グッチーの日本寸評

「わが日本を少しでもいい国、住みたい国にしたい」との思いから日本の政治、経済、世相を自由気ままに評論する。

岩盤浴初体験の記

2021年03月20日 | 日記

昨日生まれて初めて「岩盤浴」なるものを体験した。

20年来通っていたフィットネスクラブが改装・再オープンまで1年間休業するとのことで別のジムに暫定的に移ったのだがこの新しいジムが岩盤浴施設を併設していたのだ。

筆者はもともとサウナに執心していて心臓手術を受けるまでは頻繁に楽しんでいたのだが術後はさすがに怖くて8年間ずーっと封印してきた。

そして先日新しいジムのスタッフと雑談していて岩盤浴のお試しを勧められたのだった。

なんとスタッフは「岩盤浴は発汗作用がない」と言うではないか。

にわかに信じられなかったが元々サウナにも未練があったくらいだったので恐るおそる体験することにした。

それが、それが、なかなかマイルドで快適なのだ。

サウナほど気温が高くないのでしばらく居てもじっとり汗ばみはしたがサウナみたいに汗が吹き出るなんてことはない。

しかも横になっているので「このまま眠ってしまいたい」と思ってしまった。(実は危うく寝込んでしまうところだった(笑))

この程度の温度差なら既往症を慮ることはないだろう、そして「これならやってみよう」と思ったことだった。

何事もやってみるもんだねぇ・・・。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。