goo blog サービス終了のお知らせ 

空をみながら

 地球規模、宇宙規模で考える。死角のない視野の獲得。憲法9条を守ろう。平和のための最高の武器だと思う。

本当に神は存在すると思っているのか?

2014年04月26日 23時06分40秒 | 思考試行

人類の歴史のなかで、宗教が何をしてきたかといえば、社会秩序とか、支配機構の維持だとか、人々をしばりつけることにあったといえる。

宗教の名のもとに、無実の人々を、弾圧し、殺し、幾多の殺し合いを続けてきた。人間の作り上げたドラマのなかの、キレイごとの部分と、残酷さを背景にもって、個々人に強い影響を行使してきた。

宗教の教義は、時代によって、変化しているに違いないが、今や、普通に考えて、神がいるなんて、真面目に考える人は、もはや少数派であろう。

本気で、神はいると考えている人は、人畜無害であればいいが、多分、あまりいい影響は与えてはいないように思われる。

事実を見ようとはしない、テクニックで、人生を生きている。前提条件がおかしいから、クルイが生じてくるのである。

だが、本当に真面目な信仰をもっている人に対しては、私は、、自分にはわからない、とこたえるだろう。だが、そんなものはいるもんか、というのが本音である。

 


悪知恵のある人との付き合いかたは?

2014年04月26日 17時21分43秒 | 思考試行

世界の歴史から、何を学ぶかといえば、侵略者のひどい仕打ちと、現地の人の良さである。欧米は、力が強く、世界各地で、人の良い現地人をいいように支配し、資産を奪い、生活をそこね、好き放題、やりたい放題をしてきた。

それは、黒人奴隷売買、現地文化の破壊、文化遺産の略奪などなど、政治的にも、経済的にも、残酷極まる仕打ちであった。そして、いまなお、その後遺症があり、なおかつ、その仕組みを温存している。

さまざまに、「仕組み」を持ち込み、合法的に、支配をゆるめることなく、強化しようとしている。あらゆる企みを、絶やさず、次々とトライしてくる。

不利とみれば、何事によらず、自分の都合のいい、ルール変更に持ち込む。この悪知恵に、残念ながら良心的な対応では、太刀打ちできない。

彼らより、よりしたたかであるには、どうすればいいのか。まずは、彼等の本音を見抜くことであり、その不当性をきちんと把握することから始まる。その上でなければ、どんな策も意味をもたないことを、まずは知るべしである。