オリオン村(跡地)

千葉ロッテと日本史好きの千葉県民のブログです
since 2007.4.16
写真など一切の転用、転載を禁止します

酒居の不出来を皆で救う

2018-04-30 03:40:16 | 千葉ロッテ

 

この展開での勝利はなかなか味わえませんので、昨日にもらったプレモルで祝杯です。
酒居が3回5失点でマウンドを降りたとき、また大谷が無死満塁のピンチとなったときには負けを観念しましたが、どうしてどうして、ベンチも選手たちも粘り強く頑張ってくれました。
今日に負けていればズルズルと転がり落ちるGWになったかもしれないだけに、この逆転勝ちはシンプルに嬉しいです。

それにしても酒居が酷かったと言いますか、独り相撲に過ぎました。
気負ったわけでもないでしょうしユニフォームがはためいていましたので風の影響もあったのかもしれませんが地元でそれは言い訳にもならず、初回、二回、三回といずれも三振でのアウト先行からあっさりと歩かせた4四球がいずれも失点に絡むのですからベンチや守っている野手からすれば「何をやってんだ」だったでしょう。
レアードの一発は酒居らしくはあるもののここまで簡単に四球で崩れる投手ではないはずなのですが、前回もそう、どうも今年は勝手が違うようです。
内を突く気持ちは見て取れましたしストレートには力がありましたので肩肘がどうということはないでしょうが、あれだけ変化球が制御できなければどうにもなりません。
炎上をしたようですが浦和でボルシンガーが投げましたし陳冠宇も結果を残していますので、井口監督の「ローテ再編」でよいと思います。
その酒居の不出来をリリーフ陣が苦しみながらも耐えての逆転勝利、9連戦の2戦目にしてのフル回転は相当にしんどいのですが、先発が早々に消えてしまえば仕方がないです。
有吉、人生初のお立ち台の田中が悪い流れを断ち切ったのが大きく、大谷とシェッパーズはマッチポンプではありましたがギリギリで踏み止まり、最後は内が締めくくりました。
有吉と田中はこんなところで投げる投手ではないのですが型にこだわるベンチが変わらなければ面白くない場面での登板は続きそうで、今日はそれが報われてよかったです。
それにしても先発陣が不甲斐ない、これでまた秋に「即戦力投手」と編成部が言い出しそうですが佐々木などの現状を考えれば、手入れをしなければならないのはコーチ陣です。

打線は鈴木を七番に落としたことで清田が五番、田村が六番と左腕対策にしても苦肉の策で、田村などは本人のためにもチームのためにも八番から動かしてはダメだと思うのですが背に腹は代えられないのか、その鈴木はピンチに投手を鼓舞したりWe areに江村を引っ張り出すリーダーシップは見せながらも2割を切ったバットが心配すぎます。
そんな鈴木を歩かせてしまった加藤もやはり四球が致命傷となり、栗山監督もお冠でしょう。
ただ栗山監督、コリジョンルールの適用は映像を見れば痛がっていた左足は接触もなく清田のブラフっぽかったですが前日のプレーと比較をしてのご不満はお門違い、ラインギリギリでブロックをした田村と跨いだ清水との差が出ただけで、一つ間違えば大怪我になるのですから文句を言う前に清水にきっちりと指導をしてください。
それはさておきプロ初のDHでのスタメンだった大嶺翔がこれまたプロ初の4安打猛打賞と大活躍、イヤな流れを何度も断ち切るクリーンヒットは見事でした。
そのヒットも効果的でしたが二回に左腕から盗塁、さらにはワイルドピッチが大きく跳ねたのを逃さずに一気に生還をした走りこそが讃えるべきポイントでしょう。
スタートも早かったですし三塁コーチャーを見ずとも最初からホームを狙っていたからこその追撃点、その見てくれに批判も集まりますがやってくれれば野生感が頼もしいです。
春季キャンプから外野の練習を本格的にやっていればもっと出番が広がるのに、と残念至極、平沢や今日の三木もそうでしたがゴロの処理に手間取る急造外野手の出番を許す生粋の外野陣が元凶ではありながらも、石垣島でその準備を怠ったベンチの責も重いように思えてなりません。
とにもかくにも荻野、中村が好調を維持して井上も四番を守っているだけに結局は鍵を握るのは鈴木なのか、打席に入る際の丁寧な笑顔の挨拶が影を潜めているのが不安です。



一日一クリック応援をお願いします

  1 2 3 4 5 6 7 8 9

日本ハム

2 1 2 0 0 0 0 0 0 5 8 0

千葉ロッテ

1

1

0 2 0 2 0 0 X 6 11

1

◆4月29日(日) 千葉ロッテ−日本ハム5回戦(日本ハム3勝2敗、14時、ZOZOマリン、27,054人)
▽勝 田中 7試合1勝
▽S 内 10試合1勝1敗3S
▽敗 西村 10試合1勝1敗
▽本塁打 レアード4号(酒居)

▽バッテリー
千葉ロッテ 酒居、有吉、田中、大谷、シェッパーズ、内—田村
日本ハム 加藤、西村、玉井、浦野—清水、黒羽根

コメント (15)    この記事についてブログを書く
« 唐川が一発攻勢に沈む | トップ | スパリゾートZOZOマリンでの... »

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
不思議な勝ちでしたね (ごっつ)
2018-04-30 04:33:11
実質負けですね。
儲かりました。
次に不安を残す勝ちというのは、
良い形ではないです。
四球連発では・・
大谷が無死満塁を斬ったというのは、
江夏の21球みたいに聞こえはいいですけど危険な投球。

大嶺翔太祭りだ!ワッショイ!
なんて浮かれるのもまだ早い。
たまたまかもしれません。
デーゲームに慣れているだけのことで、夜も見てみないと。
次の猛打賞があれば力を認めます。あれば。

2万7000人も入ったホームで連敗じゃ格好がつかないです。
ハム側の白星譲渡があったのか。
その代わり来週の札幌で2勝させてね、清宮も出すから、みたいな。
生活をかけているプロ集団に失礼ですが、
談合でもあったのかと思うぐらい、勝たせてくれた感が・・
とはいえ私も一応プレモル・アライリゾート缶で祝杯をあげましたけどね。
返信する
左右病 (たんたん)
2018-04-30 06:55:35
今年の観戦試合では一番面白かったです。今日は右を並べましたが加藤投手は右が苦手なので効果あったんじゃないでしょうか。先日の辛島投手みたいに決め球の関係で左が苦手な左腕もいます。(辛島投手の時は平沢選手起用など右並べではなかった)井口監督は前任者のような極度な左右病じゃないみたいでほっとしてます。伊東監督はデータ無視の左右病なところがかなりあったのが不満でしたので…
返信する
投手コーチと5番打者 (けんちゃん)
2018-04-30 07:11:27
いつも楽しく拝見しております。
村長様はじめ、玄人揃いのTOP OF マリーンズブログでのコメントは緊張ですが、よろしくお願いします。

野手と異なり、投手は旧態依然で、活きのいい新興勢力の台頭が無いですね。
ソフバンの倉野をコーチに引っ張って来れれば多少違ったのでしょうか。
清水直がコーチ就任前の抱負を「どんな投手になりたいのか、まずは各投手と話し合いたい」と話していて、長期的な育成手腕に期待しました。自身も本格派でしたし、二軍投手コーチとして、打ってもファールにしかならない強いストレートを投げる投手を育成して欲しいと個人的には思います。

大地の打順を下げましたね。安田台頭まで欠かせない選手と思いますが、責任感の強さが5番では空回り、7番が適正と思います。角中復帰まではやり繰りですね。因みに6番は菅野に早く定着して欲しいです。守備での正確な送球と選球眼、思い切りの良いスイングは非常に魅力ですね。
返信する
Unknown (まこっさ)
2018-04-30 07:43:47
せっかくの好天のGWでしたが、親戚の法事があり、中継も見れませんでしたが、どんな形にせよ勝ったのは喜ばしいです。大嶺翔のDHは、びっくりですが、4安打とは大当り。次の機会が大事です。笑顔の挨拶が消えた大地は相当深刻な不振ですね。一回休ませるのもアリでしょう。人生初のお立ち台の田中は、勝ちパターンで見てみたいです。
返信する
面白くなってきた! (大垣のロッテファン)
2018-04-30 08:08:16
こういう試合をとっていくことが首位争いになるので嬉しいです。できればHRでポンポンとひっくり返せれば尚よいのですが。なので大嶺が上がってきた時には助っ人じゃないの?って感じだったのですが、このままの調子を続けるなら、鈴木の途中交代も出てくるではないかと思い競争が激化して面白くなりそうです。

解説田淵は酒居が肝心な時にコントロールがばらつくのはメンタルの問題だといってましたね、ピンチを冷静に切り抜けた大谷と比較して。井上はけちょんけちょんに言われていましたね、左肩が上がりすぎて外を投げられたら手が出ないと。

ヒーインの田中の初々しさがよかったです。ああいう苦労人は応援したいです。




返信する
Unknown (鴎オヤジ ファン歴45年)
2018-04-30 08:43:39
今シーズン初マリンでした。負けるとかなり苦しくなりそうなところでの逆転勝ちで踏み止まりました。
酒居はどうしちゃったんでしょうか?四球で崩れる投手じゃないと思っていましたが。一度抹消しないと示しがつきませんね。先発の数が足りていませんから今日の二木との比較となるかもしれません。
大嶺の激走、清田のコリジョン適用ともに清水に助けられました。相手がミスしてくれても逆転まで出来ずに敗戦となるパターンが多い中、しっかり勝ち切ったことは嬉しいですね。GW勝ち越し目指して頑張ってもらいましょう。

盗塁METER 昨日の盗塁3、累計34で140まで残り106
順調すぎるハイペースです。
返信する
ポジションと守備力 (doushitakoushita)
2018-04-30 08:46:24
なんとか勝ちました。オリオンさんおっしゃる通りなかなか見ない勝ち方でしたが、9連戦の2戦目をこの勝ち方で拾えたのは大きいです。

一方で、2戦目でこれだけリリーフを使っているのは心配。首脳陣も考えていてリリーフ8人にしているのですが、もっと先発に頑張ってもらわないと。2軍は一時の不調を脱してそれなりに勝っているようですが、ピッチャーで頑張っているのは東条、高野など役割がダブる選手が多く、西野、ボルシンガー、オルモス、関谷などはみんな炎上していて、誰を上げるか悩ましいところ。

守備に関しては、私はチーム事情による本格コンバートはともかく、元々内野の選手に急造で外野を守らせたりなど、本職でないポジションを守らせるのは反対の考え。ある程度の柔軟性は必要でも、今はやりすぎではないかと。以前、球辞苑で三遊間がテーマだった時、守備の連携を深めるのにそんなに時間と経験が必要なのかと思いながら見てました。きのうの9回だって、平沢に1塁を守らせるぐらいなら、そのまま福浦の方がずっと安心。下では加藤も伊志嶺も4割打っているわけで、角中が返ってくる前の外野の選択肢は内野手ではなく彼らであるべきでないかと思っています。大塚コーチや鳥越コーチはどう思っているんだろう。
返信する
正直言って (あすか)
2018-04-30 08:55:53
コリジョンに助けられました。昨日の田村のは適用されなかっただけに、審判ごとに基準が違うんでしょうが、儲け。
ただこれでこっちが損することもあるんでしょうね…
田村の場合は送球が逸れたために、足の位置は問題ないとされたという見方もあるようですが、逸れた方が有利ってそれはそれで…
相手方にホームランを打たれるのは何とかしてほしいですね、効果的な場面でばかり打たれているような?
返信する
清田、あれやっぱり (ななし)
2018-04-30 08:59:35
ブラフだったんですか(笑)
やりますね、同じ事を相手にやられたら腹立ちますけど…
伊東監督も左右病でしたが、井口監督の場合は結果がでましたね
返信する
しかしまあ (Unknown)
2018-04-30 09:02:05
清田のブラフを擁護するのはどうかと思いますがね。
返信する