葬送 なるほど 家族葬 八千代市の葬儀

一日/一生   「道順庵」のつれづれ草 水琴窟に癒されて

優しいことばで・・・・

2006-07-22 17:33:24 | 道順庵の気
道順庵に来ましたら優しいことばで話してください。

誰とでも、もちろん故人様とも・・・。



言葉は諸刃の剣のようです。必ず返ってきますから・・・・。

相手に優しい言葉をさし上げたら、倍の優しい言葉をもらえます。

相手を傷つける言葉を投げかけてしまえば、返ってきた言葉で自分も深く傷つき、優しい言葉も無くしてしまう・・・・。



 ここに来たら私たちに優しい言葉で話しかけてください。
 それが私たち「布切れ地蔵」の願いです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にじり口

2006-07-22 17:02:01 | 道順庵のこころ
  頭を下げ身をかがめて通る入り口。

奥深い意味が心をよぎります。幸せは狭き門から進む事とはよく言われること。

人間としての平等。

生まれたところへ戻ってきたような安らぎの空間。そこへの入り口。


一期一会(いちごいちえ)の語らい。二度と会えないかも知れない相手への誠意。



「この相手とは二度と会えないかも知れないと気づけば、誰にでも優しくできるはず・・・・」




  私に大切なことを思い起こさせてくれる場所です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水琴窟を聞くベンチ

2006-07-22 10:36:59 | 道順庵の情景
  水琴窟の近くのベンチで一休み


ざわめきの中・・・ふとした時に「水琴窟の音色」が聞こえます。

今まで気づかなかった音色が心にも響いてくる・・・。

忙しい毎日、たまにはここで「水琴窟の音色に」癒される・・・。



 八千代市にはどのくらいの数の「水琴窟」があるのでしょうか?

 癒しの音の地図をいつか作りたいと思い付きました。

 「八千代市近郊の水琴窟マップ」出発点はここ道順庵



癒しの人の輪を広げたい・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木賊(とくさ)

2006-07-22 10:22:09 | 草木と道順庵
夏の着物の柄に使われる木賊(とくさ)。藍色地の絽の着物に涼しげな木賊・・・。


「とくさ色」とは渋い緑を表しています。緑青色より少しやさしい色。

木賊は自然の鑢(やすり)になります。「研ぐ草」がなまって「とくさ」です。

薬にもなります。腸のお薬に、昔は良く使われていたそうです。

人の生活に役に立てていた草も時代と共に価値を忘れてしまいました・・・。


自然から頂く恵が人にはちょうどよいのかもしれません。やさしく利いてくるお薬のように。

いつかは私たちも「自然に」帰ってまいります。いつか帰る場所を壊し過ぎないように・・・。

自然と共に生きていく。自然にやさしく接していれば、有り余る恩恵が帰ってくるのでしょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする