紅葉林に迷い込んだ感じで、一面オレンジ色でしたよ。今年は本当に奇麗な紅葉です。

有名処では無くて、地元のひっそりとした小さな公園を機会があればまたカメラに収めたいと思います。

それもこれも、この自然有っての事です。今日に感謝。今に感謝。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かいような冷たいような

2022年11月24日 20時52分14秒 | 環境に関する話題

部屋の中は冷えるのに、外は24℃(日向)まで気温上昇。そのくせ、昨日の雨の湿気がはけず、洗濯物は除湿機たより。その除湿機も部屋を暖めないと、直ぐに霜取りモードになってしまいます。お陰で、乾くのにからっと晴れた日の倍近く時間がかかりました。やれやれ・・・。皆様のお住いの地域ではいかがでしょうか?

勤労感謝の日が雨(全国的に)というのは珍しいかったようです。

今年は、いや今年も異例な気候です。 季節外れの暖かさで植えたニンニクが成長して、例年なら寒さで休眠状態になるはずが、新芽がネギハモグリバエにやられ、もしかするともうアウトかも・・・。今日も5匹も退治。

虫や昆虫は何度まで耐えられるのでしょうね。

そういえば、先日友人と久しぶりに温泉へ行きましてね、紅葉狩りのついでですけどね、その時、湯船に虫が浮いていたんですね。 初めは蜂?と思ったのですが、どうやら蜂では無くて、手ですくうのもなんだな、と思って、洗い桶ですくったら、なんとカメムシじゃーありませんか。どうせ死んでるだろ?(温泉だから)と思ったのもつかのま、元気に飛び立って行きました。カメムシも温泉につかるのか? つーか、お湯に浸かって(正確には浮いていた)も死なないのかなぁ・・・。タフな虫だ。

ま、助けたカメにじゃー無いですけど(カメ続きで)、助けたカメ虫の恩返しって無いかな~なんてね。

昨日雨でやれなかった菜園の手入れで今日は1日終わりました。そうそう遂にキュウリ君を処理しました。

成長点も止まり、途中の枝を切っても、水が流れて無いので、もう限界と判断。流石に幹がカビて来たんでね。

最後に残った一株でしたが、夏~秋で合計約100本の収穫がありました。つーかまともに収穫があったのはこのキュウリだけでしたけどw。 キュウリ君、忘れないよ❤ 

そんなわけで、今日はおしまし。

夕焼けが異常に赤かったです。 多少揺れるのかなぁ・・・。

今日に感謝。おおいなる自然の恵みに感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬は突然に

2022年11月22日 12時36分53秒 | 環境に関する話題

昨日、一昨日と暖かかったですね。昼間の気温が24℃ですよ。やはり気象庁の予報通り、11月の第三週は高温傾向なようです。曇りや雨の日は除いてですよ。

この先どうなるか?と思っていつものデータを眺めますとこんな感じです。

今日の15時と12月2日15時(予測データ)の比較です。

赤いライン(おそらく秋の領域)は差ほど変化無し。青のラインが晩秋くらいかな?さすがに12月です。北緯25度ラインまで南下してくる予想です。

でもって、大陸には(赤い楕円)強烈な寒気が南下してくる予想が観て取れます。当然日本の上空にも本格的な冬の寒気の南下の始まりかも知れません。

暖かな11月とのギャップが激しそう。 ここんとこの暖かさで、この時期に、ニンニクの葉が虫に食べられましたよ。朝晩は冷え込むので、防虫対策を少し怠ったら、やられました。

虫も生きるために環境へ適応しているのでしょうかね。5度以下になるからニャッキも活動限界と思ったのですが・・・甘かった。人間はほぼ活動限界ですけどね。だって虫は裸ですから。

そんなわけで、来月になれば季節相応?あるいは突然の極寒もあり得るような感じです。ただ、海面水温はまだ高そうなので太平洋側では、一時の冷え込みとは思いますが・・・。

明日は雨です。大型の発震は無いと思われます。

今年は、紅葉狩りへお出かけして、自然の恵みと、地元の方々の努力に感謝したいですね。

次回また今年の紅葉の続きをアップする予定です。

この恵みも自然界有っての事。 今日に感謝。そして未来へ感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シツコイぞ迷惑メール

2022年11月21日 19時09分02秒 | パソコンの話

今日は過ごしやすい1日でした。大自然に感謝な1日。

一方人間が作った電子メールの世界では、しつこい位に迷惑メールが来ます。

またもアマゾンからです。

これ  "Amazon.co.jp" <noreply@Amazon.co.jp>

一見はamazonからだと思ってしまいますが、@マーク以下がAmazon.co.jp になっていますね。

アドレスもfrom Amazon.co.jp になっています。

でも、詐欺メールです。 noreply@Amazon.co.jp で検索して初めてわかります。

政府ポータルサイト、銀行などなど、見破ることが日々日々困難になって来ています。

どこが安全なのでしょうかね?

人権に関わる重要な事項である、マイナンバーです。 健康保険証も同じです。

デジタル化が本当に正しいのでしょうか? 

安全な接続と言われるVPN接続でも、有料です。そうでなくとも割高な光回線に、さらにパソコンには有料なウイルス対策をインストールし、さらに有料なVPN契約ですか? それでも完全とは言えないのがネット社会です。

庶民からどれだけお金をむしり取れば気が済むのでしょうかね?

気軽にコンビニから住民表が取得できる? その通信の安全性は誰が保証するのでしょうか?

手間をかけてお役所に出向き、本人しか知り得ないキーで本人確認を行って、手続きをする。

それしか無いでしょうね。

本当に巧妙になって来ています。 やりきれなくなるのは僕だけでしょうか・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の紅葉狩り

2022年11月21日 10時57分18秒 | お気に入りの写真

先日奥三河の方へ紅葉狩りに連れて行って頂きました。有名処では無いですが、ひっそりと湖畔にたたずむ紅葉です。が、湖の水がほとんど干上がっていました。これも今年の異常の一つでしょう。

まずはべたな一枚

奥には休憩場があります。その屋根がコケで

その屋根のアップです

おっと最近の暖かさで、ソメイヨシノの狂い咲きもチラホラと・・・バックは紅葉です。それがこちら

最後に紅葉のアップです。

今年の紅葉は綺麗でした。 

これも大自然有っての事です。 公園は手入れして下さる方のお陰もありますね。

今日に感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘いものには必ず裏がある

2022年11月20日 17時13分48秒 | つぶやき

何だか疲れました。90歳を超えた母にわけのわからない通知。

その通知とは、マイナンバーカード取得を推進するものでした。

僕も即答出来ずに、帰って色々調べてみると・・・もはや、構図はワクサンと同じ。

いやワクサンよりも酷いかも知れない。昨晩も池上氏のTVでインドの発展を放送していましたが、インドなどは早い段階から、日本では医学的根拠なしとされている伊ベル目久米区やアールユベーダなどの伝統医学で高い効果を発揮したとの情報がありました。ただ、僕がこの目で確認したわけでないので、これも情報戦の一つかも知れませんがね。

兎に角、マイナンバーカードの普及に関しては、「普及」などと優しい言葉では無くて限りなく強制に近いスタンスで事が進行している事は確かです。

色々な記事があって、僕も理解に苦しみますが、わかりやすい記事としては、

東京新聞2022年10月14日 06時00分 がありました。これに今後の予定表がありましたので備忘録の意味も含めて貼ります。

2023年3月末までにほぼ全国民への交付を目指すとありますが、実際は半強制みたい。

その理由は、地方自治体に数値目標が設定されている。しかも、達成できないと地方交付金の減額が行われる。←こんな話正確には表に出ません。公務員さんには秘守義務がありますから(このあたりの情報が有料メルマガで流れています)でも実際に遺憾として公にされた市長さんもおられるようです。

問題は2024秋に、現在の紙の健康保険証が廃止になるって事です。

つまりその時点で、何らかの代替保険証が手元になければ、マイナンバーカードを取得して、さらに「紐づけ作業」が行われていないと健康保険証(マイナ保健証)として使えないわけです。

現時点での紐づけ方法は、スマホ経由かセブン銀行しか行えないようです。政府ポータルサイトもどこまで安全なのか? 地デジ移行時の補助金取得で痛い目に合ってます。同じように個人情報洩れました。

僕はセブンイレブン直の通販サイトで本を注文したところ、個人情報が洩れて、1日数100件以上の迷惑メールが送られてくる事態に遭遇した経験があります。その頃他の通販サイトも利用していましたが、漏れたのはセブンイレブンだけ。どこが安全なんでしょうね?そのメルアドは閉鎖するしかなかった・・・。普通の雑誌を注文しただけなのに・・・。経験は大切にしないと。

現状に関して、以下は東京新聞から一部引用です。

総務省によると、11日現在のマイナンバーカード交付率は49.6%。今年6月からは取得者に最大2万円分の電子ポイント「マイナポイント」を付与するキャンペーンを展開し、9月中には新規申請が1日当たり約20万件を超えるなど急増していた。ただ、個人情報漏えいへの懸念や取得の手間などから、国民の半数が取得していない状況となっている。 

2023年3月にほぼ全国民がカードを取得するという政府目標の期限が迫る中、デジタル庁幹部は、健康保険証廃止がカード取得を促すための強硬策であることを認める。カードと保険証が一体化した「マイナ保険証」の未取得者への具体的な対応策については説明できず、普及に前のめりな政府の姿勢が鮮明となった。 

最大5000円を還元するマイナポイント第1弾を20年9月に、最大2万円に増額した第2弾は今年6月にスタート。普及は一気に進み、交付者数は国民の半数近くとなった。ただし事業の期限は12月末で、普及のさらなる上積みは難しい情勢だった。
 デジタル庁幹部は、国民の半数近くが取得したことが、強硬策に転じた「判断材料の一つになった」と認める。その上で、別の幹部は「どこまで普及を進めても取得しない人は残る。どこかの段階で判断は必要」と述べた。 
「マイナ保険証」を取得しなくても、保険料を支払っている人が保険診療を受けられる仕組みを政府は維持する方針だ。関係者によると、被保険者であることを示す証明書の発行などを検討しているという。


 だが、具体策作りはこれからで、公表の時期も決まっていない。河野太郎デジタル相も13日午前の会見でカード未取得者への対応を複数回問われたが、「理解いただけるようしっかり広報する」と繰り返すだけだった。 

引用はここまで。

「どこまで普及を進めても取得しない人は残る。」まるで取得しない人を非国民扱い。

「被保険者であることを示す証明書の発行などを検討しているという。」と書いてはあるが、具体的な策はまったく表に出てこないのが現状だ。

電子化された自分の様々な情報が、自分の知らないところで湾曲化され、知らない間にプロファイリングされている可能性も大いにあり得る。

あなたがお医者さんに発した一言が、「問題人物」と電化(カルテにマークされても)されたとしてもこちらは気づく事さえ出来ない。そんな世の中がすぐそこに迫っている事を知って頂きたい。

僕は本当に世も末だと思う。 デジタル化社会はキー(アクセス権限)を持っている者だけが真実を知り得る。しかし、その真実さえも湾曲化された情報やも知れない。

そのアクセス権限は決して庶民には明かされないし、見ることも出来ない。 ほんとうに恐ろしい世の中だ。

甘い誘い水だけ頂いて、後はタンスの中にカードを仕舞うだけ、では済まされないと思いますよ。

ワクワク事業で使われた税金は国民一人当たり約800万円だそうです。詳しくはお調べ下さい。打った人も打たない人も、入院した人もしてない人も、均すとそうなるらしい。4人家族なら3200万円。郊外に一戸建てが建ちますね。

その付けをどこからどうやって回収するのでしょう? 2024年には新札に切り替わります。2023にはガラケー(スタイルも含めて)、ADSLサービスも完全に廃止されます。

新札切り替え時に何かあると勘ぐるのも僕だけでは無いと思います。実際に行われたのですから。

新札切り替えと同時に、財産税や預金税などが生じる可能性の記事も沢山あります。また、現時点でも紙幣の両替、硬貨への両替は手数料が発生していますね。旧札から新札への交換時の手数料が大幅に値上げされる可能性もありますね。今まで通り、旧札も同じように使用できれば何も問題無いのですが、あまりにも急速な物価上昇が過去の負の遺物を思い起こさせるのでしょうね。

注意 「日本銀行のホームページでも説明されています。 なお、一度発行された銀行券は、法令に基づく特別な措置がとられない限り、通用力を失うことはありません。」2019/04/09 と書かれているが、法令に基づく特別な措置とはどんなことなのか?

その措置として。第二次世界大戦後、旧札は無効となったのです。

PC上で拾える実例です。「新円切り替え」に関して。

※第二次大戦直後のインフレ進行を阻止するために、政府は1946年(昭和21年)2月、金融緊急措置令および日本銀行券預入令を公布し、5円以上の日本銀行券を預金、あるいは貯金、金銭信託として強制的に金融機関に預入させ、「既存の預金とともに封鎖のうえ、生活費や事業費などに限って新銀行券による払出しを認める」という非常措置を実施しました。これが、いわゆる「新円切り替え」と呼ばれているものです。

というのがネット上の情報ですが、戦争を体験した母によれば、かなり酷い状況だったようです。忘れたい記憶だそうです。

こちらも重要な情報です。新札切り替えにかこつけた詐欺が増えているようです。このブログでは何も誘導行為は行っていません。少しでも確かな目と、みんなが平和に過ごせる社会を願っているだけですからね。その社会も自然あっての事。

残された日々、大いなる自然に感謝。 僕もいつかは扉の向こうへ帰るのだから。

最後に、情報漏えい対策も確かに進歩したのかも知れませんが、逆にハッキングや改ざん技術も同じように進化してる。最後は人間力。だから行き過ぎた便利さや行き過ぎたデジタル化は危険なのではと僕は思います。 国の政策に反対するわけでは無くて、従来の方法で何が問題なのか?

疑念が付きません。今日はここまで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え込みました

2022年11月16日 09時37分36秒 | つぶやき

データでは今朝は最低気温5℃だったようですが、体感的にはかなり冷え込んだ気がしますけどね。

再びフレア活動が活発になっているようです。1日で様変わり。

で後先じゃんけんは嫌なので、書いときます。体感来ました。大型の発震があるかも?

内陸性かなぁ・・・。被害地震にはならないと思いますが、昨日からデータに載らない地響きがなんども来てます。

こんな時に所用(通院)で出かけないといけないとは・・・ま、しょうがないですね。地震国ですから。

備えあれば憂いなしで、心構えだけでも今週は優先で。

今日に感謝。おおいなる自然の恵みに感謝。

あくまでも個人的な体感なのでね。そのあたりはご理解下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節相応?揺れなど

2022年11月15日 13時28分55秒 | 環境に関する話題

昨日はちょっと近場の紅葉狩りへ出かけました。もちろん友人の車でですけどね。晴れの天気予報だったのに突然の雨でしたよ。山間部は天気が変わりやすい。夕方帰って、干してた物を仕舞っていたら、突然に激しい眩暈が・・・。多分地震だろうな?とは思いましたが、直ぐに体感も消えたので、僕の体感センサー異常かと思って、直ぐに忘れましたが、やはりだったようです。震源が深かったので、災害級にはならなくて良かった。

日曜日の雨の後、空気が入れ替わると、TVでも再三言われていますが、どうも一時の寒さみたいですよ。確かに上空には、真冬並みの寒気が南下してきてはいますが、実際に低層域への影響は最小限みたい。 ありがたい事です。やはり、来週が大きな変わり目みたいですね。

太陽活動も少しお休みみたいで・・・。次は南半球の活動域が地球方面に向いて来そうですが、いきなり北半球にも活動面が発生するやも知れません。

何だかんだと書きながら、今年の紅葉は、どこも綺麗です。色づきも良いです。そのうちに手前みそ100%自画自賛の写真をのっけます。

菜園のキュウリも残すところあと1本です。 大きくなるかなぁ・・・。

今日に感謝。おおいなる自然の恵みに感謝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする