飯島一孝ブログ「ゆうらしあ!」

ロシアを中心に旧ソ連・東欧に関するニュースや時事ネタを分かりやすく解説します。国際ニュースは意外と面白い!

ロシア世論、北方領土問題で軟化の兆し、領土交渉進展も!

2016年08月06日 11時47分31秒 | Weblog
国際政治・外交 ブログランキングへ

安倍政権はロシアとの北方領土交渉に期待を寄せているが、最新のロシア世論調査で領土返還反対派が若干減ってきていることが分かった。その一方で、日露平和条約を締結し、日本との経済協力を推進するべきとの意見が徐々に増えていることも浮かび上がってきた。

ロシアの中立系世論調査機関「レバダ・センター」が8月5日に公表した北方領土に関する世論調査によると、調査は5月27~30日に全国で18歳以上の男女800人を対象に、家庭での聞き取り調査方式で行われた。その結果、返還賛成派は7%、反対派が78%だった。賛成派は5年前の調査に比べ、3ポイントアップし、反対派は12ポイント下がった。

また、プーチン大統領が日本に北方領土返還を決定した場合、大統領の支持率が上がるか、下がるかを質問したところ、「上がる」と答えた人は9%、「下がる」と答えた人は55%だった。12年前の調査と比べると、上がると答えた人は2ポイントアップし、下がると答えた人は5ポイント減っていた。「変わらない」と答えた人は23%で、前回調査より3ポイント増えている。つまり、支持率に大きな変動がないとの見方が増えているといえそうだ。

その一方、日露平和条約締結の重要性については「重要だ」と答えた人は48%にとどまり、7年前の調査より7ポイント減っている。逆に「重要でない」と答えた人は38%で、前回より8ポイント増えている。

さらに、ロシアにとって今、日本と平和条約を締結して借款と技術の供与を受けるか、北方領土を返還しないで置くか、どちらが大事かを質問している。これに対し、21%が前者を選び、現状維持派は56%だった。同様の質問は1992年にも行われ、平和条約締結派は15%、現状維持派は66%だった。締結派が6ポイントアップしているのに対し、維持派は10ポイント減っている。つまり、事実上返還に反対する意見が減っていることがうかがえる。

以上の結果から、北方領土を含む平和条約締結問題はロシアにとって、それほど重要な問題ではなくなり、プーチン大統領の支持率にも以前ほど影響しないとの見方が広がっているといえよう。もちろん、領土返還反対派が今も大勢を占めていることに変わりはないが、早く平和条約を結んで借款や技術協力を得たほうがいいとの実利派が徐々に増えていることが明確になった意味は小さくない。

プーチン大統領の訪日は年内に予定されており、実現すれば本格的な北方領土交渉が始まる可能性が高い。プーチン政権も世論を一番気にしていて、今回の調査結果は領土交渉にも反映されるに違いない。その意味では、戦後71年目にしてやっと領土問題の展望が開けることも十分考えられる。(この項おわり)