goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

気分転換

2011年12月20日 15時25分15秒 | お気に入りの写真
道路から見える風景なのですが、きれいな三角形の木々です。

セコイアの一種のようですが、木の根元は真っ赤なじゅうたんでしたね。

少し前に撮った写真です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題(愚痴)

2011年12月20日 11時21分46秒 | つぶやき
今日の話は、完全に愚痴かもしれません。ですからスルーしてください。





些細な事にこだわって生きていると、ほんとうに疲れます。

でもそれは悪い事ではないと思います。ただ、自分以外の人に強要しない事が肝心。

しかし、共同生活(夫婦生活や家族)となると少し話が違ってくる・・・。

味噌汁の味、洗濯物のたたみ方一つ、食器の洗い方などなど・・・キリが無いのですが、生きる上でどーでもいい事で諍いが生まれてくる。

我が家などは、下着類とタオルやシャツを別々にして洗わないといけない・・・。

同じ洗濯機を使っていたら、あまり意味が無いと思うのだがそうさせられる。

そうやって別々に洗ったタオルが半乾きでも、お金がもったいないからと絶対に乾燥機には持って行かない・・・。

意味の無い事でも、その人にとっては意味があるらしい・・・。

最後は「気持ちの問題」って事になる。

そんなに清潔好きなら、さぞかし部屋は綺麗だろうと思うでしょ?

いたるところに埃の山・・・。

結局は、「したいようにしたい」それだけの事だ。

私もそうだ。何も難しい事は無い。

その「したいようにしたい」と言う気持ちが近ければ、いざこざは少ないし、遠ければいざこざが増える。

お金を稼いでいた間は、金と言う一見自分の願望をかなえてくれる存在があったから、ただ黙っていただけだった。

それだけの事である。

それが、本心なら・・・、また自分もそれを見抜けなかった・・・。

そうやって毎日、毎日小さな諍(いさか)いの中にいるです。

そのうちにこっちが根負けして、結局は何も考えなくなる・・・。

何が言いたいか・・・・・。

この世はおそろしい・・・。生きる事がまた新たなつけを生むのか・・・。

ま、相手の言葉や顔色をどう捕らえるかなど、私の心が作り出す妄想。

「したいようにしたい」のは自分自身の真相心理なのかもしれない。

そして、また大きな流れの中で操作されていることも・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする