電脳筆写『 心超臨界 』

幸せは外部の条件によって左右されるものではない
自分の心の持ちようによって決まるのである
( デール・カーネギー )

苦しい修行の中に春秋がある――松原泰道禅師

2024-09-01 | 03-自己・信念・努力
電脳筆写『心超臨界』へようこそ!
日本の歴史、伝統、文化を正しく学び次世代へつなぎたいと願っています。
20年間で約9千の記事を収めたブログは私の「人生ノート」になりました。
そのノートから少しずつ反芻学習することを日課にしています。
生涯学習にお付き合いいただき、ありがとうございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京裁判史観の虚妄を打ち砕き誇りある日本を取り戻そう!
そう願う心が臨界質量を超えるとき、思いは実現する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■緊急拡散『2024年8月発表:トランプ前大統領「米国を再び偉大にするための核心的公約20」』
■『小樽龍宮神社「土方歳三慰霊祭祭文」全文
◆村上春樹著『騎士団長殺し』の〈南京城内民間人の死者数40万人は間違いで「34人」だった〉
■超拡散『日本の「月面着陸」をライヴ放送しないNHKの電波1本返却させよ◇この国会質疑を視聴しよう⁉️:https://youtube.com/watch?v=apyoi2KTMpA&si=I9x7DoDLgkcfESSc』
■超拡散『移民受入れを推進した安倍晋三総理の妄言』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


禅語としては、長生、永遠の命、すなわち仏心、と見ます。長生殿も単なる建物の名前ではなく、長生、すなわち、いつの日か必ず悟りを開くための、気の遠くなるような長い時間を意味します。そしてその間にはさまざまな紆余曲折があります。「春秋富む」というのは、そういう意味です。


『人生をささえる言葉』
( 松原泰道、主婦の友社 (2001/05)、p201 )

58 長生殿裏春秋富(ちょうせいでんりにしゅんじゅうとむ)
  苦しい修行の中に春秋がある

この「長生殿」は、唐の太宗(たいそう)皇帝が廬山(ろざん)に設けた華清宮(かせいきゅう)の中の宮殿で、のちに玄宗(げんそう)皇帝と楊貴妃がともに連れ立って遊んだ別荘の名として日本人に知られています。

「長生殿裏に春秋富む」とは、この長生殿は、春や秋の美観に富む素晴らしいところだ、というような意味に解釈されています。

長生は、生(お)い先が長く将来性があるということですが、本来、長生は、年少で経験が乏しいという意味で、中国の「史記」にも出てきます。今は「長生殿」といえばおめでたい意味に使われておりますが、本来の意味をおさえておりませんと、禅語としての意味が通じません。

禅語としては、長生、永遠の命、すなわち仏心、と見ます。長生殿も単なる建物の名前ではなく、長生、すなわち、いつの日か必ず悟りを開くための、気の遠くなるような長い時間を意味します。そしてその間にはさまざまな紆余曲折があります。「春秋富む」というのは、そういう意味です。しかし誰しも本来永遠の仏性を持っているといっても、ただじっとしていたのでは駄目で、やはり厳しい修行が必要です。修行に修行を重ねて、はじめて長生なり春秋が獲得できるのです。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明治初期、CSRを企業理念とす... | トップ | 「無心」が軸になっていれば... »
最新の画像もっと見る

03-自己・信念・努力」カテゴリの最新記事