3か月ぶりの忘備録です。またたくさんたまっているのでさらっと。
「GLEE」シーズン1、2、3、4、5(途中)
シーズン5が始まりました。昔ほどのワクワク感はまったくありませんが、それぞれのパフォーマンスを見るためだけに見てる感じかな。
「ダニーのサクセスセラピー」シーズン1、2(途中)
TKメーカドブルックスの話はちょっとクドいですけど、毎回完結する新しい患者の話はなかなかに興味深いです。
「TOUCH」シーズン1(途中)
最初は面白かったんですけど、ちょっと話がうますぎかなという気がしてきました。世界中が舞台になっているのですが、日本が舞台だったときやはり不自然だったので、分からないで普通に見ている他の国もその国の人からしたらきっと不自然なんだろうなぁと思います。「24」も同時に見ているので弱っちいキーファーサザーランドに違和感があるのですが、ジャックバウワーじゃないんだと頭を切り替えて見るようにしています。
「REVOLUTION」シーズン1(途中)
これまたJ.J.エイブラムスらしい入り組んだお話ですねぇ。毎回驚くような展開が待っています。まだアメリカでもシーズン2を放映している新しいシリーズです。主役のチャーリートレイシースピリダコスがどんどん強くなっていきますね。マイルズ役のビリーバークは「24」でイヤな役だったイメージのせいで最初あんまり受け入れられなかったんですけど、だんだんカッコよくなってきた。チャーリーのお母さんレイチェル役のエリザベスミッチェルもきれいです。これからの展開が楽しみです。
「クレイジーワン」シーズン1(途中)
ロビンウィリアムズとサラミシェルゲラーが親子で広告会社をやっているというコメディ。エンドクレジットの前にNG集があるのですが、ロビンウィリアムズのアドリブが長くて一緒に撮影しているクルーは大変そう…
「ブラックリスト」シーズン1(途中)
FBI最重要指名手配犯の1人レイモンドレディントンジェームズスペイダーが突如自らFBIに出頭。新米FBI捜査官エリザベスキーンメーガンブーンを担当にすることを条件に自分の持つ犯罪者ブラックリストをFBIに渡していくことを約束する。レディントンを演じるジェームズスペイダーがめちゃくちゃかっこいいです。犯罪者なんだけど、紳士的でエレガントで強くて、昔よりは随分恰幅の良くなったジェームズスペイダーですが、セクシーさは相変わらずです。ちょっと太ったハゲのおじさんなのになぜあんなにセクシーなのか不思議なくらい。完結型のストーリーも面白いですし、レディントンとエリザベスの過去の話も気になります。
「ハッピータウン~世界一幸せな狂気」シーズン1(途中)
そんなに面白くないですが、見始めてしまったし全8回しかないので最後まで見ようかな。シーズン1全8回で打ち切られたようなドラマもわざわざ日本で放映するのはなんでかなぁ。たまに大人の事情で打ち切られただけで内容は良かったっていうのもあるからかな。ちゃんと調べずに見始めたワタクシが悪いですね。
「レイドノヴァン」シーズン1(途中)
ハリウッドのもめごとを秘密裡に解決するフィクサーという仕事をしている主人公レイドノヴァンをリーヴシュライバー、その父親をジョンヴォイドという素晴らしい顔合わせ。そして、ジョンヴォイドはゴールデングローブ賞ドラマ部門助演男優賞を獲得ということで楽しみにしていたシリーズです。製作がペイTVのShowtimeだけあって内容も結構過激だし、セリフも「f-ck」とか言いまくりです。レイの奥さんポーラマルコムソンまで。なんかこの奥さん必死で上流階級に入ろうとしてるけど、育ちの悪さが垣間見えるようで痛々しい。レイと父親の確執がどのように展開していくのか楽しみです。
「クリミナルマインド」 シーズン1、2、3、4、5(終了)
シーズン5がめっちゃいいところで終わってしまったので早くシーズン6が見たいよー。それにしても毎回残忍な犯罪を期待してしまう自分がちょっと怖くなります。
「NCIS」シーズン1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11(途中)
ジヴァコートデパブロの最後の回って結局何が言いたかったのかイマイチよう分からんかったなぁ。せっかくディノッゾマイケルウェザリーと気持ちが通じ合ったのに結局別れ別れになっちゃうってのもなんだかな。いまはジヴァの代わりを探すために一回ずつゲストが登場するっていう展開ですね。まぁ、それも新鮮で悪くはないかも。シーズン11もやってるとマンネリですから。
「ウォーキングデッド」シーズン1、2、3、4(途中)
シーズン4は前半までは面白かったんですけど、後半はみんなバラバラになってダレてきたなぁ。ミショーンダナイグリラとリックアンドリューリンカーン、カールチャンドラーリッグスが再会したときは嬉しかったけど。いまみんなが「終着駅」を目指しているので早くそこで再会してほしいな。
「ママと恋に落ちるまで」シーズン1、2、3、4、5、6、7(途中)
シーズン7の始めでテッドジョッシュラドナーが「まだまだ続くぜ」って冗談めかして子供たちに言ってました。アメリカではシーズン9まで続いたみたいです。これねぇ、始めのころよりどんどん面白くなっていってるのがすごいなぁって思います。この間に起きた出来事とかちゃんと把握してて全員の歴史みたいのがきちんとつながってるところがすごいな。
「ロイヤルペインズ」シーズン1、2(終了)
とりあえずハンクマークフォイアスタインとエヴァンパウロコスタンツォのお父さんがうざかったです。これってシーズン1と2でやっと一回の夏が終わったという設定だったんですね。その間にハンクとジルジルフリントは何回も付き合ったり別れたりを繰り返してたのでだいぶ月日が経っていたのかと思っていました。ディヴィアレシュマシェティの結婚もどうなるかとハラハラしましたけど、めでたく破棄されて良かった。
「HOMELAND」シーズン1、2、3(終了)
もーこれはアメリカドラマ史上に残ると勝手に言ってしまいますが、本当にすごいドラマでした。毎回見ている最中息をするのを忘れてしまうほどでシーズン3は特にえげつなかった。シーズン3のど頭からワタクシたち視聴者はキャリークレアデインズとソールマンディパティンキンに騙されていたんですねー。全然気付かなかったので、種明かしされたときには心の底からビックリしました。ブロディダミアンルイスの最期は壮絶でした。確かにブロディは生かしておくわけにはいかないだろうけど、あの展開はすごかったなぁ。
「ボディオブプルーフ」シーズン1、2(途中)
シーズン1を見始めたころは続けて見るかどうか分からんと思ってましたが、結構面白いです。主役のミーガンダナデラニーのキャラクターが好きだからかも。
「ボーンズ」シーズン1、2、3、4、5、6、7、8(終了)
シーズン8の最後にまたペラントアンドリューリーズが登場したので、今度こそは捕まるぞと思ったのにまだでした。もうしつこい。ボーンズエミリーデシャネルとブースデヴィッドボレアナズの結婚を邪魔したりして一体何がしたいのか?カムタマラテイラーとアラストペジヴァーダトと付き合っていたのは意外でした。でもお似合いのカップル。ってかジェファソニアン、カップルだらけ。
「モダンファミリー」シーズン1、2、3(終了)
リリージェイデン&エラヒラーは随分わがままな子になってきましたね。まぁキャメロンエリックストーンストリートとミッチェルジェシータイラーファーガソンに育てられたらわがままになりそう。グロリアソフィアベルガラがヘリコプターが覚えられずに「タカタカタカタカ」って言うのがいつ聞いても笑えます。シーズン3が終わってすぐにシーズン4が始まりました。嬉しい。
「24」シーズン1、2、3、4(途中)
シーズン3と4の間に3.5があるのを知らずに4を見始めちゃったぞ。ってかこのシリーズは4.5とか5.5とかもあるのかめんどくせー。多分それを見なくても分かるようになっていると思うのでいいのですが。シーズン4はこれまでとはキャストががらっと変わってなんか違うドラマみたい。トニーカルロスバーナードとかデスラーレイコエイルスワースとかどこ行っちゃったんだろ?それも3.5を見れば分かるのかな。それともシーズン4が進めばまた出てくるのかな。楽しみにしておきます。
「フリンジ」シーズン1、2、3、4(終了)
シーズン4はもう完全にカオスでした。ピータージョシュアジャクソンの存在が消えちゃってオリヴィアアナトーヴが思い出すまで辛かった。でも新たに歴史が書き換えられてオリヴィアがニーナブレアブラウンの養子になっていたという展開は好きでした。時々急に未来の話とかになって分かりにくいこともあったけど、向こうの世界とこっちの世界を遮断してしまう回は切なかったです。シーズン5はいよいよオブザーバーの侵略か?早く見たいよー。
「デトロイト1-8-7」シーズン1(終了)
これは最初からシーズン1で終了と知っていたので良かったです。ワタクシは好きだったけどなぁ。最終回では一応ルイスフィッチマイケルインペリオリとアリアナサンチェスナタリーマルティネスがいい感じで終わったので良かったですね。
「NYボンビーガール」シーズン1(途中)
どんどん下ネタがひどくなっていくんですけど、めちゃおもろい。途中から出てきたソフィージェニファークーリッジが最高ですね。そして、オレグジョナサンカイトもあれだけ不潔そうで下ネタ全開なのになぜか憎めない不思議なキャラです。
「ベガス」シーズン1(終了)
ワタクシ的には気にっていたんですが、これもシーズン1で打ち切られたんですね。視聴率悪かったのかな。ジャックジェイソンオマラとミアサラジョーンズのカップルが好きだったんですが最後は別れてしまって残念でした。
「リゾーリ&アイルズ」シーズン1(終了)
ジェーンリゾーリアンジーハーモンの後輩役のリートンプソンヤングが去年亡くなってしまったんですよね。まだ若いのに。シリーズは続くと思うのですが。シーズン1はジェーンが自分を通して犯人を撃ったところで終わりました。これも続きが気になります。
最新の画像[もっと見る]
-
否定と肯定 7年前
-
オリエント急行殺人事件 7年前
-
奇蹟がくれた数式 8年前
-
怒り 8年前
-
ドリーム 8年前
-
ヘイトフルエイト 8年前
-
AMY エイミー 8年前
-
ジャングルブック 8年前
-
帝銀事件 死刑囚 8年前
-
THE FORGER~天才贋作画家 最後のミッション 8年前
ボーンズ、クリミナルマインド好きの私にお薦め海外ドラマは何?
一応シーズン9が10月に始まったら見る予定やけど…
ブラックリスト、面白いよ。