葬送 なるほど 家族葬 八千代市の葬儀

一日/一生   「道順庵」のつれづれ草 水琴窟に癒されて

前へ習え

2008-01-03 18:42:43 | 道順庵の徒然草
新年は、信念を持って、進年する、それは芯念の必要なことでもあります?

先頭のことを「かしら」と書きます、かしらの後ろには「前へ習い」の

見習いたちが就いて行くのです、多少のでこぼこや、右を見たり、左を

見たり・・・少しは「個性」ということで許して頂きましょう(笑)・・

「かしら」は大変なのであります、要は機関車なのでございます、

機関車には「馬力」と方向性が必要でもあります、

今年は、機関車を押していくくらいのパワーを持ちたいものです・・・

それが為には、「前い習い」が基本なのです、

先人のいいとこだけを「かしら」とみて・・・

いろんなパワーをレールに乗せること、

そして、力強く引っ張れば「目標」の運が掴めるのです

運は、待てど暮らせどよってこない習性をもっています、

運がついたねこのようになるため、

ふたたび(ねこはまたたび)、きょうつけ・・!・・前へ習い・・・!

(少し古いかな・・・笑)





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正月の2日より | トップ | 干支 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

道順庵の徒然草」カテゴリの最新記事