「孤帆の遠影碧空に尽き」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
米「似て非なる国」と中国「もともと価値観の異なる国」にどのように向き合うべきか?
(2025-06-08 21:48:02 | 国際情勢)
(世界41カ国を対象にした米調査会社の好感度調査 【6月5日 時事】)【好感度が... -
コンゴ カタール仲介でM23と停戦合意 M23の後ろ盾であるルワンダにも圧力が
(2025-06-07 23:44:19 | アフリカ)
(2025年2月6日、コンゴ民主共和国、ゴマのスタッド・ドゥ・リュニテでのM23... -
タイ 再燃するカンボジアとの国境紛争 安定的な大連立ペートンタン政権 解党命令の前進党の今後
(2025-06-06 23:34:00 | 東南アジア)
(タイで2023年に行われた総選挙で第1党となりながらも2024年8月7日、憲法... -
イラク クルド自治政府とイラク中央政府の石油・ガスをめぐる対立、再燃。
(2025-06-05 23:55:53 | 中東情勢)
(写真はイラクとトルコを結ぶパイプライン。2016年8月、イラク北部のクルド人自... -
日本 止まらぬ少子化 ベトナムでは「二人っ子政策」廃止 最悪ペースの韓国では回復傾向も
(2025-06-04 23:46:43 | 人口問題)
(6月4日 NHK)【日本 予測より15年早く出生数68万人台へ 合計特殊出生率... -
韓国 “中国嫌い”は危険水域に 「監視団」が中国人摘発のため投票所を訪れる者に「韓国語テスト」
(2025-06-03 22:48:58 | 東アジア)
(韓国の20–30代は10人中7人が中国を否定的に認識しているという調査... -
イランとアメリカの核合意交渉 要求水準が高いアメリカ のめないイラン 米提案拒否の構えとの報道も
(2025-06-02 23:35:32 | イラン)
(5月30日、サウジアラビアのハリド国防相は先月イランを訪問し、政府高官らに対し... -
ガザ地区 物資配布拠点近くで集まったパレスチナ人へのイスラエル軍からの攻撃か 31人が死亡
(2025-06-01 22:33:12 | パレスチナ)
(2025年6月1日、ガザ地区南部のラファで、食料配給センターに向かう人々がイス... -
ズルも、脅迫も行うAI “「自己」や「意識」を本質的には理解していない”とは言うものの
(2025-05-31 23:39:04 | IT AI)
(映画「2001年宇宙の旅」 乗組員の会話を口の動きから読み取り、自身のシャット... -
イスラエル・ユダヤ人世論調査「征服した都市の住民を全て殺すべき、エリコの戦いのように」47%
(2025-05-30 23:24:42 | パレスチナ)
(WFPの倉庫に殺到し、小麦粉の袋を持ち去るパレスチナの人=パレスチナ自治区ガザ... -
メキシコ 世界初の裁判官公選制 麻薬組織の影響は? 米では政権による司法の恣意的利用も
(2025-05-29 23:29:45 | ラテンアメリカ)
(メキシコ・ハリスコ州サポパンで有権者に配布される、裁判所判事の公選制に関する資... -
イスラエル・米国主導の支援物資配給開始も混乱と銃撃 国連「支援を政治的・軍事的な目的と関連づけ」
(2025-05-28 23:35:09 | パレスチナ)
(パレスチナ自治区ガザ地区南部ラファで、米国支援のガザ人道財団から支援物資を受け... -
バングラデシュ 野党・軍部「既得権益層」の「改革」への抵抗 「トランプ関税」揺らぐ経済
(2025-05-27 23:17:57 | 南アジア(インド))
(バングラデシュの大規模な反政府デモの影響で稼働停止を余儀なくされていた同国主要... -
ロシアへの追加制裁に関する議論 欧州の提起するロシア産原油価格上限の引き下げには米は反対
(2025-05-26 23:27:09 | ロシア)
(ロシアの「影の船団」とみられるタンカーの付近を航行するエストニア軍の艦艇【5月... -
ハンガリー・オルバン首相の「非リベラル民主主義」 なぜ国内で支持されるのか?
(2025-05-25 23:17:06 | 欧州情勢)
(フランス・ストラスブールの欧州議会で演説するEUのフォンデアライエン欧州委員長... -
イランの核開発をめぐるイラン・アメリカの直接交渉・・・トランプ外交の数少ない「賢明な行動」
(2025-05-24 23:14:58 | イラン)
(【5月24日 NHK】5回目の高官協議では双方がともに一定の進展があったという... -
ガザ情勢に欧州で高まるイスラエル批判 外交団への警告射撃 米でのイス大使館職員殺害の影響は?
(2025-05-23 23:27:57 | パレスチナ)
(【5月22日 共同】)【イスラエル およそ2か月半ぶりにガザ地区への物資搬入... -
ロシアの脅威に備える欧州、特に北欧・バルト三国では脅威が切実
(2025-05-22 23:10:39 | 欧州情勢)
(ラトビアの首都リガで、銃訓練を受ける高校生たち【5月6日 産経】)トランプ大統... -
アメリカ 造船業衰退で海軍艦艇の建造・維持に重大な支障
(2025-05-21 23:31:44 | アメリカ)
(【2月25日 日経】「COSCO」は、世界有数の規模を誇る中国の国際的なコンテ... -
印パ衝突 印・タリバン接近 モディ首相はトランプ大統領に“花”を トルコ製品ボイコット
(2025-05-20 22:59:09 | 南アジア(インド))
(4月にインド北部カシミール地方で起きた観光客襲撃事件を受け、インドがパキスタン...