いやーかなり揺れました。311とは違う下から突き上げる揺れでした。
それにしても、気象庁の地震情報はすぐに消えてしまいましたね。
その後、30分後に起きた海外の地震のみが掲載されています。
関係地域の方々は被害はなかったでしょうか・・・。
マグにチュードは5.2ですが、震源が深(50キロ)かったので助かりました。
海外の地震も同じです。マグニチュード7.2ですが深さが(120キロ)でした。
ともに、震源が浅かったなら危なかったです・・・。
岐阜県の状況を詳しく知りたかったのですが、気象庁の情報は・・・ずっと海外です。
他のサイトで情報を集めたから別段問題はないですがね。
経度・緯度から震源の場所がわかります。(情報が正確ならの話ですがね)
何も無い山の中です。何故こんな場所が?・・・・。
少し気になります。
それにしても、気象庁の地震情報はすぐに消えてしまいましたね。
その後、30分後に起きた海外の地震のみが掲載されています。
関係地域の方々は被害はなかったでしょうか・・・。
マグにチュードは5.2ですが、震源が深(50キロ)かったので助かりました。
海外の地震も同じです。マグニチュード7.2ですが深さが(120キロ)でした。
ともに、震源が浅かったなら危なかったです・・・。
岐阜県の状況を詳しく知りたかったのですが、気象庁の情報は・・・ずっと海外です。
他のサイトで情報を集めたから別段問題はないですがね。
経度・緯度から震源の場所がわかります。(情報が正確ならの話ですがね)
何も無い山の中です。何故こんな場所が?・・・・。
少し気になります。