goo blog サービス終了のお知らせ 

BE HAPPY!

大山加奈選手、岩隈久志選手、ライコネン選手、浅田真央選手、阪神タイガース他好きなものがいっぱい。幸せ気分を発信したいな

阪神 vs ヤクルト

2017-07-23 21:16:47 | 野球


 昨日は、さすがにヤクルトもいいかげん連敗脱出しないとねという日に当たってしまいました
でも、勝ち越しは譲れない

 阪神先発・メッセンジャー、ヤクルト・小川

3回表:なんと、ピッチャー・メッセンジャーが先制のソロホームラン 1-0

しかし、今日は投手戦です。
得点が動かないまま、試合は終盤にさしかかります。



7回表:この回先頭の代打・中谷がホームラン 2-0
    鳥谷もヒットで続きます。
    大和がツーベースで、無死二、三塁。
    梅野のピッチャー犠打がエラーになります。3-0
    メッセンジャーの送りバントが上手く決まらないので、梅野が二盗します。
    二死二、三塁までいって、上本が2点タイムリースリーベース 5-0

9回裏:8回無失点のメッセンジャーの後を受けて、ドリスがマウンドへ。
    ツーベースを一本打たれますが、無失点で切り抜けます。
    完封リレーで、阪神が勝利 \(^_^)/



メッセンジャーは12奪三振というピッチングで10勝目。
ホームランも打って、快心の試合だったでしょう。来日初ホームランだったそうです。
7回まで1-0のままなのはしんどかったと思いますが、素晴らしいピッチングでした。
バックも攻守がありましたね。
打線も、最近ホームランを打てる若手が出てきたのが頼もしいです。
上本も、いいところで打ってくれました

これからも、チーム一丸、がんばれ、阪神



阪神 vs ヤクルト

2017-07-21 21:32:18 | 野球


 オールスターが終わり、プロ野球は後半戦に入っています。
最初の広島戦は負け越してしまった阪神。
切り替えて頑張りたいところです。

 阪神先発・秋山、ヤクルト・ブキャナン

初回に点を取られることが多いといわれる秋山。
ランナーは出しましたがしのうだ様子。

2回表:福留様先制ホームラン 1-0

4回表:このまま追加点が入らなかったら嫌だなと思っていましたが、
    ラッキーなヒットの高山を塁に置いて、
    ロジャース来日第一号2ラン 3-0

ご飯を食べている間に、阪神はさらに得点し、7-0になっていました。
ロジャースが2号2ラン、坂本が2点タイムリーを打ったようです。

ロジャース今日は大暴れ。7回にもタイムリーを打ちます。8-0

大山も3ランを打って、11-0

秋山は完封目指して9回のマウンドに登りますが、1点を返されてしまいました。11-1

阪神がホームラン攻勢で快勝です


今日は新外国人ロジャースデイでしたね。
2本の2ランにタイムリーと、勝負強さを見せてくれました。
これからも、「ここで一発」というところでみせてほしいと思います。
がんばれ、阪神



阪神 vs 中日

2017-07-12 21:12:34 | 野球


 いよいよオールスター前最後の一戦です。
これで、今季の前半が終了します。

 阪神先発・秋山、中日・バルデス

TVをつけた時は1-4と中日がリード。
ヒット→ホームラン、ヒット→ホームランの4安打で4点という、実に効率のいい攻撃をされてしまいました

6回裏:3点差を追いかける阪神。
    上本がヒットで出塁。
    糸井もヒットでつなぎます。
    一死一、三塁から、中谷が反撃のタイムリー 2-4
    大山フォアボール。
    大和の2点タイムリーで追いつきます 4-4



8回裏:中谷がヒットで出塁。
    梅野がきっちり送って、大和勝ち越しタイムリー 5-4

9回表:ドリスが三者凡退でしめ、阪神が1点差を守って勝利 \(^_^)/


前半戦は有終の美を飾れた阪神。
8連敗を脱出した後は、次々若い子が活躍するので、名前を覚えるのが大変です。
糸原、中谷、大山、陽川…
そして、このところ、上本・大和の中堅組が存在感を示していますね。
明日からオールスター休みに入りますが、後半もベテラン、中堅、若手がバランス良く活躍して、
がんばれ、阪神



阪神 vs 中日

2017-07-11 21:27:11 | 野球


 倉敷マスカットスタジアムで、中日と対戦です。

 阪神先発・メッセンジャー、中日・ジョーダン

1回表:ゲレーロのタイムリーで、いきなり先制されてしまいました 1-0
    しかし、メッセンジャーは後続を断って、最少失点で切り抜けます。

2回裏:相手のエラーやボーク、フォアボールなどで、ノーヒットで追いつきました。 1-1
    阪神らしい点の取り方です

3回裏:上本のソロホームランで勝ち越し 2-1
    糸井がヒットで続きます。
    若い者には負けてられへんでぇと思った? 福留様、2ラン 4-1


これで勝った気にならず、追加点を取っていければ勝てそうです。
わたしはお風呂に入らせて貰います

 

お風呂から出てきたら10-1になっていました。
妹が何やら怒っています
何でも、サイクルヒットの可能性があった上本を、まだ6回なのにかえてしまったんだそうです。
え~、それは可哀想
ホームランも打ってノリノリなので、案外サイクルいけたかも。
お客さんも気がついて楽しみにしていた人もいるだろうから、かえるべきでなかったと、放送席も言ってたそうです。
糸原との交代だったようなので、勝てそうなムードの中で、若手をどんどん使いたかったんでしょうね。


9回表:きょうは伊藤投手がしめました


打線がつながって、良かった、良かった。
これがオールスター前最後のカードのようなので、いい形で終わりたいですね。
がんばれ、阪神



阪神 vs 巨人

2017-07-09 21:57:30 | 野球


 今日は夕方になってからかなり強い雨が降ったので、「野球は中止かな?」と思っていましたが、TVをつけたら、やっています


 阪神先発・岩貞、巨人・山口俊

中継が7時からだったので、もう4回までいっていました。2-2の同点です。
今日は乱打戦のようで、その後阪神が1点勝ち越しましたが、すぐに追いつかれてしまいます。3-3

5回裏:高山のタイムリーで、再び勝ち越し 4-3
    糸原の2ラン 6-3 

得点はここから動かなくなります。
阪神は必勝リレーで9回を迎えます。

 

9回表:押さえのドリスが今日はコントロールが定まりません。
    フォアボールも連発し、まさかの同点に追いつかれてしまいます 6-6
  裏:阪神はクリンナップからの攻撃ですが、あっさりツーアウトに
    しかし、野球は9回二死から。中谷がヒットを放ちます。
    荒木が四球を選び、二死一、二塁。
    打順は今日2ランを打っている糸原にまわります。

     サヨナラタイムリー、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

    若手トリオがやってくれました。7-6で、阪神のサヨナラ勝ちです


糸原くん、最近すごいですね。
今日はついにお立ち台を一人で独占。

それにしても、もう少し簡単に勝ってよ~(^^;;
ドリスも調子悪かったけれど、そこへ行くまでに追加点をとろうと思えばとれたところがあったと思います。
そういうところで取りこぼしているから、こういうことになるのよっ。
阪神は何点とっても安心できないチームだということを忘れないように

各自、課題を修正して、がんばれ、阪神



阪神 vs DeNA

2017-07-06 21:38:55 | 野球


 いくら現在の順位が2位だからといって、上ばかり見ていてはいけません。
今日DeNAに負けると、並ばれてしまうという阪神です

 阪神先発・秋山、DeNA・飯塚

1回表:阪神がはやくもチャンスをつくります。
    一死一、三塁から、福留の犠牲フライで1点かな~?、と思っていたら、「おれがとるぞ」と手を上げていた選手がなぜか、落下点とはかけ離れた場所で待機。ラッキーなヒットになりました。
    鳥谷が返り、糸井も好走塁で3塁へ。打った福留も二塁へいっています。
    それなのに、この1点で終わってしまった悲しさよ 1-0
  裏:筒香の2ランであっさり逆転されてしまいました 1-2

ここで、口のリハビリの先生がいらっしゃいました。
本来は、5時半からなのですが、うちの前に廻るお宅からうちまでの間に、渋滞スポットがあるらしい
いらしたのは、7時前でした。
もちろん、野球はボリュームをしぼってつけてましたが、ちょうどTVの前で母のリハビリなので、何がなんだかさっぱりわやだった。

ふと気づくと、4-3と阪神が逆転していました。
3回に、中谷2ラン、原口ソロと連続でホームランが出たらしい。
中谷のは場外までとんでいったとか…

リハビリが終わって見た時は、7-3とリードを広げていました。
今季初めてスタメンマスクの坂本がスクイズを決め、上本も2点タイムリーを打ったようです。
でも、まだ5回。油断はできません。



晩ご飯が遅くなったので、大急ぎでお風呂に入りました。
7回には7-5と追い上げられています

8回表:糸井の犠牲フライで追加点がはいります。 8-5

9回表:ワイルドピッチで、9-5
    鳥谷のタイムリースリーベースで10-5

8、9回はマテオ―ドリスの必勝リレーでしめ、阪神が勝利 



ホームランを打てる選手がいっぱいいるっていいですねえ。
中谷も原口も、チーム内競争が厳しい上に、新外国人も入ってくるようですが、頑張って一軍で活躍し続けてほしいです。
福留様の猛打賞も嬉しいです。これで完全復活してほしい。
がんばれ、阪神   



阪神 vs ヤクルト

2017-07-02 20:21:58 | 野球


 ようやく連敗を脱出した阪神。
ここは連勝したい


 阪神先発・岩貞、ヤクルト・石川

TVをつけた時は、1-3でリードされていました。
阪神が先制したけれど、逆転されちゃったようです。

6回裏:このところ元気のなかった4番福留、意地のツーベース
    次は、きのう3ランをぶちかました大山くんの打順です。
    とにかく思い切りのいいスイングの大山くん。つまらせながらもタイムリー
    ムーミンパパのような福留様がホームへ激走する姿も微笑ましいっす 2-3
    大山より少し早く出てきてレギュラーを狙う中谷も、代打で同点タイムリー 3-3
    流れが阪神にきたのか、ワイルドピッチで勝ち越し 4-3

阪神は打線に反発力が出てきましたね~(^_^)

 

7回裏:糸井のホームランで、リードを広げます 5-3

8回表:ヤクルトに1点をかえされます。ホームラン打っといてよかったね

9回表:最後はドリスがしめて、阪神が連勝 \(^_^)/


お立ち台には、今日も活躍した大山、先制タイムリーの大和、ダメ押しホームランの糸井の3人が上がります。
昨日、「人生で一番幸せな時間」と言ってた大山くん、今日も「幸せです」。
顔立ちが癒やし系なので、すごく和みます
これからも、ハッピー・ヒーローでいてね。

糸井さんは、大山くんの真似をして、「幸せです」。
ちょっとすべってましたが パリーグから来た人って、こういう一言が上手いですね。
糸井、福留が調子を取り戻してくれたら、打線が爆発するので、どんどん上昇気流にのっていってほしいです
がんばれ、阪神

阪神 vs ヤクルト

2017-07-01 17:48:25 | 野球


 重傷の「あと一本が出ない病」にかかって8連敗の阪神
巨人の13連敗を笑えなくなってきました
このカードも、既に初戦を落としています。
スタンドは、「もうそろそろ勝つやろ」とやってきたお客さんでびっしりです


 阪神先発・能見、ヤクルト・原樹

1回裏:早くも得点機がきますが、ランナーを返せませんでした。
    糸井が当たってきたのが、ちょっと希望かな?

3回裏:上本デッドボール。
    糸井がヒットで、一死一、三塁。
    糸井が二盗して、一死二、三塁になります。
    二死二、三塁になり、二、三試合前ぐらいから出場し始めていた太山くんに打席がまわります。
    昨日はいい当たりをバレンティンにナイスキャッチされてしまいましたが、今日は…

    3ランホームラン キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

    阪神が3点を先制します。 3-0    



今季は不遇な試合が続いていた能見くん。
4回に山田に一発を浴びましたが、落ち着いて6回を投げきり、桑原にスイッチ。

阪神は7回にも満塁の好機を迎えますが、追加点がはいりません。
しかし、マテオ―ドリスの必勝リレーで、逃げ切ります 3-1

やっと連敗を脱出しました 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
能見くんにも勝ち星がついて、嬉しい
月も変わったし、気を取り直して、
がんばれ、阪神



阪神 vs 楽天

2017-06-16 22:53:42 | 野球


 いよいよ交流戦も終盤です。
阪神はパリーグ首位の楽天と対戦です。

 阪神先発・岩貞、楽天・藤平

いきなり試合と関係なくて申し訳ありませんが 母が朝から吐きっぱなしで、パジャマからシーツまで、二度もお洗濯しました。
もう、何か胃に入ると吐いちゃうという感じで、胃薬も水もみ~んな吐いちゃいます。
こういう時にとんできてくれるのが在宅医療ケアだと思っていたのですが、どうも様子が違うんですね
「もうちょっと様子を見て」の繰り返しで、いや、そもそも緊急ダイヤルに電話した時点で十分様子は見てるんだってば
これなら、母が入院前にかかっていたお医者さんが、徒歩5分ほどのところにあるので、車椅子でそこへ連れてった方がマシかも。
もう、こっちから具体的に、「点滴とかしにきていただくわけにいかないんでしょうか?」とか言わないとダメかなと思っていたら、妹はもっと強かった。
「なら、以前のかかりつけの先生のところへ行きます」と言ったらしい
すると、途端に看護師さんが点滴に来てくれました。
それがまた、ちょうどナイターの時だったのよ
テロップを見ると、原口がホームランを打ったらしいとか、福留様が超ファインプレイをなさったらしいとか…
ちょっとテレビに目を向けられるようになった時は、2-1で阪神がリードしていました。
1点のリードじゃ、足りない、足りない

8回裏:試合が膠着していたようですが、鳥谷の2点タイムリーヒットで、阪神に待望の追加点が入りました 4-1

9回表:1点を返されましたが、何とか阪神が逃げ切りました
    だから、1点のリードじゃ足りないって言ったでしょ(^^ゞ


看護師さんは、この時間になってもまだいて下さいました。
一人一人はみんな、いい方なんですよ。明日も休みなのに来て下さるそうです(^人^)
全然野球を知らない人らしくて、阪神ファンが盛り上がっているのを見て、「優勝したんですか?」
い~え、これから、まだまだ長い道のりがあるんですよ
がんばれ、阪神



阪神 vs 西武

2017-06-15 22:36:55 | 野球


 一勝一敗で迎えた、虎とライオンの猫科最強対決。
勝つのはどっちだ

 阪神先発・メッセンジャー、西武・十亀

私事ですが、母の頭痛が良くなりません。
薬がきいている間はいいのですが、切れると途端に痛くなるようです。
今日も昼食をもどしてしまいました。
ちょうどナイターが始まった頃、のみこみのリハビリの先生が来て下さったので、「土曜日から大変だったんですよぉ~」という 愚痴  経過報告と、
もしまた緊急事態が起きた場合、また自力で病院へ行かなければならないのか、在宅医療ケアの体制ってどうなっているのかなんかを質問しました。

その間に、福留様のタイムリーで1点を先制したものの、いつのまにやら1-2と逆転されていました。

先生はリハビリ担当なので、システムについてはよくわからないけれど、そういうことは訊いてみますと言ってくれました。
わたしたちにはやさしい先生なんですが、前も、こちらの気持ちを汲んで、ドクターに対してけっこう思い切った報告をしてくれたようです。

その間に、伊藤隼太の同点タイムリーで、2-2。

そのまま、ついに延長戦に突入しました(この頃にはリハビリも終わっています(^^ゞ)

10回表:ドリスからスイッチした高橋が、二死三塁のピンチをしのぎ、無失点でおさえました。
   裏:ピンチの裏にチャンスあり。先頭の高山がフォアボールで出塁。
     世にも珍しい、4番福留様の送りバント。
     きっちり送った上に、福留もセーフかと思われましたが、こちらは残念ながらアウト。
     中谷がヒットでつなぎ、一死一、三塁。
     西武は鳥谷を敬遠します。満塁。
     鳥谷の次は、原口。この人、けっこうサヨナラ男なんですが…
     やっぱり、こういうところで打ってくれる原口 サヨナラタイムリー 3-2

  \(^_^)/  (*^o^)乂(^-^*)  (ノ^^)八(^^ )ノ  (*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)


阪神嬉しいサヨナラ勝利
このカードも勝ち越しです。
虎さんに、ビヨウヤナギの金の冠を
がんばれ、阪神