ハブ ア ナイス doi!

いつまで続くのかコロナとの戦い。
全て解放されて、もっと、もっと
心から楽しまないとねえ。

大阪マラソン2017応援

2017年11月27日 21時39分50秒 | マラソン

ドジ旅日記の途中ですが
先日の日曜日に大阪マラソンに
行きましたので、写真等もあるので
掲載しておきます~。

大阪マラソンといっても
走ったわけではないですよ。

毎年走っていたジムの子が
今年は抽選もれで
走れなかったのです。
でも応援に行こうということで
早朝から足を運びました。
普段からいろんな人に応援されているので
そのお返しにといういい心がけです。

府中から電車に揺られて
8時半頃に森ノ宮に到着。
さっそく大阪城公園に入っていくと、
ちょうど目の前に貝さんグループが。

「今年はルネからも多人数走る」と
連絡をいただいてましたが、
あれ?少ないぞという感じ。

聞いたらもうみんな先に
行ったとのことでした。

「頑張ってね~」と送り出した後、
doiron達はスタート地点近くまで
歩いていきました。

ここではスタートに向かう
I原さんにも会いましたね。
100kmサブ10の走力を生かして
頑張って走ってくださいね。

そこで何人か見送ってから、
スタートから195m地点に陣取りました。

「あと42キロ~」なんていう
応援はしませんよ。

ていうか、大人数でだれ一人
わかりませんでした。
目が回りそうでした。そして
今日はしっかりカメラを
持ってきてなかったので、
結局車いすとランのスタート写真しか
取れませんでしたね。





仕方なく今度は中之島の方へ移動です。

地下鉄中央線で移動し、
徒歩で淀屋橋の北西詰めに
陣取ってますと、
最初にやってきたのが
「青馬会」の濱ちゃんです。

「頑張って~」と植え込みの間に
都合よく足を置いて応援。
その後すぐにI原さんも来たので
声をかけると、別のところから
「doironさん」と呼ぶ声が・・・
大集団でしたので、
きっちり確認できませんでしたが
たぶんミカモ君であったと思います。

そしてまたすぐに声が・・
う~んN川君だったようなあ。

すみません、確認できませんでした。

そのうちに警備員に
植え込みに足を入れないでください、
と注意がありました。

いやあ、しっかり足元は
確認しているのですがねえ。

ここでは何人か応援できましたね。
写真は無理だったけど。
かなり後ろまで応援してから、
今度はもうコスモスクエアまで行きます。

陣取ったのは、
40.8キロ地点くらいでしょうか。

一番早かったのは知り合いの女性で
ここを2時間42分位で通過しました。
結果2時間47分だったとか。

ここでは写真もいくつか取れましたよ。

でもねえ、写真はというと
しっかりカメラじゃなかったので、
人と人の合間に写ったりと
変な写真が多かったです。

これが濱ちゃん。



これも陰に写ったので
矢印をつけています。

こちらは知り合いの「まきちゃん」ですが、
これも陰になってしまいました。



でもこのまきちゃんは
神戸マラソンと2週連続ラン
だったようで、すごいよなあ。

そしてようこちゃんや



貝さんはまあまあ写りましたね。



そうしてここで約二時間
近くいたのですが、
かなり寒くなり、
申し訳ないがあとは
退散となってしまいました。
雨も後に振ってきたしね。

見つけられなかった人、
時間が合わなかった人は
すみませんでした。

まあ天候的にはいい気候でしたね。

知り合いには自己ベストを
出したよという友達もいましたよ。

走ったみなさん、
そして応援の皆さん、
お疲れさんでした。

参加できませんでしたが、
きっと打ち上げは盛り上がったんでしょうねえ。

またどこかで応援に行きますよ~