゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

6月9日の つまみ

2023-06-17 22:00:00 | つまみ
 

社長は出かけたきり、私が居る時間内には戻らず、
Kさんは、知り合いに賃貸の物件紹介を 頼まれたらしく、
それに関する費用の概算が欲しいと言われたとかで、
これ見て下さいって持って来たのを 確認して茫然。
まさかの、工事用の請求書に賃貸の初期費用の計算してて。
しょうがないから賃貸用の計算書、
数字入れるだけになってるやつ、メールで送って、
それくらいなら自分で できんだろ、初めてじゃないんだし、
と思っていたら、
仲介料を 入れる欄が無くて、別でも良いですか、
とか意味不明なことを 電話で言っている。

はぁぁぁ~ !?

賃貸の計算書に仲介料の欄が無いとか、ありえね~だろ~よ。
当然のことながら、先方が電話口で文句を 言ってるのが、
Kさんの返してる言葉から分かる、当たり前だっつ~の。
さすがに私も腹が立って、
無い訳が無いでしょっ と電話中に ブチ切れ。

ったく!

作るから数字下さい、と ひったくって作り始めてみれば、
3件あるはずなのに、どれも物件名も住所も一緒で、
どうなってんだよっっっ!
帰る 6分前くらいに ギリギリで仕上げて退勤。
昼は麺 200kcalと おにぎり 1ヶ。
シャワー、爆速で食事の支度です。

Julanは勉強なので、早々に居なくなり、
金持ちは勿論、金を 使いに行っています。
少なくとも私が布団に入った 11時前の時点では不在。
ま、毎週お盛んなので、驚くことでもありません。





≪カシラ焼き≫


  
適当な大きさに切って串に刺し、
軽く塩こしょうして グリルで程良く焼きます。
私は赤味噌に、八幡屋磯五郎の一味、
バードアイを 振って いただくのが定番、
Julianは いつもの如く、そのまま、
たらの ムニエルにも マヨネーズを 使わない薄味派です。







  ≪たらの ムニエル ブロッコリーバターソース≫
  
たらに塩を 振って しばらく置き、
出た水分を キッチンペーパーで取る。
宮崎産スパイス調味料マキシマムを 振り、
小麦粉を まぶして、オリーブ油を 熱した フライパンへ。
両面を 焼き、蓋を して蒸し焼き、
バターを 加えて器に盛り付け、
下茹でして冷蔵保存している ブロッコリーを 刻んでおき、
フライパンに入れて炒め、軽く塩こしょう。
たらに のせて できあがりです。









≪麻婆豆腐≫



レトルト温めて、レンジ加熱した豆腐を 加えるだけ。







≪スティックきゅうり≫








  ≪トマト≫
  







≪塩レタス≫



オリーブ油ごく少量と、
味付あらびき塩こしょうで和えて。







  ≪トースト≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






この記事についてブログを書く
« まきば便り「29」馬と牛の出産 | TOP | まきば便り「30」たぬき »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | つまみ