goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

もしかすると今世見納めの満月かも

2025年06月10日 13時57分21秒 | 環境に関する話題

やはり梅雨入り。そして雨。 2025年6月の満月は特別な満月だそうですけど、どうせ見えないだろうなぁ・・・と思っていたら微妙な感じになって来ました。

何故に2025年6月の満月が特別なのか?  

①自然科学的には、2043年までで、日本で見られる最も低い位置を移動する満月となるから。逆に南半球では、最も高い位置の満月となります。

2043年というと、あと18年間は同じような黄道(月の場合はどうやって呼ぶのかわかりません)の満月は見られないそうなので、おっさんの平均寿命を考えると、多分無理・・・。僕←年金貰えるはずのおっさんです。

そういう意味では、今世最後の満月です。今月今夜のこの月を・・・・ってなんかのセリフにあったなぁ・・・。

②やけにスピ系が騒いでいる・・・。いろんな解釈がありすぎて分析不能。11日、日本時間午後4時44分が満月になる瞬間。 444だよ。☜これ偶然ですか?

③占星術的に、13番目の黄道星座、 へびつかい座で輝く ざっくりではいて座だけど、厳密?にはへび使い座で輝くらしい。 そもそも「へびつかい座」が12占星術星に含まれるかいなか、未だに結論がでてないのでは?解釈一つでしょうけど。 これも現象としては、珍しい。

④写真の趣味的にも凄い瞬間になるだろうけど、体力的に無理っぽいです・・・。こんな写真が撮りたいですw。

条件が整えば(空の状況+場所+体力+機材)きっと素晴らしい満月(ストロベリームーン)が写真に収められる事でしょう。体力と気力とお金のある方は頑張って下さい。

手術の痛みが無ければ・・・といっても、岐阜県は雲に邪魔されそうだけど・・・。

おおいなる自然の恵みに感謝。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨入り近い | トップ | 定例のアップデートを終えて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

環境に関する話題」カテゴリの最新記事