寒さと共に増えるガス代です。かなり頑張って節約したのですが・・・。
やはり25㎥以下に抑える事が出来ませんでした
。
結果です。
我家の12月の使用量は(11/18~12/16・29日間)で
26㎥と言う結果になりました・・・。努力実らずです。
先月の実績が22㎥です。先月に対して+4㎥ですからしかた無いのですが、
基本料金が25㎥を超えると約1100円高くなりますので、なんだか節約の意味があるのか無いのかよーわかりません。
無駄な努力って事になるかもしれません。
逆を言えば、我家のように節約生活をしても25㎥の壁はやすやす越えられないって事です。
手がかじかむ思いをして水で食器を洗っても、料理にカセットコンロを使ってもそれでも25㎥以下にならない・・・。
なんらかの作為があるのか
・・・。そんな事は無いでしょう・・・。
ならば、何が原因なんだ!!!!
やはり風呂でしょうね。
日本人には無くてはならない安らぎの瞬間。それも、我家は2日に1度に節約している。
でも、この結果です・・・なんたるや。
もう、結果はでました。我家のガスの消費はすべて風呂が原因です。
当然髪の毛を洗うときのシャワーも大きいでしょう。髪の毛を洗うなとは言えませんからね・・・
。
しかし、しかしですよ、年間トータルで考えた場合に、25㎥以下の月も何ヶ月かあります。
なので、節約はやはり大切だと思います。
地球の自然を利用する事しか出来ない我々です。ある程度文明が隅々まで行き届いた日本の社会です。
競争や行過ぎた個人主義に走るのではなく、また新たに新しい技術を生み出すのでは無く、
今ある技術で、付加の少ない生き方を模索するべきではないのでしょうか。
やはり25㎥以下に抑える事が出来ませんでした

結果です。
我家の12月の使用量は(11/18~12/16・29日間)で
26㎥と言う結果になりました・・・。努力実らずです。
先月の実績が22㎥です。先月に対して+4㎥ですからしかた無いのですが、
基本料金が25㎥を超えると約1100円高くなりますので、なんだか節約の意味があるのか無いのかよーわかりません。
無駄な努力って事になるかもしれません。
逆を言えば、我家のように節約生活をしても25㎥の壁はやすやす越えられないって事です。
手がかじかむ思いをして水で食器を洗っても、料理にカセットコンロを使ってもそれでも25㎥以下にならない・・・。
なんらかの作為があるのか

ならば、何が原因なんだ!!!!

やはり風呂でしょうね。
日本人には無くてはならない安らぎの瞬間。それも、我家は2日に1度に節約している。
でも、この結果です・・・なんたるや。
もう、結果はでました。我家のガスの消費はすべて風呂が原因です。
当然髪の毛を洗うときのシャワーも大きいでしょう。髪の毛を洗うなとは言えませんからね・・・

しかし、しかしですよ、年間トータルで考えた場合に、25㎥以下の月も何ヶ月かあります。
なので、節約はやはり大切だと思います。
地球の自然を利用する事しか出来ない我々です。ある程度文明が隅々まで行き届いた日本の社会です。
競争や行過ぎた個人主義に走るのではなく、また新たに新しい技術を生み出すのでは無く、
今ある技術で、付加の少ない生き方を模索するべきではないのでしょうか。