趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

4日雨が降り晴れたら真冬

2019年11月29日 14時31分16秒 | 環境に関する話題
しかしまー毎日毎日曇りか雨の天気で、ランタンの充電電池もそろそろ限界かと思った頃にありがたーい晴れです。しかーし、そこはすこぶる寒さ。これで平年並みらしいのですが、今朝の最低気温は-1度でした。

でもカセットコンロ+遠赤外線アタッチメントで室内は18度です。といっても3畳にも満たない倉庫みたいな部屋ですけどねw。

この先も、暖冬傾向は続くみたいですが、今朝のような突然の冷え込みはありそうですよ。

偏西風の蛇行次第です。4日ほど暖冬傾向~2日は真冬。そんなパターンの繰り返しがしばらく続きそう。

愛知県ではインフルエンザが流行し始めたらしいので、健康には気を付けましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは凄い!コスパ最高!

2019年11月26日 16時12分41秒 | 節約アイテム
昨日まで昼間は21度超え、今日は10度そこそこ・・・寒暖差半端ない当地です。

そんな中、室温15度以下の僕の部屋で、ストーブを焚くには早すぎる。かといってカセットガスストーブもガスのボンベの消費が早い(火力調整幅が少ないため)。

それで以下の方法でどれくらいガスボンベ(1本)が持つか試してみた。


なんと、とろ火モードで使えば1本で5時間以上は持つ事が判明。

室温も小さな5畳くらいの部屋なら20度位にはなる。

気を付ける点は、火を使うので火災に注意!って当たり前だけど・・・。あとは換気。これも当たり前だけど・・・。

でもって、カセットコンロの弱点はとろ火状態だと少しの風で火が消える事。写真の後ろ側には風除けの段ボール。

カセットコンロのメーカーによってもガスの供給が止まる機種もあればそうでは無い機種もある。

もっとも火を使うので、そのまま居眠りは厳禁。

注意点に気をつけて使えば、かなりコスパの良い暖房だと思われます。

ストーブを付ける程の寒さでは無い。かと言って暖房器具が何か欲しい時の選択の一つか?

電気ストーブという方法もあるが、今の電気ストーブは直ぐに温まるが、電力消費も大きい。

この遠赤外線アタッチメントは思ったよりも暖房効果があるようだ。

本当はサラダオイルストーブ+このアタッチメントで実験してみたかったが、サラダストーブを入手出来ないのでね・・・自作を検討中w。

アタッチメントの上に金属製のカップを置けばそれなりに温まりそうです。カップの底は汚れますけど。

外で使っても、焚火と違って煙も出ないし近所迷惑にならない(煙で)。 ただし風には注意。

そんなわけで、この冬の節約アイテムとしてかなり優秀だと思います。

注意・・・カセットコンロのメーカーによると思いますが、カセットコンロを弱火で長時間使用するとガスの残量が少なくなると、少し鼻をつく臭いがしてくる。これはアンモニア臭(ガスに含まれている)がしてくるので換気は絶対に必要です。僕の場合は部屋のドアを10センチほど開けて使ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心地よい天気でした

2019年11月24日 12時38分59秒 | 環境に関する話題
昨日はなんと表現したらよいのか・・・小春日和でも無いし、まだ冬でも無いし・・・兎に角、行楽地で秋を満喫するには最高の日だったと思います。僕は何処にも出かけられないので(手段もお金も)無いので、部屋でパソコン作業ですw 平野部の有名行楽地の紅葉は見頃を迎えているようなので、時間と余裕のある方はお出かけくださいませ。

さて、先日win10へアップグレードしたメインPCなんですが、何度やっても休止状態への移行が旨くゆかない・・・。検索すると高速起動を解除すれば良いとか色々な書き込みはありますがどれもNGです。

はっきり言って個別のPCにインストールされているソフト(今はアプリと呼ぶらしい)によって違いがありますね。

今はウイルス対策アプリも様々な機能がアドオンされています。それらとの相性とか色々あるようです。

で僕のPCの場合は、無料のデフラグソフトが原因でした。

デフラグを走らせると、休止状態へ移行するための大切なファイルも位置が変えられしまうようで・・・。

結局単純に、Windows標準の最適化を走らせるだけで不具合が修正されましたよ。

それがわかるまで・・・半日以上格闘しましたけどw。

そんなわけで、休止状態への移行が旨く行かなかった場合は、「Windows標準の最適化」を走らせようって話です。

Windows10になってからデフォルトで最適化が強制起動するようにシステム変更されています。
3回自動トライされて、それで起動しないと、強制的に起動がかかる設定になっていますね。

非力なパソコンだとその間は非常にパソコンが重たくなります。 ただこの機能はユーザーが変更可能なので少しパソコンに詳しければ問題無い話なんですが、厄介なのは自動メンテナンス機能です。こちらはユーザーがどうする事も出来ません。レジストリを構っても無理みたい。
素人がどうのこうの出来る域を超えてる根幹部に依存している見たいです。

でこの自動メンテ機能がさらにパソコンを重たくするので、空いた時間に強制的に走らせたほうが無難です。

パソコンってめんどくさいと思いますよね? 皆様が慣れ親しんでいるスマホも実はパソコンなんですよ。

ユーザーが気が付かないように裏で様々な機能が働いています。だからバッテリーの持ちが悪いんですよ。

パソコンはまだ少し研究すれば、自分である程度は何とかは出来ます。

でもスマホは何ともなりません。 入口が隠されているし、下手に触れば動かなくなるようにプログラムされていますからね。 旨くパケットが消費されるように作られています。

batteryの持ちが悪いのは、バックグランドで様々な監視機能が働いているからですよ。

監視機能と言うと非常に聞こえが悪いのですが、マシンは常に監視する行為が標準なんですよ。

マシンには心がありません。プログラムを書いた人に忠実に履行するように作られています。

そこには人間的な善悪の判断もなければ、倫理的な判断もありません。忠実に情報を収集監視しているだけです。

その情報をどのように生かすか、活用するかにかかっているのですが・・・マスデータの利用に関する項目を少し読むと・・・提供を拒否したら使えないわけですから、考えたらわかりますよね?その危険性が・・・

その危険性のリスクよりも目先の利便性を優先した結果が、今反映され始めているようです。

マシンは人々の生活を豊かにする役目だと思いますが、今はどうなんでしょうね?

またうだうだと書いてしまいました・・・。今日はこれにて閉店。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風27号の成れの果てが上陸?

2019年11月21日 23時14分24秒 | 環境に関する話題
真冬の寒さ(朝)から一転、またも秋?にトランスフォームな当地です。

さて今週末愛知県の名古屋市でG20が行われるようで(事務レベル?)、その為か天気も良さそう。その後も秋晴れ?なのか冬晴れ?なのかよーわからん晴れが続く予想でしたが、大きく変わりました。

その原因がなんと台風27号みたい(気象操作が行われている感ありです)。

兎に角、寒気の南下がぐっと収まった。ありがたい事は確かですがね。 それで南からの気流が優位へ。

となれば当然雨雲を伴った前線が通過。 日曜日~月曜日はどうも天気悪そうです。

とどめが、台風27号の成れの果てが上陸コースへ! 上陸するころには台風じゃー無くて温帯低気圧かなんかでしょうけど。

結果、11月の最後の週は、この27号の成れの果ての影響もありそうです。

その後は・・・多分12月の頭頃には、次の寒気の南下が始まるので、いよいよ冬へ突入か?

結局、寒暖差が激しい毎日が続くわけです。 季節感がおかしくなりそう。

目まぐるしく変化する毎日で、季節感を味わっている暇など無いのが庶民です。悲しい現実です。

そんなかんなで近未来予想でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今んとここれで寒さをしのぎますw

2019年11月20日 17時24分35秒 | 節約アイテム
この冬はまだ灯油が高値です。 18リットルで1600円程しますから、暖を取るだけならすこぶる高い。

そこで前から考えていたカセットコンロのストーブ化を実施。 といっても単に遠赤外線アタッチメントを置いただけですが・・・。

若干、カセットストーブよりもガス管の持ちが良さそう。

ただ、アタッチメントがカセットコンロの五徳よりも外形が小さい為に、そのままは置けない・・・。

で以前に、リサイクルショップで仕入れた格安の網の上に置いた写真がこちら。



カセットコンロ単体で部屋を暖めるよりは、じんわ~りと温まる感じがします。

本当はサラダオイルストーブが購入したいのですが、まだ予算が・・・悲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終焉まじかなwin7

2019年11月20日 10時31分50秒 | パソコンの話
天気予報通り冷え込んだ当地ですが、すでに寒気の南下は山を越えているようなので、明日からは徐々に暖かくなって行きそうです。

さて今日はパソコンのお話です。 ほとんどの人が携帯端末(高性能小型パソコン)で事足りる世の中になったのでパソコンに依存しているのは企業とごくわずかな人になった気がします。

スマホは持たない主義の僕としては、すごく重要なんですが、おおよそ多くの方には関係ない話だとは思いますが、使い勝手の良かったwin7のサポートの終焉がいよいよ近づいて来ました。

サポート終了は2020年の1月14日だそうです。なんか早まったような??

win7proに関しては有料で延長サポートされるそうですが、金額等は未だ不明です。

個人ユースなら無料でサポートして欲しいところですが・・・。

そんなかんなで、win7homeに関しては、2020年以降もネットに接続して使用するなら、今の内にwin10へアップグレードが必要です。

そんなわけで、メインPCはwin7homeなので、渋々アップグレードしてますw。

何台かアップグレード作業しましたが、ここに来てすんなりとは行かなくなりました。

アップグレードパッチインスト後の再起動(firstboot)でエラーが出たり、何回か繰り返す再起動でエラーが出たりして、自動でキャンセルされて元のwin7homeに戻る現象が起きてます。

原因は様々。 最も可能性が高いのがウイルス対策ソフト。 win10までサポートしてないソフトもあるので注意が必要。

あと、最新のバージョンのwin10じゃーないと何らかのエラーが出るみたい。

これから、細かなカスタマイズ作業ですわ。 重たくて使い勝手が悪すぎです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋?→真冬→また秋?

2019年11月19日 11時20分29秒 | 環境に関する話題
しばらく更新してませんでした。 またまた歯の詰め物が取れたりして・・・涙。

歯はどうにもなりません。 人も動物も食べることから始まります。 歯は本当に大切。

大切な歯なんですが、保険適応だとどうしても・・・世知辛い世の中です。もちろん保険しか出来ません。

麻酔の針の跡がどうしても痛むし・・・やるせない毎日を過ごしてますw。

さて昨日などは、11月も下旬であることを忘れてしまうほどの暖かさでした。 今日はってーと、東京以外は真冬へトランスフォームですよ。

今回の寒波は木曜日位が山です。 その後一転また暖かくなりますから、寒暖差・・・半端ない!

毎週北海道と九州を行き来してるような、そんな寒暖差ですわ・・・ちと大袈裟かw。

昨日は友人に、毎年出かける紅葉のスポットへ行きました。 東濃尾にある知る人ぞ知る紅葉スポットですが。

既に多くの葉が紅葉することなく枯れ落ちていました。 もちろん色ずいてはいますが、どことなく変。

既に先週で紅葉祭りも終わり、もしかするとピークが終わってたのかな?とも思いましたが、やっぱりそーじゃない。

よく日の当たる日向と日陰では大違い。 モミジの葉も無数の黒い点が点在していて奇麗では無い。

明らかに霜枯れした葉やら色々でした。 

これからの紅葉は、余程タイミング(紅葉の時期と休み)が合わないと無理でしょうね。

年々自然界は大きく変化しています。実感しますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調不良

2019年11月13日 12時30分35秒 | つぶやき
晴れも一端は今日まで。明日からは冬を思わせる寒さへトランスフォームらしい。

平野部はまだ雪は降らないと思いますが、上空1500メートルで0度以下の寒気に愛知県は覆われるようで、かなり冷たい雨になるもよう。

気圧の変化なのか気流の変化なのか、はたまた自然界の大きな変化の兆候なのか?わかりませんが、昨日から背中やら首やらが痛く、なけなしのお金を出してマッサージへ行ったがあまり改善されない。

友人も昨日は原因不明の胃腸の不調で・・・。同じもの食べてるのになぁ・・・奇妙。

太陽の黒点活動は・・・?黒点0らしい。 原因不明の肩こりや首の痛みの後は発振もありうるので要注意かも。

原因不明と言えば、今日はwinアプデの日。win10は相変わらず不具合続きで、win7に関しても、悪意のあるソフト削除ツールがインストで失敗続出です。 もっか原因不明だとか。

KB890830 ←問題のKBです。 

銀行は口座維持費を徴収の方向性らしいし、長期政権が強くなりすぎて暴走始めてるし、どかんと一発来てもおかしくない気配を感じます。

7万払ってツアーへ行けるなんて羨ましい限りですわ。7000円のツアーももう行けません(涙)。

兎にも角にも口座維持費が実施されたら痛いなぁ・・・。

スーパーも閑散としてますよ。人が沢山来るのはせいぜい見切りの時間帯だけ。 何とか見切り品で食いつないでいるのに、その上に口座維持費ですか・・・。

食料品の見せ掛けってたら凄いですよ! しつこいようですが、おでんの具材を見れば企業や市場の実態がわかりますよ。

2~3年前の3倍は値上されてます。 兎に角見切り品が少なくなりました。 見切られてもほんの数円単位です。

たまーに見つけた99円(税別)で買えるおでんの具なんて、もー以前の半分くらいの大きさですよ。

いたるところのコスト削減。 メーカーさんも価格帯を合わせる為にいろんな所で削減してます。

そこはあかんやろと思う(人それぞれでしょうけど)所も機能削減されたりしてますからね。

削減するところが、どーも違うような・・・。

貧乏庶民に出来る事は今日を感謝して生きるしかないですわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑える話

2019年11月10日 15時56分38秒 | つぶやき
晴れやかな秋晴れ?も今日で一息の可能性が高い土地です。 例年なら10月後半がこんな感じだったような。

さて今日は衣替えをしました。 今週の半ば、さらには今月の半ば以降は、いよいよ秋を超えて冬に移行する可能性が出てきたので厚手のズボンやらパーカーなどを準備。 朝晩は真冬並みに冷え込んでも、昼間は流石にまだ11月も上旬です。 薄手も必要なのでハンガーがいっぱいですわ。

ついでに部屋の掃除なんぞをしていたら、子供の頃に集めた記念硬貨が色々と出てきました。

当時の買取表も(まだオリエンタル中村がある時代ですよ)一緒に入っていましてね・・・。

結論から申し上げますと、ほとんどの記念硬貨が価値がない。 庶民が手に出来るような記念硬貨ではダメ。

例えば、札幌オリンピックの記念硬貨(100円)などは、当時は1500円で買い取ると書いてありましたが、今では買取不可。 おまけに自販機でも使えないサイズだし、銀行で流通硬貨へ両替していただくしか方法はありません。

他も額面500円の記念硬貨のほとんどが買取不可。 もちろん金貨は別です。あはは、金貨など1枚もありません。それが貧乏庶民というものです。

当時・・・確か小学生だったと思います、親に広告を見て、名古屋のオリエンタル中村の特設会場へ連れてってとせがんだ記憶があります。

その時、親は、「大人になった時はもっと価値が上がっているから大切に持ってなさい」と言われたので、そのまま宝箱に入れたんだと思います。

その後、病気やら色々あって、宝箱の存在をすっかり忘れていました。

気が付けば、もう50代も後半。 記念硬貨は価値が上がるどころか、額面以下やら買取不能と来たもんだw。

実はその宝箱(男の子の持つガラクタです)には、江戸時代の古銭も入っていて、そちらは価値ゼロ。

全部まとめて金属としての買取が可能かどうか位の話です。笑っちゃいますね。

有名な時代劇で銭形平次が投げる確か寛永通宝だったかな?それも、真ん中に線を通していく枚かあります。

価値は・・・0です。 ま、金属として売れるかどうかですが・・・。

病の布団の中で、宝箱の中身が凄く価値が出る妄想をしていた事を思い出しました。

それと同時に現実の姿も・・・あはは。 笑うしか無いですね。

その古銭は親戚の誰からかから頂いたものでしたが、昔の方も様々な思いの中で小銭を貯めたのでしょうか?

それともいつの日か価値を生むと妄想したのでしょうか?

残念ながら、300数十年後の現在では、特別な寛永通宝を除いて、価値は0です。

きっと僕の集めていた数枚の昭和の記念硬貨(500円や100円)も300年後の未来では金属の価値でしょうね。

別段、ケースに入った未使用硬貨でも無いので、ちかじか銀行で流通硬貨に両替します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きく気流が変わりそう

2019年11月08日 10時22分08秒 | 環境に関する話題
今朝も冷え込んだ当地です。どうやら今月の後半に向けて、ぐぐっと冬型へ移項しそうです。

今までのどこか暖かな秋だか冬だか分からないような移項期間から一気に冬へトランスフォーム?

気流のデータ分布からはそんな感じがします。大陸からの寒気は北西→東南(冬の気流)に変化して、九州北部から東海地方にかかて被う感じです。 そこに南岸低気圧が通過すれば、時期が時期ですと平野部でも積雪というパターン。

まだ上空1500メートルで+3度ですから平野部では雪は降らないと思いますが、この傾向が続けば12月は積雪の可能性有り。暖冬傾向から一気に平年並みかそれ以下になりそうな・・・。

すぐそこまで冬将軍が来ている。そんな感じです。 

季節相応と言えばそれまでなんですが、そろそろ暖房器具の点検や準備が必要な時期が来たって事です。

菜園のシシトウ(夏野菜)も今週が限界かなぁ・・・なんだかんだと延命してます。

すでにバジルは枯れ果てました。

シシトウが枯れたら、いよいよ本格的な冬の到来です。

灯油の高値が続いています。18リットルで1500以下では買えません。 消費税も10%です。

スマホを持っていないし、還元など受けられない僕にとっては痛い。せいぜい現金ポイントが貯る位ですわ。

この冬はサラダオイルストーブに挑戦してみようと思っているのですが、なかなかと先立つ資金がね・・・。

そんなかんなで、まだデータは提供されていませんが、11月後半は冬が深まると思います。

やっぱ秋はどこへ行った?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする