趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

道端で見つけた花

2021年05月30日 15時38分33秒 | お気に入りの写真

5月ももう終わりです。今日は風が強い。

さて先日ちょっと離れた場所を散歩していたら、小さいのですけど綺麗な花を見つけたのでカメラに収めました。家に帰って、いつものように自力で名前を調べるも名前がわからない。道端に咲く花などほとんど名前がわかりません。 タンポポくらいかなぁ~自信があるのはね。

ピンク色で可愛らしい花です。その花がこちら

スマホならその場で名前がわかるアプリがあるそうですが、スマホを持たない僕としてはパソコンで調べるしか無いのですが、どこから調べて良いものか・・・。

ところが、グーグルで調べられる事がわかり、早速試してみたらば案の定、直ぐにわかりました。どうやらAIが似たような花を見つけて、候補を表示してくれるようです。

文明は進みましたね。 調べごとの時間は大幅に短縮されますね。

で、この花の名前は「昼咲き月見草」だそうです。だいたい月見草って・・知らないんですけど、名前からして夜に咲く花なのでしょうかね? 同じ仲間で昼間に咲くから、昼咲き月見草という名前なのでしょうか? 疑問が付きません・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気象庁の地震情報に反映されない地震

2021年05月28日 10時45分56秒 | 環境に関する話題

昨日の国営放送の天気予報では晴れの予報でしたが、小さなソーラーパネル(50w)では十分な発電は期待できません。午後からは厚い雲に覆われそうなので、曇りな1日ですよ多分。

さてそんな天気なので洗濯物の外干しも期待できず、カセットストーブである程度は乾かすのですが、なんだか焦げ臭いような臭いを感じたので、まさか!と思って慌てて乾かしている洗濯物を見に行きましたが、何ともない。「気のせいか」と思いながらも火の調節をしていたら、いきなりズドーンと地震のような地響きと一瞬の揺れを感じました。思わずストーブを切りましたけどw。

でもほんとうに一瞬の事で何もありません。すぐさま気象庁のHPで確認しましたが、震度1さえも発生した記録が無い。朝の8時ころです。

他の地震計サイトを眺めても、浅間山付近や和歌山県付近など、いつも小さな地震が発生している地域以外は24時間以内の記録が無い・・・。

過去にもこんな経験は何度かあります。 その後に大きめの地震が発生したり、しなかったり・・・地震は本当に予測(体感的な予測)も難しいです。

ただ、今日の進んだデータ的には、現在太陽活動は活発のレベル3。地磁気の乱れも活発なレベル3。このところずっとスポラディックE層は最高レベルが続いています。だから地震(大型)が発振するかどうかはわかりません。

ま、素人の分析ですからね。 22日に異常な体感を覚えてから、そろそろ一週間になります。何事も無ければそれにこしたことは無いのですが、緩やかに放出してくれればなぁ~などと願う次第です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期に寒気!

2021年05月26日 11時51分18秒 | 環境に関する話題

ちょっと段差でガクンとなって腰を痛めまして・・・。片目になってから気を付けてはいるのですが、何かに気を取られていると下手をこきますね。

さて、月曜辺りから始まっているのですが、この時期としては珍しい規模の寒気が南下して来ています。しかも日曜日辺りには中部地方まで南下して来ます。流石に上空1500メートル付近では(今までの暖かさがありますから)9度ですけど、上空5000メートル付近では-15度その上に-21度域を伴ってます。これ真冬の寒気じゃん。

だから朝寒いんですよ。昨日も午前中は長そで2枚で丁度良かったくらいでしたから。動けば温まりますが、腰が痛くて・・・。

大陸からの気流(寒気を含む)が優位になって梅雨前線が南に下がって、本来なら気持ちの良い五月晴れとなるはずが、あまりの寒暖差で雲が発生して、結果薄曇りな毎日です。おまけに黄砂もアドオン。いやはや厳しい・・・。

西日本は梅雨入り。あまりにも早い梅雨入りだから中休みはあるとは思いましたが、関東地方はまだ梅雨入りもしてないとか。

気象庁の三ヶ月予報では

 来月以降暑くなる見通し 梅雨に降水量多い地域も

気象庁が発表した3か月予報によりますと、来月以降は平年よりも気温が高い地域が多く、暑くなる見通しです。梅雨入りの後には降水量が多くなる地域もある見込みで、気象庁は早めの対策を進めるよう呼びかけています。

気象庁によりますと、5月から7月までの気温は
▽北日本と東日本、西日本で「高い」と予想され
▽沖縄・奄美では「平年並みか高い」と予想されています。

以上は引用です。詳しくは気象庁のHPなどを参照。

この涼しさに慣れると来月は・・・きつい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の強い五月晴れ

2021年05月23日 16時02分10秒 | 環境に関する話題

やっとこさ晴れと思える天気に恵まれている当地ですが、朝から寒い。実際はこの時間で気温22度で快適なはずなんですが、先日までの大雨は南からの湿った空気と蒸し暑さをもたらしたために、体感的には寒く感じる次第です。大陸からの乾いた空気と強めの風で、さらに寒く感じます。長袖2枚でもOK。天気予報では今日の最高気温は26度予想が出てますが、どうなんでしょう??

さてこのブログですが、表示方法を変更しました。全体を読んで頂く場合は本文を読むをクリックして下さい。誰も読まないかw。気まぐれでまた変更します。

気になる事は、コロナ渦の影響で、世界的な物資不足が懸念されてるって事なんですが、多分なんとかは成って行くでしょうね。 みんながパニックにならなければの話です。 半導体の不足は有名で、トヨタさんも2工場が止まっているはずです(23日現在ではわかりません)。ただこの半導体不足は他の様々な家電品にも影響が出てましてね、兎に角売り場は強気です。素人の値引き交渉が非常に不利な状況が加速してますよ。去年の3月あたりでも値引きが厳しかったのに、さらに加速しているもよう。でも、どこまでがホントかわかりません。お金に余裕の無い僕なんかは、諦めるしか方法はありません。 例えば扇風機の去年の在庫でも差ほどは値が下がらない(製造は2018年だぞおい)。ま、今ある物を大切に使う。お金に余裕の無い僕はそうするしか無いですわ。

世界的な小麦粉不足も懸念されていましたが、新しい記事は見つかりません。ただ、売り場は確実に値上がりしています。サイズダウンに価格の値上げを加味すると、もうそろそろ実質消費増税前の倍はするのでは?ポテチなんぞは凄いサイズダウンですよ。

庶民の出来る事は、今日の五月晴を有意義に過ごす事でしょうかね。

大自然に感謝。 

追記・・・やはり今年は風が強い。おまけに、まだ5月も下旬だというのに昼間の太陽の位置が高すぎ!いつも太陽プレートを出す位置では必要な発電が賄えない。地軸の傾きが変わったのか?変動幅が増えたのか?

真夏ならまだしも5月23日で、ほぼ真上って・・・どうゆーこと?今は7月か? 午後になればそんな感覚も薄れる。奇怪だ・・・。兎に角、まだ5月だって事。季節の進み具合があまりにも早い。胸騒ぎがするのは僕だけだろうか・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに強烈な体感

2021年05月22日 23時41分09秒 | つぶやき

あまりこのような事を書きたくは無いのですが、久しぶりに強い体感があったので、記録を残しておきます。 太陽活動もどうやら活発なようです。

強烈な体感と科学的なデータが重なっています。 さらに来週は、スーパームーンと皆既月食(日本を含むアジア地域が主な観測可能域です)も重なります。

大型の発震に注意です。と言っても、素人が出来るのは備蓄のチェックくらいですが・・・。

備えあれば憂いなし。 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の雨量記録更新

2021年05月22日 15時02分38秒 | 環境に関する話題

しかしまーよくふりましたわ。ある程度は予測してましたけど、5月でこれでは先がおもいやられます。全国でも47観測地点で5月の一月の雨量を更新したとか。1日か2日で一ヶ月分の雨が降ったわけですからね。3日連続だとマジでやばかったな・・・。ここだけの話、5月は一年の内でも比較的雨の少ない月なのでね、記録更新と言っても比較対象がポイントですけどね。 今回の雨で危険だった地域は、早めの整備が必要かと思いますね。本番はこれからです。

さて、手前味噌で申し訳ないのですが、何故か当ブログの人気記事ベスト5ってのが表示されてましてね、それによれば、10年前に書いた記事なんですがこの記事が人気らしい・・・。

ナンテンとトイレの謎 - 趣味と節約と時に妄想の部屋

田舎へ行くと何故かトイレ(汲み取り式)の近くにナンテンの樹が植えられている光景を度々見かけないだろうか。他ならぬの実家にも植えてあった。もち...

ナンテンとトイレの謎 - 趣味と節約と時に妄想の部屋

 

今から10年以上も前です。この頃は、気が向くまま里山をめぐってたなぁ。

そしたらこの年は、何故かナンテンが目につきましてね、それで書いたのがこの記事でした。あれから10年。どこかで聞いたセリフですけどw。2021年の今日では、「ナンテンの成分」で検索すると様々な記事が出てきますよ。研究が進んだようです。

これまた角度が違うようで気になる話なのですが(繋がります)、僕のブログに奇妙なコメントが来ましてね、奇妙なんでまだ公開してませんが、英語で何かの紹介のようなんですが、以前にもバイアグラの宣伝URLが来てましたから同じかな?とも思ったのですが、調べて見ると「クロロキンとヒドロキシクロロキン」にぶち当たりました。(クロロキンとヒドロキシクロロキンは安全性の高いマラリア治療薬ですが、現時点ではcov-19-2には効果が公式には認められていません)

西洋と東洋の融合。マラリア対策とトイレ対策。クロロキンとナンテニンの融合。自然由来の生薬でウイルスに打ち勝つ・・・夢物語が脳裏をよぎりました。実際に新型コロナにかかりにくい住環境が蓄積データでわかって来ているようです。それは清潔と整頓という日本人独自の生活習慣にあるらしいですよ。中野〇〇さんが動画で配信してましたね。

偶然は無いってのがこの世界の本質らしいので、ワクチン(遺伝子工学の最先端)だけでも力不足(むしろ人体実験だな)。また、緩やかな自然界の力だけでも解決出来ない。

ならば、二つの力(自然由来)の融合が道を開くのでは?と思った次第です。

脳のはあっても能の無いおっさんの戯言はここまで。 今では片目はほとんど飾りだし・・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる ニュース

2021年05月20日 19時36分00秒 | 気になるニュース

ごみ収集の日でも無いのに朝からカラスが騒いでる。 何か感じ取ってるのかな?

今夜から南からの湿った空気が大量に東海地方へ流れ込む予測となっています。こまめな情報収集を。

さてこちらは詳しくは書きません。 見出しのみです。

「Microsoft、IE(Internet Explorer)サポート終了は2022年6月15日」

最近edgeへのスイッチを促すポップアップが良く出るなとは思っていましたが、とうとうサポート終了ですか(厳密にはあと1年ありますが)。

edgeを使えば、自動的にIEを互換表示するらしいので、edgeを使ってね!とい事でしょうが、細かな設定やカスタマイズが手間かかりますよ。

もう一つ。「2021年、最も地球に近い満月が皆既月食になる」

こちらは、天文学的なイベントのお話です。以下は記事からの一部引用です。

「5月26日の夜、皆既月食が起こります。この月食は、日本全国で観察することができますが、北海道西部、東北地方西部、中部地方西部、西日本では欠けた状態の月が昇ってくる「月出帯食」となります。
各地での予報は下の表のとおりで、月の出以外の時刻は、各地同じとなります。月は、18時45分から欠け始め、20時09分に皆既食となります。皆既となった月は、「赤銅色(しゃくどういろ)」と呼ばれる、赤黒い色に見えます。皆既食は20時28分に終わり、その後は徐々に欠けた部分が小さくなっていき、21時53分に部分食が終わります。」

この種の話は突然ネットに現れますね。 国立天文台のHPに詳しく書かれているので興味のある方はそちらをチェック。

う~ん・・・雨雲次第ですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダラダラと梅雨でも夏でも無い日々

2021年05月18日 13時34分40秒 | 環境に関する話題

ある程度は予測して準備はしていましたが、観測史上2番目に早い梅雨入りの東海地方、確信が持てなかった分、被害も各所に・・・って大した事では無いですけど・・・昨日は雨で手入れが出来なかった軒下菜園の手入れ中です。

日当たり、水はけも最悪な菜園でいかに楽しむかをモットーに頑張っていますけどね。季節の進みが早ければ、アブラムシ被害も早い・・・う。

作物の生育は普通です。でもアブラムシの被害が早い。つまり若い芽をアブラムシが食べるわけですよ・・・最悪。 それでも地植えと違って、通気性と排水性を兼ね備えた袋栽培の作物はまだ被害にあってません。被害にあってるのは、隅に自生したシソ達です。 

さてタイトルに書いた通り、この梅雨は「ダラダラと梅雨でも夏でも無い日々」が続き、ある時期に突然に猛暑日が襲来というパターンがどうも濃厚です。過去記事にも書きましたけどね。

一旦雨モードに入ると、シトシト雨ではない大雨。一旦晴れモードに入れば、猛暑日すれすれの亜熱帯。これが気候変動です。丁度良い頃加減の日が少なくなる・・・。

今月の末頃、データでは26日以降に一旦梅雨前線は列島から離れますが、パワーアップして6月にふたたび北上。本来ならこの時期が梅雨入りになるはずですけど、どうも断片的な線状降雨帯を伴いながらの北上かも? 嫌な雲です。

流石に石油ストーブをかたずけないと。それにしても、気温の変化が異常過ぎますわな。

追記・・・過去記事に書きましたが気になるので良かったらお読みください。クリックで過去記事へジャンプします。

猛毒タコ - 趣味と節約と時に妄想の部屋

発想の転換3 - 趣味と節約と時に妄想の部屋

一瞬の晴れ間に思う - 趣味と節約と時に妄想の部屋

いよいよ絵空事ではなくなりつつありますよ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇〇〇ンの副反応は陰謀だとさ

2021年05月16日 23時43分16秒 | つぶやき

走り梅雨真っ只中の当地です。 間違いなく世界は言論統制とエリート層の発言が優先されるSF映画そのものになってきました。

「ワクチンで「黒幕が人類管理」「人口削減が狙い」…はびこる陰謀論、収束の妨げにも」だとさ。ヤフーヘッドラインから。

さてここで考えてみましょう。薬にはベネフィットもあれば、その反対ロス(一般には危険性)も必ずあります。薬の注意書きにも必ず書いてあります。

僕は喉の粘膜や体の粘膜が弱いので、以前ならお医者さんが、頼めば抗生剤を処方してくれました。所がです。今は抗生剤も処方してくれません。非常に抗生剤の処方が難しくなった。その原因は、長年による安易な抗生剤の処方により耐性菌が増えた為に、クリニックなどでの処方が非常に難しくなったというわけです。もちろん高熱が出て明らかに感染症の疑いがある場合は別でしょうけど、ちょっとした風邪に似た症状とか、化膿が少ない傷などでは処方してくれません。いつしかそうなりました。処方された場合でも、以前なら2週間分いただけたのが5日分とか、保険診療で処方される日数も制限されているのが現状です。おまけに処方される薬は、薬局でジェネリックにされてしまいます。

僕は経験上、ジェネリック薬品が効きにくい事を知っています(特に抗生剤に関しては)。薬価を抑える意味でも、ジェネリックが何故か推奨され、知らないままにジェネリックに薬がすり替えられる。特に拘らなければその流れです。もちろんジェネリックでもよろしいか?と尋ねられますが、その奥にある深い意味合いを知る人は少ないでしょう。 特許が切れた薬品は安価だが、効果もそれなりという事です。先発会社はやはり特殊な技術を後発会社に渡さないのです。抗生剤でそれをやられると細菌も耐性菌になりやすい。詳しい先生は、抗生剤に関してはジェネリックは勧め無い先生もおられます。効かない事は無いが、人によっては予後が悪いからです。

人類が初めてカビから抗生物質を作り出してから何年が経ちましたか? その間に細菌は恐ろしい進化を遂げて、現在では多剤耐性菌までも普通に存在しているのですよ。しかも、それらの菌はごくありふれた細菌です。生物兵器で有名な炭疽菌とかでも無い。普通の常在菌が変異して多剤耐性菌になるんです。 この菌の話は25年以上前の話です。その当時の介護の現場の話です。 通常免疫のある人には無害でも、高齢者には危機となる菌。25年経った今でも撲滅は不可能なはずです。 これが、ロス(被害)です。 直ぐには結果が表れない大きなデメリット。性感染症の多くも既存の抗生剤では効かなくなってきています。水虫でさえも薬が効きにくくなってきていますよ。生物の細胞内でしか増えることが出来ないウイルスなら、なおさら耐性や変異も起きやすいでしょうね。

もう一つ、現在はドラッグストアでも、抗生物質の含まれている軟膏を処方箋なしで買う事が出来ます。僕も時々使いますが、やはり効き目が悪い。 不思議なのはその薬は20年以上前は、そう有名なファイザー社が作っていた薬です。含まれている有効成分・抗生物質は同じです。でも今はほとんど効果が無い。 当然製造は他社へ移っています。

目先の1~2年を見れば、確かに効果があるかも知れない。でも、長い年月で効かなくなるのが薬です。

僕が思うに、メリット、デメリットも半々。ベネフィット、ロスも半々。

しかるに、ワクチンの効果ばかりが報道される現状では、不信感を抱かれて当然です。必ずデメリットは存在します。

ちなみに僕は、酷い薬剤アレルギーを持ってしまいました。これも抗生剤の強烈な副作用ですよ。

医者は患者に御免でおしまいです。患者は生涯そのロス(薬剤被害)を負うことになる。これが事実です。一旦生まれた拒否反応(副作用)は消えません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この冬関東方面は電力不足?

2021年05月15日 10時30分57秒 | 環境に関する話題

今日は昨日のような異常な温度上昇は無いみたい。所が気になるニュースを目にしたのでのっけます。以下はヘッドラインと一部引用です。

「冬の電力確保できない」経産相が対策検討を指示

 資源エネルギー庁が今年度の電力需給の見通しを発表しました。夏は電力がギリギリ確保できる見通しですが、冬はここ数年で最も厳しい状況で、梶山経済産業大臣は早急に対策を検討するよう指示しました。

 「この冬については現時点では東京電力管内において、安定供給に必要な供給力が確保できない見通しであります」(梶山弘志経産相)

・・・・中略・・・・

再生可能エネルギーとして普及した太陽光発電が冬場はそれほど期待できないことや、火力発電所がここ数年で休止や廃止となり、電力の供給力が大幅に減少したためです。資源エネルギー庁は今月中に対策をまとめ、すみやかに実行するとしています。(14日11:18)

以上 5月14日 配信 TBS news より

危険で廃棄物の処理にも天文学的なお金と時間が必要な原発再稼働を促すための伏線なのか? 原因が良くわかりませんが、ここ数年、節約は言われなくなりましたね。

コロナの影響で、テレワークが進んでいる地域は家庭内での電力消費は増しているはずです。火力発電所の休止や廃止は、数年前から問題になっていました。

ずーっと以前に大規模ソーラー発電は日本では無駄だと書いてきました。ソーラー発電は趣味の発電に留めるべきだとも書いてきましたけどね。実際は逆方向へ世間は動きましたけどね。

どこかで何かの歯車が狂えば、とてつもないしっぺっ返しいが被る事になるとも。

スポーツの祭典どころでは無い何かが進行中なのかも知れません。

因みにですが、僕の生活圏内では先月も今月も電気代は約2500円以内です。特に意識しなくともその範囲内に収まるように生活をスリム化しています。 

一体全体何が原因なのでしょうね? この冬に極端な太陽活動の異常があるとでも(短期的な氷河期など)? いずれにしろ、現状で祭典などやっている場合では無いと思いますけどね!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする