趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

今日は扇風機のお話

2020年06月27日 16時09分22秒 | 毎日使う家電品だからこそ考えたい
貴重な梅雨の晴れ間。湿度も低めで推移な当地です。明日からはまたジメジメ。ジトジト復活ですな。

さて、コロナ自粛やステイホームの影響で家に居る生活の延長をされているかたも多いとは思います。
今はエアコンと扇風機を併用する方も多い事でしょう。

それで、夜中寝静まった頃に、扇風機の音が気になった事はないでしょうか?
壁に掛けた時計の秒針の音が気になる方は、どちらかというと扇風機の音も気になるはず。
原因はDCモーターであろうがACモーターであろうがモーターの起動音が床に伝わって、それがベットの足などから耳元まで伝わってくるのが主な原因。もちろん壁づたへに伝わることもあります。

ようは扇風機の足元に原因があるわけですね。 たいていの普及型の扇風機は貧弱なゴム足がついている。最近はゴム足さえ無い扇風機もあるが・・・。

要は扇風機の足と床の間に高機能な緩衝材をいれればかなり音は軽減されるわけです。
そこでお勧めは~マットを敷けば良いのですが・・・このマットの材質が重要ですよ。
100均やホームセンターで売っているウレタン製のマットはNG。ほとんど効果なし。コルクマットもダメ。
表面に薄くコルクが貼ってあるだけで、裏地はウレタン。
お勧めは、ゴムと厚めの布で作られた防音マット。1枚(40センチ四方)ならば500円~1000円くらいで買えるはず。ホームセンターでも売っている。
重要な点は、素材にゴムが使われている事。 もちろん厚さ5ミリくらいのゴムシートでも良い。
ただゴムシートの場合は臭いが多少でるので、ゴムの臭いが苦手な方は別の問題が発生する。
僕の使っているのはこれ
厚めのフェルト+ゴム+布(表目)の3層構造のマット。
結構音の大きい除湿機の振動もかなり吸収してくれます。

このマットの上に扇風機を置けば、快眠間違いなしです。それゃねーゼロにはなりませんよ。
ただし軽減されるのはモーターの駆動振動で首振り音までは吸収しないのでね。

これからの夏、睡眠不足は大敵です。 工夫をして乗り切りたいものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

edgeが仕様変更?

2020年06月24日 10時19分14秒 | パソコンの話
いやはや素人ではもはやwin10にはついて行けませんわ。お手上げ状態。
どうやらMS肝いりの高速ブラウザ(win10には標準装備)が大きく仕様変更したようだ。

端末の環境にもにもよるが、ウインドウズアップデートを強制的に走らせるとインストールされるみたい。
おそらくは来月の定例アップデートですべてのwin10端末に強制インストールか?
で何が問題かって・・・あーた、デフォルト状態なら丸裸状態だよ。かなり細かな設定は可能なようだが、デフォルト状態ではすべてOK見たいな設定になっている。
また、パソコン自体のプライバシー設定でウエブカメラや音声デバイスへのアクセスを制御していても、ブラウザ上ではおっぴろげなんで、どっちが優先されるかは不可解なところ・・・。こっそり見られるのが嫌な方は両方ブロックするしかないわな。
そうすると結果なんも出来ないタダのブラウザになるだけだけどw。スマホよりは設定出来るだけまだましかもしれないけど。
例えばハンドラーなどと言う意味が素人でわかるだろうか?ブラウザ上でどんな役割をするか?その役割を意味を理解した上で on off の選択が可能なら良いのだが・・・デフォルトではoffである。
もっとも、旧バージョンのedgeで、ある程度安全性の高い設定がされていれば引き継ぐようだが、細かな点までは検証していない。
だいたいどこで設定するかさえも(入口を)知らない方が多いのが実情ではないのだろうか?

そんな訳で、この機にブラウザの詳細設定にも関心を向けてはいかがだろうか。スマホは下手にかまうとなんも出来なくなる見たいw(僕のガラホでもそうだから)。

スマホは便利。何も考え無いでピットすればOK。 同時にあなたの大切な情報も差し上げている点を忘れては成らない。マスデータの適切利用。 誰の為の適切なのか? これは政治と同じである。権力者と有権者。果たして、このバランスはとられているのだろうか? 今の世相を眺めれば答えは明らかである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の中休みに

2020年06月23日 10時01分03秒 | お気に入りの写真
昨日は曇りでしたが、梅雨の中休みに超久しぶりに友人と有料公園に出かけた。
コロナの影響でそんなには混んでいないと思ったけれども、流石に平日である。3密どころかガラガラ・・・。
料金は2人で1060円。駐車場代と考えても少しお高いな。出かけたのは花フェスタ岐阜というバラでは有名な公園。
当然バラはもうほとんど時期は終わっていた。バラの時期なら一人1000円の入場料がかかる。大河ドラマの麒麟が来る関係のイベント会場もあったが、そちらはさらにお金がかかる。行か無かったけどね。

6月と言えばアジサイのイメージだが、園内にはあまりアジサイは無かった・・・。もう少し走ればアジサイで有名な無料の公園もあったらしいが、空いているこちらをチョイス。ただ空き過ぎだな。土日はわからない。
で少ないアジサイからの一枚がこちら
アジサイには水滴が似合いますね。

こんなのも

最後に殆ど枯れていたバラからの一枚。中にはこれから咲くつぼみもありました。

気が付けば歩数計が1万歩を超えていたw。
いやー久しぶりに歩いた感がありました。 ほとんど貸し切り状態だったので、マスクを外して久しぶりに新鮮な空気を吸ったでありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え?部分日食?

2020年06月20日 15時19分13秒 | 環境に関する話題
天気予報ではすがすがしい梅雨の中休みのような事言ってましたが、やっぱり梅雨です。
上空は薄曇りで小さなパネルでは扇風機を動かせるほど発電しませんね。電池の充電がやっとな当地です。
さて昨日の夕方のニュースで、いきなり明日の夕方に部分日食が観られるとかの情報をやってました。
次の日食は2030年の6月1日だそうで。おいら生き延びてるかな?
明日の日食は時間帯も黄昏時。さらに様々な予言書にもこの時期の事が書かれているとか?
なので、むやみに観測などせず静かに過ごす方が無難かと・・・。
カーテン閉めて巣籠一番ですわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリが奇妙な動きを

2020年06月16日 22時49分14秒 | 環境に関する話題
今日は梅雨時期にしては湿気が少なく過ごしやすかった当地です。昨日は30度近くの高温に70%を超える湿気で友人はダウンでした・・・。

先週の土曜・日曜は梅雨の初めにしては異様な雨量でした。梅雨の末期にはよくある事ですが梅雨の初めにこの雨は・・・やはり異様としか思えませんね。

で今日のテーマですが、都会では滅多にお目にかかれないアリが友人宅のある地域では普通に生存しているのですが、普通には生存しているのですが民家の壁とか庭先まで侵入して来るのは初めて見ましたよ。そのアリとは「ヒアリ」じゃーなくて、日本在来種の中では最も大型の「ムネアカオオアリ」です。
アリの胸に当たる部位が赤色をしているので素人目にもすぐわかるアリです。
シロアリに次ぐ被害アリとしては有名なのですが・・・このアリが民家のすぐ近くまで徘徊して来るのは正直危険です。梅雨初めの大雨で一時の避難場所として民家に迷い込んだくらいなら良いのですが、今後が心配な所です。

友人がここ2~3日、気圧の変化なのか?不定愁訴的な症状でダウン気味です。

個人的には、5G電波網の拡充の影響か、あるいは仕事柄空調のよく聞いた室内が職場であるために、空調のあまり効かない自宅では、暑さに体がついて行かないのか、複合的な原因なのか・・・。

兎にも角にも、最近は震度5クラスの地震はありがたい事に起きていない東海地方です。
備えあれば憂いなしで、気を抜かない方がよい感じです。

地層の10年などは瞬きくらいの時間経過でしょうけど、人の人生は10年で大きく変わります。
何だかスポンジの上を歩いているような感覚も時々しますので、何かが起きている事だけは確かです。
その何かがわかれば良いのですが・・・凡人ではここまでです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーと言えばカーで梅雨と言えばタオル

2020年06月13日 16時15分50秒 | つぶやき
季節相応と申しますか梅雨本番に突入した当地です。ジメジメジトジトな季節がやってきました。
この時期はどうしても洗濯物は部屋干しかコインランドリーになってしまいます。
コロナショックで収入が2~3割減り、コインランドリーへ行く金も無い我が家としては部屋干しで勝負ですわ。
以前このブログでも紹介しましたが、綿タオルは匂ったら電子レンジでチンがお手軽だと。
タオルには絶大な効果 - 趣味と節約と時に妄想の部屋←過去記事です
ところがですね、湿らせ方が少なかったり、加熱の時間(今回は90秒)が長いと、なんとタオルが焦げてしまう事が判明! 最悪は電子レンジの中で煙が発生するかもです。
当然タオルは使い物になりません。きっちり、レジ袋に入れて加熱したんですがね、湿らせ方と加熱時間が重要なようです。
①タオル全体を濡らしてから適度に絞る。
②加熱は1分以内としましょう。全体に湿っていれば焦げる事はありません。
NGはタオルの湿らせ方にバラつきがある場合は・・・一部が湿っていたケースなどは、そこに熱が集中して発火する可能性があるそうです。つーか、焦げましたw。

効果絶大な部屋干し臭撃退方法ですが、誤った方法で加熱すると大変な事になるという実話でした。もちろん化繊は絶対NGですよ。たぶん溶けます。 怖くてやったことありませんがw。

今年も除湿機が大活躍です。 カテエネデータによりますと、最も早く洗濯物が乾くのは意外にも、エアコン冷房+扇風機よりも除湿機だそうです。
除湿機+扇風機の組み合わせが最強みたいですよ。
僕の場合はさらに、カセットストーブを併用してますけどね。

部屋干し臭菌が繁殖する前に素早く乾かす。そのためにカセットストーブを併用なんですが、火を使うので当然外出時には出来ません。主夫ならではの荒業ですw。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれま!気圧配置がガラッと

2020年06月09日 15時05分38秒 | 環境に関する話題
湿度は低かったとは言え、真夏日手前まで気温が上昇かと思えば、ついに東海地方も梅雨入りカウントダウンのようです。 明日~明後日に梅雨入り宣言かも?
先週の近未来予測データでは、梅雨入りはもう少し先のような感じでしたが、一転梅雨前線が列島に停滞の予測データに変わってます。

ま、時期が時期なんでね・・・ジメジメシトシトな季節がやってきますね。

小さな菜園の話ですが、今年はプランター栽培のジャガイモやニンニクが不作に終わりそうです。ニンニクなんかは既に高温の為に休眠状態へ突入ですよ。ジャガイモも既に葉が黄色くなり今年は終了です。流石に収穫時期には早すぎるので出来は良くありません。

要因としては、5月の高温です。その後に低温。ジャガイモもどうしてよいやら困ったのでしょうね。ニンニクなんかは本当は花が咲いて収穫時期を知らせてくれるのですが、今年は花も咲かずに葉が枯れて・・・土の中では実が5センチ程にしか育ちませんでした。

毎年毎年露地栽培は難しくなって行きます。 特にプランター栽培はさらなる工夫が必要なのかなぁ・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近年のパターン・1カ月ジャンプ

2020年06月05日 17時32分22秒 | 環境に関する話題
ようやく移動制限も解除され実家へ行ったりしていたので久しぶりの更新です。
解除と言ってもマスク着用にソーシャルディスタンスは全く苦にならない僕。むしろその方が快適ですわ。
それよりも何この暑さ 多治見で34度超えですよ 梅雨明け夏の気温。
近年よくあるパターンの季節が1ヶ月進んだ格好です。

原因は、大陸から張り出した高気圧だとか。その高気圧が梅雨前線を列島から遠ざけてるそうで・・・。
それで高気圧は移動性なので、次の前線が西からやってくるのですが、どうもその位置が大陸より。
なので北海道で雨が降って、本州では雨が降らないパターンで推移。
その前線が去っても、次の高気圧がまた大陸から張り出して、梅雨前線の北上を阻止しそう。

このパターンが長引けば空梅雨の可能性も・・・。まだわかりませんけどね。

近未来としては、今週はどうやら雨は少なそうな東海地方です。 来週からどうなるか?ですがね。

暑さに慣れていない体にいきなりの30度超えって・・・。現在室内で29.2度ですからね。

もー  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする