オリオン村(跡地)

千葉ロッテと日本史好きの千葉県民のブログです
since 2007.4.16
写真など一切の転用、転載を禁止します

時計館の殺人

2018-11-01 00:33:54 | 読書録

時計館の殺人(上)

講談社

このアイテムの詳細を見る

時計館の殺人(下)

講談社

このアイテムの詳細を見る

久しぶりの館シリーズでしたが、ようやく「こんなものなのかな」と慣れてきました。
謎解き役の鹿谷門実こと島田潔が事件に直接関わらずにその場にいない、というのも特徴になりつつありますし、テーマの館は当然に鬼才・中村青司の手によるものですがそれがトリックを有名無実なものにしてしまっているのも然り、殺人の部分のトリックを解こうとしてもそれは徒労に終わること請け合いです。
好きか嫌いかと問われれば作者の挑戦に対するのがミステリーの醍醐味と考えていますので、どちらかと言えば嫌いに近いのが正直な感想です。

ある時計商のオーナーが建てた時計館に集ったのはオカルト雑誌が企画をした交霊会に参加する取材チーム、大学の超常現象研究会のメンバーらで、その館に出没すると噂されている少女を霊媒師が呼び出すというイベントに端を発しての連続殺人、館の関係者が次々に世を去った過去の事件、そして時計にまつわるエピソードが語られていきます。
そのエピソードこそが館シリーズのメインディッシュ、なぜ事件は起きたのか、起こらざるをえなかったのか、その人間模様がトリックになっているとも言えます。
残念だったのは立て続けに事件が起きながらもテンポが悪いと言いますかスピード感を欠き、事件の経緯を登場人物に語らせたことが逆にマイナスになった面も否めません。
上下巻でかなりのボリュームですがもう少しダイエットができていた方がすっと入ってきたような、ちょっと惜しい針の無い時計館でした。


2018年10月18日 読破 ★★★☆☆(3点)



一日一クリック応援をお願いします

この記事についてブログを書く
« 2018年通信簿 1 清田育宏 | トップ | 地獄(当社比)の秋季キャン... »