goo blog サービス終了のお知らせ 

BE HAPPY!

大山加奈選手、岩隈久志選手、ライコネン選手、浅田真央選手、阪神タイガース他好きなものがいっぱい。幸せ気分を発信したいな

阪神 vs 西武

2017-06-13 22:09:13 | 野球


 今季の交流戦、阪神はパリーグ下位のチームから上位チームへという順番で対戦しているようです。
なので、後半どれだけ勝てるかが一つのポイントになるでしょう。

 阪神先発・秋山、西武・野上

2回裏:俊介の2点タイムリーで、阪神が先制 2-0

3回表:すぐに、ホームランを打たれて、1点を返されます。 2-1

このへんまでは見ていたんですが、土日にドタバタした疲れが出て、寝てしまいました (-.-)Zzz・・・・
目が覚めると、試合は既に終わり、勝利監督インタビューの最中でした。この間、何があったのでしょうか?
以下は球団サイトで確認です。

 

4回表:またもホームランを浴びて同点。 2-2
  裏:俊介が勝ち越しのソロホームラン 3-2

ここからは両投手が好投。得点が動きません。


7回表:最後は満塁までいくピンチを迎えましたが、阪神は岩崎―桑原とつないで無失点で切り抜けます。
  裏:このところバッティング好調の糸原が、2点タイムリーツーベース 5-2

8回裏:中谷の2点タイムリーで、さらに突き放します 7-2

9回表:球児がしめて、阪神が初戦をとりました


で、目が覚めたら、金本監督がしゃべっていたんですよ^^
いいところを見逃してしまいましたが、眠れたおかげで、ちょっとすっきり。
妹も母も寝てました。

上位チームからも、1勝でも多くもぎとってほしい。
がんばれ、阪神



阪神 vs オリックス

2017-06-08 21:31:47 | 野球


 ここまで1勝1敗。勝ち越しをかけて、3連戦の最終試合です。

 阪神先発・メッセンジャー、オリックス・ディクソン

いきなり1点先制されちゃったので、「あちゃー」と思いましたが、すぐに同点になりました。1-1

5回表:鳥谷がツーベース。ワイルドピッチで3塁へ。
    中谷が勝ち越しタイムリー 2-1

6回表:ここんとこフォアボールが多かった福留様。
    タイムリーで追加点がはいります 3-1
  裏:しかし、オリックスもすぐ反撃。
    1点を返され、3-2となったところで、桑原にスイッチ。
    代打・駿太をうちとり、ピンチをしのぎます。

 

そこからはどちらも点が入りません。
阪神は9回表に一死一、二塁のチャンスをつくりましたが、得点ならず。

9回裏:マテオからバトンを受けたドリスがマウンドに立ちます。
    フォアボールが1つありましたが、それ以外はうちとって、阪神が逃げ切りました


もしかして、交流戦に入ってから、ず~っと勝ち越しかな?
広島が負けないので、ゲーム差が縮まりませんが、まあ、このペースでいいんじゃないでしょーか。
がんばれ、阪神



阪神 vs オリックス

2017-06-06 21:59:18 | 野球


 在阪球団同士の関西ダービーです。
オリックスは、交流戦前までは調子が良くなかったようですが、交流戦が始まってからは絶好調。
巨人にも3連勝して息を吹き返した様子です

 阪神先発・秋山、オリックス・金子千尋

1回裏:オリックスに2点を先制されます。

3回表:糸原がヒットで出塁。梅野が送って、上本タイムリーツーベース 1-2
    高山、同点タイムリー 2-2
    福留フォアボールで、原口が勝ち越しタイムリー 3-2
    1点のリードじゃ足りないぞ、と思っていたら
    鳥谷3ラン 6-2

6回表:糸井、原口のタイムリーで、10-2
    相手のパスボールで、11-2



9回裏:8回2失点の秋山にかわり、松田がしめます。
    ところが、2点をとられたり、ワイルドピッチがあったり…
    ちょっとバタバタしましたが、11-4で阪神が勝利


勢いが出てきたオリックス。しかも、エースの金子。
それなのに、大勝できて良かったです。
明日の分のヒットも残ってますように
がんばれ、阪神



阪神 vs 日ハム

2017-06-04 20:12:23 | 野球


 昨日の勝利で一勝一敗。勝ち越し目指してがんばろー

 阪神先発・小野、日ハム・村田

ルーキー小野が好投。
味方も、3回裏に高山のタイムリーで1点を先制します。1-0

ただ、その後、なかなか追加点が入りません。
阪神は1-0で勝てるチームじゃないんだよな~と思っていたら、案の定…

6回表に逆転されてしまいました。 1-2

9回表にパスボールでさらに1点をとられます 1-3



9回裏:替わった相手投手の増井が3連続フォアボール。
    糸原のセカンドゴロの間に、2-3
    代打・原口のタイムリーで同点に追いつきます 3-3

試合は延長。でも、中継はこれ以上延長できなかったようです。テレビショッピングは強し

11回裏:大和がフォアボールで出塁。
     鳥谷のキャッチャーゴロがエラーになります。
     原口のショートゴロもエラーになり、一死満塁。
     昨日のヒーロー岡崎、またも、サヨナラタイムリー 4-3

デーゲームで良かったねという試合でしたね(^^ゞ
二日続けてヒーローになった岡崎。
金本監督も、梅野とどちらをスタメンマスクにするか、嬉しい悲鳴になりそうですね。
がんばれ、阪神



阪神 vs 日ハム

2017-06-03 21:39:06 | 野球


 昨日は最後の最後で逆転されてしまった阪神。
連敗になってしまったので、今日はムードを変えたいところです。

 阪神先発・青柳、日ハム・メンドーサ


1回表:いきなり日ハムに2点を先制されてしまいました。0-2

3回裏:岡崎がヒットで出塁。青柳がきっちり送って、糸井のタイムリー 1-2
    こういう定石通りの攻撃がきっちりで決まるのも気持ちいいですね^^

4回裏:ツーベースの鳥谷を塁に置いて、岡崎が逆転2ラン 3-2
    昨日はスクイズ失敗、その前もパスボールなどがあった岡崎。
    やっと、少し取り返せたという気持ちだったんでしょう。
    引き締まった表情のままです。


両先発の好投の後、6回から両チームとも継投に入ります。
どちらも得点できません。



8回表:マテオが無失点で切り抜けます。
    次のドリスが昨日打たれているだけに、何とか次のイニングで点差を広げたい!
  裏:福留がフォアボールで出塁。代打・荒木が送ります。
    鳥谷のタイムリーで待望の追加点が入ります 4-2

9回表:ドリスが一死二、三塁のピンチを招きます
    しかし、次の近藤を空振り三振。
    中田はキャッチャーフライ。岡崎が必死に捕球して、阪神が勝利 (^O^☆♪


プロ第一号が逆転2ランになった岡崎。
最後のアウトも自分でつかむなんて、ドラマチックですね。
勝利の瞬間、初めて笑顔になったのも印象的でした。

昨日はいいところで打てなかった糸井が1番に入って、反撃のタイムリーを打ってくれたのも大きかったですね。
盗塁もして頑張ってくれました。
またガンガン打ちまくってほしです。

鳥谷選手も、昨日からガードのついていない普通のヘルメットで果敢に打席に立っています。
わたしなら、1週間ぐらい休んじゃう~ (^◇^;)
体も気持ちも強い鳥谷選手、これからも活躍し続けて下さい。

今日セリーグで勝ったのは、広島と阪神だけだったようです。
でも、中日の荒木選手が2000本安打を達成しました。
大記録達成、おめでとうございます

明日もがんばれ、阪神



阪神 vs ロッテ

2017-05-31 21:28:03 | 野球


 昨日あまりにも点を取りすぎてしまったので、あれで打ち止めだったらどうしようと、ちょっと心配しながら見る第2戦。

 阪神先発・能見、ロッテ・チェン

好投しても打線の掩護に恵まれず、なかなか勝ち星がつかない能見。
今日は、TVをつけると、阪神が3-0でリードしています
梅野が2点タイムリーを打ったようです。
能見もいいピッチングをしています。

完封ペースで投げ続ける能見ですが、味方はなかなか追加点がとれません
決して安全圏のリードではないので、中押しがほしいところですが、入りませんねえ

8回裏:二死一、二塁になったところで、桑原と交代。
    桑原が三つ目のアウトをとって、無失点で切り抜けました。

9回表:糸井、福留のタイムリーで、5-4。
    いいんですけど、もうちょっと早くに1点でもとっといてくれるとありがたかったですね
  裏:マテオがしめて、阪神が勝利



能見くん、2勝目
今日の分のヒットが残っていて、良かった、良かった(^^ゞ
交流戦連勝スタート、最初のカードも勝ち越し決定。
これからも投打を上手くかみあわせてね。
がんばれ、阪神



阪神 vs ロッテ

2017-05-30 22:16:17 | 野球


 今日から交流戦です。
阪神は、パリーグの中では下位らしいロッテと対戦。
こういうところで勝っておきたいですね(^^;;

 阪神先発・秋山、ロッテ・石川

TVをつけた時は、阪神が2-0でリード。
そうそう、先制点は大事よ~
ところが、2回裏にあっさり逆転されてしまいます。2-4

3回表:糸原のソロホームランで1点を返します。3-4

4回表:一軍に帰ってきた俊介がヒットで出塁。
    梅野がスクイズを決めます 4-4
    同点に追いつきました~



5回表:相手のエラーやフォアボールに、福留、俊介、梅野らのタイムリーで、阪神は一挙6点をとります
    打者一巡よ 10-4
  裏:秋山がいまひとつピリッとしません。3点を入れられます。10-7

6回表:二死満塁から、俊介の2点タイムリー 12-7

7回表:福留のタイムリーで、さらに1点追加 13-7
    そろそろ心配性のファンが、「明日以降の分を残しときや~」と言いたくなる頃ですね

9回表:15-7になりました。
  裏:阪神は、桑原―高橋―岩崎―藤川のリレーです。
    マウンド上の藤川は、1000奪三振まであと1つです。
    一人目でいきなり記録達成 
    1001個目の三振もとり、この回をおさえました


交流戦前に、一時調子を落としていた糸井らが再び打つようになっていたのが大きかったですね。
交流戦はパリーグが優勢なので、目の前の一戦一戦に集中して、一つでも多く勝ってほしいです。
がんばれ、阪神


阪神 vs 巨人

2017-05-25 21:05:02 | 野球


 昨日、一昨日は投手戦。
どちらも巨人に競り勝たれてしまった阪神。これ以上負けられないぞ

 阪神先発・メッセンジャー、巨人・大竹寛

1回裏:このところヒットが出ていない糸井。金本監督は、今日は糸井を1番に持って来ました。
    それが早速当たって、ヒットで出塁。
    上本のツーベースで、糸井がホームに返ります 1-0
    福留のセカンドゴロがエラーになり、上本がかえります。2-0
    キャンベルが来日初ホームラン 4-0
    キャンベルは、昨日顔面にデッドボールを受けてベンチスタートの鳥谷にかわる出場です。

2回表:味方に点を取って貰ったメッセンジャーですが、巨人に1点を返されます。4-1

3回裏:キャンベルが大爆発。タイムリーツーベース 5-1
    梅野もタイムリー 6-1

6回裏:鼻骨骨折でベンチスタートだった鳥谷が代打で出場。
    フェイスガードをつけた姿が痛々しいです
    サッカー選手がしているのは見たことあるけど、野球は初めてだなあ。

メッセンジャーは8回1失点で、マウンドをマテオに譲ります。
マテオが9回をおさえて、阪神が勝利


お立ち台は、投打の外国人ヒーロー、メッセンジャーとキャンベルです。
ここまで存在感が薄かった(?)キャンベルですが、これをきっかけに大活躍してほしいです。

昨日の時点で広島と0.5ゲーム差になっていましたが、今日勝ったので、とりあえず首位キープかな?
がんばれ、阪神    



阪神 vs ヤクルト

2017-05-21 21:45:50 | 野球


 三連敗しちゃった阪神
どうも打線がつながりません。
昨日、今日とTV中継がないので、球団サイト観戦です。

 阪神先発・小野、ヤクルト・星

先発の小野投手は、たしかルーキー。
いいスタートを切らせてあげたいですが…

2回裏:バレンティンの2ランで、2点を先制されてしまいます。 0-2

3回表:高山、上本の二者連続ホームランで追いつきます 2-2
  裏:坂口のホームランで、ヤクルトが勝ち越し。 2-3

5回裏:さらに1点を追加されます 2-4

 

7回表:高山、上本の連続タイムリーで追いつきます 4-4
    今日はこの二人が大活躍ですね。
    なんと、福留に対する敬遠球がワイルドピッチになり、逆転(^^ゞ 5-4

阪神は、マテオ―ドリスのリレーで逃げ切りをはかります。

9回裏:エラーやフォアボールがらみで一死満塁のピンチ
    しかし、ドリスは山田、雄平を連続三振にうちとり、阪神が逃げ切りました


ここんとこ、1、2点しか取れなかった打線が、今日は爆発力を取り戻して、逆転してくれましたね。
ドリスは最後、ハラハラさせてくれましたが、おさえてくれてよかったです。
がんばれ、阪神



阪神 vs 中日

2017-05-17 20:52:24 | 野球


 現在貯金が2ケタの阪神。
でも、上位チームのゲーム差があまり開いていないので、気は抜けません。

 阪神先発・能見、中日・バルデス

両投手とも好投。テンポのいい投手戦になっています。

5回裏:原口が先制ホームラン 1-0

今季は選手がしっかり起用に応えていますね。

7回表:同点に追いつかれ、なおも一死二、三塁。
    阪神は桑原にスイッチ。
    いきなりデッドボールで満塁になりますが、続く二人をうちとってしのぎます。1-1



8回表:荒木がヒットで出塁したところで、阪神は高橋にスイッチ。
    二死一、二塁になったところでマテオにスイッチ。
    小刻みな継投で、無失点で切り抜けます。
  裏:高山のタイムリーツーベースで、ついに勝ち越し 2-1

9回表:一死一、三塁になりますが、ドリスがおさえて、阪神が逃げ切りました


何か、今季は能見くん交替のタイミングが早い気がする
まあ、結果的に継投成功だったから良かったんでしょうね。
ベンチで手を叩いていた能見くん。フォア・ザ・チームに徹してました。
もうちょっと早く2点目が入ってたらなあ…
あ、能見くん、1500回投球達成おめでとう

わたしは能見くんのファンなので、上のようなコメントになってしまって申し訳ありませんm(__)m
もちろん、勝ってよかったです \(^_^)/
がんばれ、阪神