グッチーの日本寸評

「わが日本を少しでもいい国、住みたい国にしたい」との思いから日本の政治、経済、世相を自由気ままに評論する。

優先席では携帯(スマホ)を止めよう

2016年02月13日 | 日記

昨日電車の中で「優先席付近では携帯電話の電源をお切りになり、それ以外の席では・・・」との車内アナウンスを耳にした。

「アレッ、たしか優先席付近での携帯電話電源オフ・ルールは解除されたハズだが・・・」と思い優先席まで行ってみた。

と・・・、「優先席」の大きな文字の下にごく小さな文字で「混雑時には優先席付近では携帯電話の電源をお切りになり、・・・」との注意書きシールが貼ってあるではないか。

「混雑時には」との限定付きなのだがやはり優先席付近での携帯電話電源オフ・ルールは復活していた。

優先席は社会にやさしいいい仕組みである。

以前から優先席を少しでも有効せしめるための電源オフ・ルールを支持していたが一旦解除になってしまった。

解除になった理由も「ペースメーカー装着者にも実害がない」ということだからそれはそれでいいのだが社会的弱者の聖域を守るために電源オフ・ルールは有意義だと思う。

というわけで本ルールのささやかな復活を歓迎している。

交通標語の「飲んだら乗るな」ではないが「(スマホを)使うなら(優先席に)座るな、座るなら使うな」を定着させたい。

 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがり)
2016-02-13 20:08:17
いや、「電源オフ完全撤廃→混雑時はは電源オフを復活」という変遷をたどったのではなく、
「電源オフ→混雑時のみ電源オフ」と変わっただけですよ。
関東だけではなく関西、東北、甲信越、東海、九州もみな同じです。

上からJR西日本、JR東日本、JR東海、JR九州のプレスリリースです。
https://www.westjr.co.jp/press/article/2014/06/page_5808.html
https://www.jreast.co.jp/press/2015/20150916.pdf
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000028453.pdf
http://www.jrkyushu.co.jp/top_info/pdf/668/keitaimanahennkou.pdf

ちなみに、一部の会社(車両)では自動放送のソフトがまだ交換されてないため、
旧ルールの自動放送が流れることや、東急など一部の会社はまだステッカーが交換されてない
こともありますが、放送やステッカーに関わらず、ルール自体は「混雑時以外は電源を切らなくてもいい」
という新しいルールにすでに変わっています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。