趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

こそっと定例外KBが

2020年02月29日 12時20分07秒 | パソコンの話
やっぱりと言うか週末の所要もキャンセルとなりました。 この時期に結婚式を予定されているカップルなどは本当に悩ましい限りでしょう。式場も時間短縮とか普段では出来ない対応の必要もあるのかな?
無理の無い範囲の延期が望ましいのでしょうけど・・・。

さて昨日から非力なパソコンのネット接続が不安定になってます。1台なら偶然か?とも思えますが数台発生してましてね。edgeなら問題なくダウンロードしてくるのですが、ie11だとヤフートップ画面の表示に時間がかかる。回線チェックなど色々しましたが、原因は・・・やはりwin10でした。
手動で更新プログラムの確認を走らせると(本来は自動です)、KB4537572を引っ張ってきます。
同時にオプションプログラムも引っ張ってきますが・・・あれ?前にもあったな同じ現象w。
MSさんまたやってくれましたな! - 趣味と節約と時に妄想の部屋この時も月末だったな・・・

今回はどうやらie11のもたつきが改善されるようです。 あくまでも僕の手持ちの非力なPC君達の話です。
今回もコルタナ無効とか有効関係ありません。コルタナ機能を無効(内部的には動いてるので)にしたPCも同じようにKB4537572適応前はie11にもたつき感がでます。

今日の結論。 ie11でヤフートップ画面やお気に入りに登録してあるHPの表示に時間がかかる場合は、手動で更新プログラムの確認を走られ、KB4537572を適応する。
再起動を要求されますが、起動後はサクサクと動くようになります。

自動では更新プログラムの適応を促す表示が今回は出ません。「最新の状態になってます」状態です。

あれ?いつもと違うな?と感じた方は適応をお勧めします。

こうやって誰でも出来る改善策が提供されれば良いのですが・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎖国が一番

2020年02月28日 13時12分07秒 | 環境に関する話題
毎日様々な情報が飛び交いどれが正しいのやら・・・。
原点に返る。それが一番。
今更どーしようもない。
開発中なのか、研究中なのかわかりませんが、とにかくなんらかの原因でアジア人特有の遺伝子をターゲットにしたウイルスで有る可能性が濃厚な模様。
これも誘導だと考えても、海外からのインバウンドに頼った政策自体が誤りなのでは?
物の交流(食材や物資)は別とし・・・もー鎖国が一番。
過去にもこんな記事を書いてました。たかが蚊?安易な性善説は危険 - 趣味と節約と時に妄想の部屋
僕も4日以上微熱が続いてます。咳は出ません。 そんな症状の患者さんは山といる。

「そんな中でダラダラと1週間が経過して治らない。 2週間目にCTで小さな肺炎が見つかる。
この程度はよくある話で、咳も無く息苦しくないならコロナ検査も出来ない。もしかすると咳があっても重篤じゃないなら(人工呼吸器←酸素マスクじゃないですよ。喉を切ってチューブを挿入する最終段階)
検査受けられない。 その後あれもあれもと重篤化。」
以上は確かグッディ!の放送内容を文字にした記事からですが、今は見つかりません。

で今回のコロナウイルスは 1月の時点で重度の肺炎と多臓器不全で死に至ると沢山のソースが読めました。もちろん一部のケースでしょうけど。
それで、肺炎が普通じゃ無いとグッディの記事にはありました。 普通の肺炎は片肺がやられるケースがほとんど。コロナウイルスの場合は両方の肺が同時にやられる模様。
だから重篤になったらば手遅れ・・・現場の医師も見たことのない症状だそうです。

どの記事だったかなぁ・・・わからない。印象に残った部分だけ書きました。

で、現実問題どうやったら防げるか もうかなり他人ごとではなくなってます。

目には目を、歯には歯を アジア人特に日本人特有のACE2を狙ったものなら、沢山とって食生活を改善する。

でも日々これ丹精で、今日から多めにとったから明日から効果があるってもんじゃない。
海の幸、山の幸をバランス良く食する江戸の食生活が有効だそうです。

ウイルスにマシンと自然由来の気質の両方が備わっているなら、自然由来からのアプローチはまだ可能ではないかと・・・。かといって、正直ワカメも海苔もゴマも庶民には高値な食材ばかりです。
昔は簡単に手に入ったのですがね。ゴマなんてのはセサミンで有名ですが超お高い。

庶民が取れるのは、ワカメと醤油位でしょうか・・・。

僕が子供の頃は、朝は味噌汁に 焼きのりでした。 育ったのが海沿いでしたからね。

とにかく現代医学だけに頼ってもダメ、かといって民間療法(食生活)のみの改善でもダメ。
個人個人が自分の体と相談して乗り切るしか無さそうです。

大変な時代になってしまいましたわ。

特に過去記事は・・・もう6年も前になる。古い記事は10年前だ。 扉の向こうからは・・・「目先の利便性を追い求める事なかれ」だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調不良と相応するような強風

2020年02月27日 14時14分35秒 | 環境に関する話題
昨日の午後あたりからやばそうな症状が出ている僕です。
滅多に頭痛は起きないのに頭痛が・・・。でも咳は無い。 喉の違和感。いつも体温は高めなのですが、日内変動が激しい・・。
今日の風。危険です。黄砂・花粉・寒暖差に・k(c)の物・・・。

ウイルスの定義・・・wikiより
ウイルスは細胞を構成単位とせず、自己増殖はできないが、遺伝子を有するという、非生物・生物両方の特性を持っている。 現在のところ自然科学では生物・生命の定義を行うことができていないため、便宜的に細胞を構成単位とし、代謝、増殖できるものを生物と呼んでいるが、ウイルスは「非細胞性生物」として位置づけられる。

ここから妄想。

非生物(マシン)のように振る舞い、時に生物のように振る舞う。
その性質に似た現象が・・・電波であり光、放射線。
電波や光は生物にぶつかって初めて仕事を始める。 目では見えないが確実に仕事をする。
皮肉にも、文明生活を豊かにしていた携帯電波が生体内に侵入した僅かなウイルスを活性化させているとしたら?
飛び交っているデジタル電波が微量なウイルスを活性化しているとしたら?

ここからネット情報。

既に鍵穴(細胞内の鍵穴)に蓋をする技術は完成しているそうです。 多くの特許が申請されているようです。
今回のウイルスは何度も感染するようです。当初から騒がれていました。 マスクは意味が無い。
初めに感染した勇敢な医者は眼科医です。 コンタクトなどもかなり危険では?

ここから妄想の続き

そもそも5G(60Ghzナノメートル)の周波数帯はブラウン運動にどれくらい影響するのでしょう。
生物には影響しなくとも非生物・生物の両側面を持つウイルスに対して実験と検証を重ねた結果だとしたら、すべては計画通り。すでに多くのソースで生物化学兵器だと言われています。 武漢は5G最先端の都市だったらしい。
かりにそうでなかったとしても、今後共存が強いられる事でしょう。アンゴルモアの大王とは・・・このことだったのか・・・。

生物化学兵器だとする意見と自然界由来であるとする意見の対立。
まさしくウイルスの定義そのものではないだろうか。時にマシンのように振る舞い、時に生物のように振る舞う。人工物と自然物の両面を備えているから、素人目にそう見える。

兎に角肺炎は辛い。 あれもあれもという間に重篤になって行く。僕の場合はたまたま合う抗生物質があったので、直ぐに改善され人工呼吸器の装着までには行かなかったです。もちろん20年以上も前の話です。政治家よ重篤な肺炎を経験してみろよ!あーでもこーでもと言ってられないよ!
どうやら政府は死亡率を下げる事だけに集中しているようだが、呼吸困難になって気道確保の為に喉をメスで切られ、人工呼吸器で死亡率だけを下げて生き残ったとしてもその後の人生は決して楽なわけでは無い。

終息に半年以上はかかるのではと妄想します。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の夏は酷暑の可能性?

2020年02月26日 11時36分52秒 | 環境に関する話題
環境コースター現象はますます振幅の幅が大きくなりつつある当地です。最低気温と最大気温の差が10度なんてのは当たり前になって来ましたわ。環境コースター現象ってのは僕が勝手に名前を付けたんで気にしないでください。

さて、検査して欲しくても検査してもらえず、重篤(酸素マスクが必要なくらい)になって初めて検査してもらえるって・・・見殺しも同じですわ。肺炎になった経験のある僕としては、高熱の1週間はきついですホント。
体力が奪われて段々と重篤な症状になって行く・・・一ヵ月入院しましたから。復帰しても職場には戻れませんでしたよw。いわゆる陰謀論の人口削減計画か?と見ればそのように見えてしまいますわな。

その話は沢山様々なブログで書いておられる方々がおられますからそちらを検索してください。

気象庁が長期予測を発表したそうで、3月4月は高温傾向。5月は平年並み。 6月以降も平年の夏となるそうです。
TVでの情報です。気になったのは、太平洋高気圧とチベット高気圧の2段重ねになる傾向が強いと言っていましたので、このパターンは酷暑になる傾向ですよ。
コロナウイルスの余波に酷暑予想の夏・・・。 あれ数字の隠ぺいって現政権では沢山あったよな?
今のまま開催しても、結局日本は悪く言われるだろうから、潔く開催中止した方が、やっぱり日本は安全で正しい判断の国だと評価されて、長い目で見れば「徳」だと思いますけどね。得ではありません「徳」です。ここまで準備して中止の判断は並大抵では出来ません。 それだけに後世に残る英断になるはずなんですがね・・・。

事実を隠蔽して見せかけの「得」の為に開催してもなーんも良い事無いと思いますけどね。

すべてが反対になる世の中ですからもうどうしようもありません。 リニア工事も同じ構図なんですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年製のノートブックにwin10を

2020年02月23日 13時43分06秒 | つぶやき
冬なのか、春なのか、雨なのか、晴れなのか、雨にも負けて、風にも負けるおいらとしては、3連休は家にこもるのが一番。今日は朝から風が強い!それで何年か前に遊びでwin10にアップグレードして、即win7に戻した今では骨董品的なノートPCに再び光を!と思ってアップグレードに挑戦しました。結果はあえなく撃沈です・・・

あれ?一度ちゃんとアップグレード出来たのに・・・何故? 答えはバージョンにありました。
僕がwin10を試したころは、バージョン1511です・・・。何も問題なく動きましたが、当時はまだwin7が主流。
何せXP~vista~win7と共に歩んだPC君です。 一度は押し入れにしまいましたが、時々は火(電源)を入れて遊んでました。

ご存じの通り、今は最新バージョン(1903)しかダウンロード出来ません。 初めはそこからスタートしたのですがね・・・結構時間かかりました。暇な時しか出来ません。4時間~5時間は必要。
で、すべてのダウンロードが終わり、再起動になって更新プログラムを構成してますモードになるのですが、この時に既にネット接続していないのですね。
1時間ほど経過して、新しいwin10画面にはなるのですが、ネットに繋がらない。というか、ネットワーク接続関係のドライバーが綺麗に削除されている・・・。アダプターの変更と設定画面を開いてもアイコンが消失。通常ならローカルエリア接続とwi-Fi接続のアイコンがある。これではいくら更新プログラムをダウンロードしようとしてもNGなわけだ。同じような現象が見られた人が多かったようですが、今では修復不可能です。
ネットワークドライバーを再インストールなどという生易しい現象ではありません。デバイスマネージャはだらけ、本当は上位互換性があるはずなのですが、初めの再起動でネットワークドライバーが消えてしまっては、新しいドライバーを持ってくる方法が無い・・・。
どうやら、PCI関係のドライバーの不具合が原因みたいなんですけど、根幹部分のドライバーがNGみたいで・・・。とりあえず復元して、再度1511のディスクをクリーンインストールしたら普通にネット接続行けたので、あんまり古いPCは実質上の締め出しを食らっているようです。
噂には聞いていましたが、同じwin10でも1511と1903ではまったくの別物ですよ
今後バージョンアップに伴って同じような現象が増えてくるのでは?と危惧しています。

ちなみにですが、同じころに作られたビジネスモデルの古いノートPCは何の問題も無く最新バージョンへトランスフォーム出来ましたw。使われている部品の違いなのか・・・当然マザーボードは違うでしょうけどw。
どちらもネットワークドライバーは同じです。この頃はmarvell yukon が主流だったような・・・。あるメーカーの機種はアップグレード出来て、あるメーカーの機種は出来ないとなると嫌な気分だけが残ります。
もちろん骨董品の世界ですからね。メーカーがちゃんとサポートしている4年~5年以内のPCは問題ない話です。
あくまでも趣味の世界の話です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭内ではドアノブよりも

2020年02月22日 17時16分02秒 | つぶやき
新型感染は終わりが見えませんね。 ここに来て米国でのインフルエンザの猛威が、インフルでは無くて新型コロナでは?という憶測がこの記事節分寒波来ます - 趣味と節約と時に妄想の部屋を書いた頃に囁かれていましたが、どうやら憶測では無くて信ぴょう性のある事態になっているようで、CDCも調査に乗り出しているそうです。何せ感染による死者が1万人を超える事態ですから・・・。

僕も、今日は部屋のドアノブを綺麗にアルコール消毒したのですが、そこではたと気が付きましたw。
汚れはドアノブよりもノブの下や上に多いって。
そういえばドアを開けたときに、初めはノブで引っ張りますが、そのままだと勢いよく壁のドアストッパに当って大きな音がするので、自分が通り抜けられるスペースが出来たら、手でドアを押さえる癖が付いてましたわ。
だから、下手をするとドアノブよりも、ドアの側面に汚れが集中してました。イメジー的には下記のよう

ドアノブよりも断然赤い楕円で囲った部分の方が汚れてます。
アルコールウエットテッシュでなぞれば、直ぐにわかりますので、ご家庭内でも掃除をお勧めします。
今回の新型ウイルスの流行に関係なく、何気なく普段触っている場所はやっぱり汚れているというお話です。
良い機会だと思って、この3連休はお家の清掃(特に無意識で触る所)をチェックするチャンスかも~。

最後にある記事からの憶測?も貼っておきます。

「新型コロナウイルスの感染から回復した人が再び感染 中国

times.abema.tv 2020/02/21

中国で新型コロナウイルスの感染から回復した人が、再び感染したことが明らかになった。

中国・四川省で新型コロナウイルスに感染し入院していた患者は10日に退院し、10日間、自宅隔離となっていた。おととい、検査を行ったところ、再び新型コロナウイルスの感染が確認され、家族とともに入院した。

中国メディアによると、10日の間、2回病院に検査に行く以外は自宅の外へは出ず、食料などは、アパートの管理会社の人が配送していた。

感染が確認された後、自宅があったアパート一帯はすべて消毒されたという。

しかしなぜ再び感染したかは明らかになっていない。」
引用はここまで。

検査結果の誤差なのか?あるいは当初からささやかれていたように、人の免疫機能を回避する性質を備えているのか?
いずれにしろ厄介なウイルスであることは間違いなさそうです。  自己防衛を・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話のタネですけど

2020年02月20日 10時59分44秒 | つぶやき
新型コロナと書くと、様々なメーカーさんも検索で引っかかるので、あえて書きますけどコロナの石油ストーブは性能良いですよ。石油ファンヒーターに関しては消臭機能に力を入れている機種がおすすめです。
新型ウイルスは、日本人は大丈夫だとか、アジア人は重篤になるとか、様々な情報が多すぎて・・・。学術的な記事を書いておられる方の話では、人工的に作った証拠が沢山見られてるそうなので、やはり人工物でしょう。

今日はその話ではありません。 今日のネタもいつ起こるかわからない。でもそう遠くない日に起こるだろう未来史実の話です。 ぶっちゃけ東南海。東海地震と同じなんですけどね。

さて本題。 あの冬の大三角形で有名なオリオン座の中でひときわ輝くベテルギウスが超新星爆発を起こす可能性が高まっているというお話です。ちなみに東海地震も発生のリスクが高まっているらしいですけどね。そうささやかれて何十年・・・。人の人生に比べれば星や地層の動きは単位が違うので同じテーブルでは考えられませんが・・・。

「ベテルギウス爆発」で検索すれば様々な情報が見られます。本当に爆発が起これば、少なくとも4カ月間くらいは、半月ほどの明るさの☆? 明るい部分が夜空の一角に現れるようです。
人間の文明生活には直接的な影響は無いとする意見が多いらしいのですが、地球環境や地球を見えない部分で支えている小さな存在には影響は大きそうです。良い悪いの判断は、人間にとってであって、長ーい目で見たら(どんだけ~)宇宙の営みの一つなんですがね・・・。

さて、僕もこの世に生のある間に、ベテルギウスの超新星爆発に遭遇できるか否か? 神のみぞ知るお話でした。
冷静に考えて、なんらかの異常はベテルギウスで起きている事は事実なようです。

人類に手が負えなかった時に、神の助けで恒星が爆発する・・・なんかSF映画に沢山あるパターン。
2010年宇宙の旅では木星が恒星になって、全面核戦争が阻止されましたね。
近い未来にそんな状況は果たして起こりうるのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強烈な寒気直撃!

2020年02月18日 14時22分31秒 | 環境に関する話題
情報番組で注意喚起をしているようなので詳しくは書きませんが、今期最強寒波襲来です。
上空1500メートルでマイナス6度の寒気に列島全体がすっぽり。おまけに東海地方から東側は上空5000メートルでマイナス30度にすっぽりの2段重ね。今までも同じような流れ込みがありましたが、今回はムラが無くダイレクトに流れ込みそうです。短期間ですが、急激に冷え込みます。 寒暖差なんてーもんじゃーない。まるで映画の世界??
ちょっと大げさですけど。そんなかんなで、明日は真冬、冬装備で。

今日は友人に連れられて、郊外にある大手スーパーへ出かけたのですが、いつもなら月曜日でも混んでるはずのスーパーですがガラガラでした。 生鮮食料品の棚もところどころ穴あき状態。
そこは近くに大手回転寿司店もあるので、たまには贅沢をと、お昼は100円寿司を食べたのですが、お昼時にも関わらずガラガラ・・・。今までこんな経験したこと無かったです。確かに外国人が多い地域ではあったのですが・・・。
工業団地も多い地域でしたから、新型感染の影響は必修でしょう。

最近偶然に、娯楽漫画でもタイムトラベルをして救うような内容をやってました。鬼太郎ですけどね。
感染症でした。これまた偶然に、珍百景という番組で、ある地域に伝わる子供たちの行事に関してやっていましたね。
番組の中で、100年前に感染症がこの地域に広がり・・・それからこの行事が行われていると。
おそらく年月から考えてスペイン風邪だと思われます。 スペイン風邪は2回流行しています。
仮に今回の新型の流行が春先に終息したとしても、2回目があるはずです。歴史はそう警告しているのでは?
2回目の流行がいつなのか? 素人でも予測がつきます。 多くの人が集まる祭典や行事は止めるべきです。延期が不可能ならば、中止するべきです。

世界的に見ても、スペイン風邪の流行による死者が少なかったのが日本だそうです。 その理由も研究されています。
すでにゲノムも解析されているのです。 理由が判明すれば、その逆も可能・・・。恐ろしい限りです。
民族的に特異な遺伝子があれば、その特異性を利用する方法も解析させるのは時間の問題とは思っていましたが・・・。 
出来る事をして、神託しかなさそうです。感染後肺炎が死因でなければ、新型にはカウントされません。一旦回復してからの多臓器不全や心筋梗塞、脳卒中は新型とは関係ないとされます。 そこが盲点。 
その昔、関口宏のワンダーランドという番組がありました。その中である女性アナウンサーが催眠状態で、未来の東京を眺めるというコーナーがあったそうです。 その中で、2020年~2022年の東京には人がいない光景を見ています。
この手の催眠とか未来予測はどうしても時間的なずれが生じます。 僕の夢も同じですが・・・
その番組では核戦争で・・・東京から人がいなくなったような事が語られているそうですが、果たしてそうでしょうか?

追記・・・わざと番組名とか変えて書いたのですが、今日検索しても該当動画は見つかりません。
削除されたようです。不気味過ぎます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コントロールパネル表示エラー

2020年02月14日 16時55分57秒 | つぶやき
今月のwin定例アップデートで改善ならず。RuntimeBroker.exeのエラーはあたかもコルタナ機能を無効にしたら発生しなくなるような書き込みも多いのですが、そうでは無いようだ。
コントロールパネルをカテゴリー表示に戻すとやはり発生する。 MSさんは改善するつもりはないのかも?
コントロールパネル内のよく使う機能をスタートメニューにピン留めして様子をみるしかなさそう。

ここんところ中国南部上空の大気汚染が深刻だそうです。当然風向きで日本にも飛来する。工場も止まっているのに何故?山火事でも発生しているのだろか?いやそうでもない・・・となると、何かを焼ている・・・。
詳しくはこのブログでは書けませんが、真実をいくら隠しても、天(衛星)からは逃れられないようです。

来週はまた再び、真冬へ逆戻りです。 4月中旬から2月の真冬へって・・・ストレスで疲れた免疫機能に更なるストレスですか・・・外出は控えて、室内で静かにしているのが一番な気がします。
週末まで、暖かい海水エリア(表面)が北緯25度ラインまで下がります。現在はおおむね35度ラインです。寒気の南下に伴う現象。
概算ですが、自然な5度の移動が一か月分だと妄想。10度移動するわけですから、季節が短期間で二か月分動くわけですね。 寒暖差が激しくなるはずです。
春物が必要かと思ったら、コートやジャンバーがまた必要。

そろそろ掃除を兼ねて身の回りの整理を始めた方が良いのかも? 

いつまでもあると思うな親と金。 いつまでもあると思うな行き過ぎた文明生活・・・う・・・字余りw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改善どころかエラーの出まくり 2

2020年02月11日 10時27分03秒 | パソコンの話
今日は久しぶりに風も無く穏やかな冬晴れな当地です。 明日から4月を思わせるほど暖かくなる予測ですが、残念ながら南岸低気圧の影響で雨か曇りがちの天気が続くそうです。 今日は貴重な晴れになる愛知県です。
さて、昨日も書きましたが「runtime brokerエラー」ですが、ウイルス対策とか コルタナ機能の無効とか様々なケースが言われているようですが、現時点ではバージョン1909のバグな可能性が大です。
コルタナの仕様変更に伴うバグ?なのでしょうか?
僕としても、パソコン起動中にエラーを出しまくられ、エラーログ表示に時間がかかるくらいに膨れ上がっているので、なんとかしたいと思い、どうやらコントロールパネルの表示方式を変えたらエラーは出なくなるみたいです。
根本的な解決さくでは決してありません。エラーログを吐き出させない為の苦肉の回避策です。

小さくて見にくいですが、コントロールパネル内の項目の表示方法を カテゴリー表示から 大きなアイコン、または小さなアイコンへ変更すると、エラーは止まるようです。コルタナ機能の有効・無効は関係なさそうです。
コルタナ機能を無効しても、内部的には機能しているので、エラーが出ます。
要は、コルタナさんはカテゴリー表示が気に入らんようです。AI機能は人に寄り添う機能なはずが、どうやら人がAI機能に寄り添わんとあかんらし・・・(AIの反逆か?)

兎に角、バージョン1903では起きなかったので、1909へのバージョンアップに伴うバグには間違い無いと思われます。

しかしまー、コントロールパネルのアイコン表示は見にくい! 大きなアイコンにすると画面をスクロールして探さないとあかんし、 やっぱりコルタナ機能優先が見え隠れするなぁ・・・早く修正されることを期待したいです。
慣れ親しんだカテゴリー表示に戻したい・・・と切に思うのは僕だけでしょうか?

でもここに来てなんで?という疑問は残ります。 runtime broker.exe や runtime brokerの役割を調べたらなんとなく推測できますね。
要は、パソコン内部をくまなくチェックしてるって事ですよ!! 正規なパソコンなのになぁ・・・悲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする