goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

またも曇り・・・

2009年07月28日 10時20分24秒 | 毎日使う家電品だからこそ考えたい
ほんとに夏なのか?エアコン無しで室温26度

考えてみればありがたい事です。省エネな毎日です。

さて本題。昨日家のクリーナーが壊れた。

すでに7年使ったから良しとするか。それでは考えた。

どうしたものか?しかし、すでに目星は付けてあったのだ!!

思い切って、イオンのサイクロン式(紙パックも使える)クリーナーを

購入したのだ

で、 さっそくレビュー。

消費電力は200w~1000w。弱なら200w~300wの間と推測。

でもって、さっそくお掃除 ルンルン

いやこれが、取れる取れる。タービンブラシも付いてるからね。

軽く廊下とか、絨毯の上とか掃除したけど、ばっちりゴミが取れました。

実は、一昨日壊れた掃除機で掃除した所なんですが・・・

音も静かですよ(弱使用しか試してませんが)←せこい

そして価格がなんと、なんと、9980円の広告品でした!!

超ラッキー。通常は17800円なんだってさ。

問題は寿命だけです。この点はわかりません。

最低でも7年は持ってね~クリーナーちゃん

総評的にはです。

寿命がわからないから、4つです。でもサイクロン式でこの値段は買いですよ。ちなみに、紙パックはマルチ式が使えました。

興味ある方は、お近くのイオンへgo!

「宣伝しても儲からないよ!

「・・・ですな。」

じゃーまた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする