BE HAPPY!

大山加奈選手、岩隈久志選手、ライコネン選手、浅田真央選手、阪神タイガース他好きなものがいっぱい。幸せ気分を発信したいな

かぶの葉とうすあげの炒め物

2013-11-22 21:25:49 | クマでもできるシリーズ


 今日はさんまが広告の品だったので、さんまの塩焼きをメインにしました。
かぶが残っていたので、実は味噌汁にし、葉っぱはうすあげと炒めて、あと一品!(^o^)! にしました。



 かぶの葉とうすあげの炒め物(2~3人分)

1・うすあげ(1枚)を細切りにし、熱湯をさっとかけて油抜きをして水気を切る
 ・かぶの葉(2株分)をざく切りにする
2 フライパンにごま油を熱し、かぶの葉を、茎→葉の順に入れる
  しんなりしてきたら、うすあげを加える
3 全体に油がなじんだら、砂糖小さじ1、しょうゆ小さじ2弱を入れて全体にからめる
4 すりごま(大さじ2くらい)をかけて、さっとまぜる  



かぶや大根の葉は栄養があるので、できるだけ捨てないで食べて下さいね。
かぶの葉は大根ほど苦味がないので、一緒にお味噌汁に入れても大丈夫ですよ。
今回は炒め物に使ったので、かぶの味噌汁には麩を入れました。
全くの思いつきでしたが、麩を入れると全体がまろやかな感じになります。

無形文化遺産、和食。
たとえクマでも料理でも、和食であれば無形文化遺産です

「心して食べるように」
「はは~