goo blog サービス終了のお知らせ 

銀座のうぐいすから

幸せに暮らす為には、何をどうしたら良い?を追求するのがここの目的です。それも具体的な事実を通じ下世話な言葉を使って表し、

22日に書いた風呂場の石鹸泥棒の話(今は、一旦引っ込めてある)を間違っている事にする為に、25日に返されていたのだった。ここを閉鎖させようとする想定外の新テクニック

2024-07-27 01:04:48 | 政治

 今27日の午前一時です。体力はあるのですが、家事が、たまりにたまっています。泥棒が入るので、或る程度片づけないとだめです。この章ですが、最初の総タイトルは【今ね。22日のブログを復活させ、その続編を書いて居ました。しかし、また、引っ込めます】でした。今、27日の午前4時ですが、変更します。今度の新しい総タイトルへ変更したのは大原光孝さんが台所の外灯(オレンジ色)を、ぴっかぴっか光らせて、勝ったぞ。勝ったぞ。と言っているので、委細が判ったのです。

 今、石鹸が盗まれて、それが、どうも返されてきたと言う話を書き始めています。ところが、これが、我が家の花畑だけが、コンクリート打ちをされている件とか、

 前田家の長男が買ったことになっていた筈の、旧中谷共二邸が、Mr. Maeda Jr.の、名義になっておらず、ただ、2000万円だけが、中谷家の、二人の遺児に、内閣官房機密費からわたっているらしいと、書いていますね。

 石鹸一つが、全、鎌倉謀略を、書き表さないとならない。その上、北久里浜の、実質的、大詐欺事件と、神戸の土師淳君殺し(そして、地裁から、データが盗まれた事件)にまで

 さかのぼるのです。たかが石鹸一つがです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 図書館の電源が、使えないのは、2000年ごろから始まった、対私いじめだが、横浜銀行鎌倉支店の金庫室の電源まで、封鎖されている。この建物は、西隣の白井達雄さんが設計したと、

 元、伊藤忠社員らしい、天然パーマの男が、大船のミスタードーナッツ店舗内で、隣に二人組の客として、座ったうえで、建築の話を始めて、その上で、「白井達雄さんが、日本三大設計会社の偉い人で、浜銀鎌倉支店も設計したのですよ」と、教えてくれたのだった。

 この天然パーマの男だが、大船に現れた時は、やせて貧相になっていたが(と言うのも瀬島龍三は、死んでいるし、彼も、伊藤忠を定年退職している年金暮らしだからであろうが)、40年前は、極端におしゃれな男性として、私の目の前に現れた。そして、私が、当時取り組んでいた、横須賀市の旧水道山が、地積変更届と言う仕組みを利用して、只で、1200坪、一私人(しかし、戦時中は、海軍参謀だった)益山重夫に、渡った、事案(書類だけは、整っているので、詐欺事件として訴追できないそうである)に、関する公的書類集めをやめなさいと、言った同じ人物なのだった。

 超上等なツイードグレンチェックのジャケットにカラーシャツ、デザインの、見事なネクタイを締めて、私に、両袖机を挟んで、対峙したのだった。

 この両袖机だが、樫化、胡桃で出来ていて、総ニス塗り(ぴかぴかなもので、)骨董家具風でした。テレビドラマ浅見光彦シリーズで兄の刑事局長が警察庁内、局長として使っているものよりも小ぶりですが高価だと思います。

 彼は、それをどこで使ったと思います。法務局横須賀支所内です。ただし、今の建物ではなくて、古い時代の、建物でしたが。そして、あたかも、支所長風を装って、(そうです。CIA絵エージェントとは、徹頭徹尾、ひとをだましていく人間たちです)

 調査をやめなさいと言うのです。しかし、私は、ものすごく、内面が強い人なので、私が悪の真実を知っている限り妥協することはないと、言う感じで、『あ、そうですか』とだけ言って帰ってきました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

 すると、敵さんは、たった21軒しか家がない、この雪の下二丁目3番地と、4番地の谷戸(鶯が谷=やつ=という)に誘い込んで、タコ部屋的環境の中で、いじめぬいて、自殺に追い込もうとしているところです。

 確かに、今は、この山すべての人が敵です。しかし、敵として彼らがやってくることは、非常におかしい点があり、・・・・・たった2分6秒で、園芸用包丁を道路から盗んだり、そして、五時間後、前と似た場所に返してきたりとか・・・・・、政治的にも人文科学的にも、書いて行く価値がある現象ばかりです。上に言っている旧中谷邸を、誰にも渡さず持ち主がない形にして、しかも、表向きの持ち主として、Mr Maeda Jr を置き、彼が、シェアハウスを経営していることにしているのも、最大級の嘘の一つです。土地代は、中谷氏の遺児二人にわたっています。

 さて、この二人の遺児の父親、中谷共二氏は、カリフォルニア大学卒の帰米二世で、戦時中、または、戦後は、GHQに勤務していたと思います。でね。戦後最大のCIAエージェント瀬島龍三は、益山重夫と、友達だそうですが、と、同時に、中谷共二氏とも、友達でしょう。で、瀬島龍三は、彼=中谷共二氏に頼んだのです。

 「第二代目町内会長として、なんとか、川崎千恵子(雨宮舜の本名)をいじめ殺してくれ」と。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 中谷共二氏が、最初に行ったことは、藤本悌子さんが、違法に入れた、地境石を正当なものとして、認めやすいように、我が家の東北の山を、無断で切り崩すことでした。

 それは、藤本悌子さんと言う我が家の北側の隣の人が、自分の家固有の塀を、道路の真ん中に作りますと、言い始めたからです。当時は、他の場所と同じく、道幅は、たった、一メートルで、両側に藤本家と、川崎家の花畑がある形でした。その真ん中にフェンスを作られてしまうと、誰も引っ越しもできないし、新築も改築もできないです。

 でね。なぜ、そんなことを藤本悌子さんが、言い始めたかと言うと、前田清子さんが、藤本悌子さんをいじめぬいていたからです。なぜ、後から引っ越してきてまだ、二年程度なのに、藤本悌子さんをいじめぬいたかと言うと、・・・・・彼女自身、非常に人をいじめるのが好きなタイプなのですが(だから、私も御成中学広報委員長を、たった一回目で辞任することを決意したほどですが、と言うのも前田清子さんからの讒言を信じたある委員が、私に対して徹頭徹尾逆らうので、仕事にならないからですが)・・・・・・特に安野夫人の主催する井戸端会議において、上下関係が出来ており、そこに入らない、または、入れない人は、少数派で、変わり者だから、いじめぬいてやりましょうよ・・・・・・・と、言うまるで、中学生レベルの精神の持ち主だからです。

 これが、国学院大学の講師なのだから、驚きぬきますが、仕事先と居住地では態度を変えるのでしょう。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 さて、この時、職人は、私が崖を壊すことを許可していないと、聴いて驚いて、土だけを春秋窯西側に移動をして盛り上げて、コンクリートで、囲みました。

 そして、私は高校同期生で、東大卒弁護士の青山敦子さんに飛んで行って、解決を頼んだのに、青山さんが、前回は、引き受けてくれたのに、今回は、引き受けないと言うので、中谷共二氏を訴追するのをあきらめたのです。

 日本の警察って、CIAの家来ですから、青山さんを訪ねている私を尾行して、青山さんの事務所に、盗聴を仕掛けるか、青山さんに直接の質問をしたうえで、青山弁護士は、弁護を断ったと、知ったうえで、中谷氏は、自宅に私を招き入れ、二時間ほど、平身低頭して、いろいろな私的な秘密も教えたのです。その際中谷夫人は、私の言い分を聞いて「あなた、川崎さんの言う通りですよ」と言いました。しかし、中谷氏の裏側には、瀬島龍三から頼まれた、私をいじめると言う目的があるので、へらへらと、上手に逃げまくるのでした。私はね。それを見ながら、『あ、そう。わかった。これも将来必ず、書きますからね』と、内心で、覚悟をしたので、黙って引き下がりました。「ペンは、剣よりも強し」と言う箴言を中谷氏は、知らなかったというか、私自身を知らな過ぎました。

 しかもその後、前田清子さんの夫の画像が、手に入るとか(テレビに出るからですが)、白井達雄さんが、さらに、崖を崩そうとするとか、鶴岡八幡宮がさらに、山を東側から崩そうとするとかがあり、証拠写真がべらぼうな量手に入ると言う形にもなり、文章がぐいぐいと、芳醇になっていきます。で、書く側としても、大いに楽しいです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

 ここで、図書館が登場します。図書館に、ゼンリンの明細地図。または別の会社の発行した明細地図があります。これを読むと前田家など、また、安野家など、本当に新住民なのですよ。私より五年以上、古い人って富沢家と、井上家と、大原家と、花輪家ぐらいかなと言うほどです。

 そして、中谷共二氏の二人の遺児のお宅もわかります。長男一雄氏は東大名誉教授で、東勝寺橋の先に、20年前ぐらいまで、住んでいました。敷地が、200坪田程度で、駅からタクシーで、700円から1000円程度で、家の門まで到着するので、父親の家と、どっちがいいかわからないと言う住宅です。

 長男の方は顔も性格もお母さん(東京の双葉か白百合卒でしょう)に似ていて、私は意地悪なことをされたことが無いのです。ただ、次男は、顔がお父さんそっくりで、具体的に意地悪をされたことがあるのです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~

 この山に別荘を持って居る長嶋さんと言う早稲田の政経卒の紳士が居ます。人当たりは柔らかいのですが、さすが政経卒、法務局大好き人間で、山の上の人も、さることながら、山の下の土地の所有者も、とちが2000坪程度あれば、知っているというほどの物知りです。40年前は、この人が早稲田の政経卒と言う事を知らなかったので、『なんで、法務局が好きなんだろう。私は、横須賀での大・大、じっしつてきさぎ事件の時に、何度も法務局を訪ねたので、なれてはいます。だけど、事件が起こらない限り、訪問をしません。変だなあ』と思っていたのですが、ある日謎が解けました。

 私は、長嶋さんから、下の八幡宮様の駐車場が、元、栗田書店の持ち物だとか聞いて、『なんで、この人って、事件も起きていないのに、法務局が好きなんだろう』と、怪訝に思っていました。だが、或る時に自宅にお招きを受けて、よもやま話をしていた際に、「僕は早稲田の政経卒(ただし、卒業年度は、私より、数年上の筈)でね」と、聞いて、『なあんだ。じゃあ、法務局での、データ探索は、シュミの一つですね』と納得をした次第です。

 この時に、彼が、自宅に招じ入れてくれたのは、人当たりの良い人だからであろうと、考えて乗ったのですが、違いました。彼には、ちゃんとした使命があったのです。使命とは、中谷家の、次男の、勤務先を私に教えることだったのです。

 ああ、なんと嫌な事だろう。中谷家の次男は、慶応卒、三井部産勤務でした。もちろん定年退職は過ぎている筈ですが、父の後を追って、CIAエージェント化している可能性をかんじとっています。私の子供は、程度の差こそあれ、二人とも、三井物産と関係があります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 私は、15年以上、この情報が呪縛となって、自由にものを書けなかったのです。しかし、自分が81歳になりました。後、一か月以内で、82歳です。しかも、超弱い状況です。主人が二度も大病をしています。本日26日、穿刺手術が行われ、その実態も把握できました。思っていた以上に、複雑で、治癒まで、時間がかかりそうな、措置でした。

 実は手術後も何日間か、機械(モーター)をつけて歩かないといけないのだそうです。で、点滴用のバーをもって廊下を歩く人となります。入院中の人としてよく見かけるでしょう。あれです。主人の場合、小型モーターが、下の方に引っ付いているバーを持って歩く事となります。

 我々が生きている空間は、一気圧です。モーターで、微細に減圧し、その圧力差で、肺胸膜と、肺の間にたまった膿(今のところ、薄い赤い色で、透明で、手術後、4時間で、80ccぐらい溜まっている。しかし、時間がたつと、不透明で、所謂、膿の状態になるとのこと)を少しずつ、体外へ、出すのです。ともかく、ずっと、モーター付きで歩かないと、いけない日々が続くのでした。何日でしょうね。かわいそうに。

 で、思いがけず、大きな手術だったので、手術前に比べると、すこし、やつれました。朝食とお昼が抜きだったことも影響したと言っていました。

 ただ、胸の痛みは、少なくなって、手術が、行われた事に感謝しています。

 尚、どこに穴をあけるかは、高度な、レントゲン(回転する。また、同じ様に回転するレントゲンが、歯医者さんにあるが、それよりも、使う放射線量が多いのではないだろうか? 透視する臓器が、歯よりも、ずっと、柔らかい肺だから。だから、食事の影響もあるかもしれず、絶食が、二回あったのです) を使って探るそうです。

 私が、思っていたより、複雑で、難しい手術でした。

 まあ、彼は、今回の病気からは、生還すると思います。だけど、やせ細っています。水曜日に、他の兄弟3人がお見舞いに来てくれたそうです。みんな何の病気もなくて、元気いっぱいですって。でも、彼自身、『お前の方が早く死ぬよ』と言っているほど、私は、フレイルが、進んでいます。でね。時間が無くなりました。で、子供にも孫にも一時期迷惑をかけると思います。が、真実を書こうと決意しています。

 私は、旧姓西大寺さんから、「預言者は、世に容れられず」だわねと言われている人間です。ですから、子供や孫に一時期、迷惑をかけても、50年後、100年後には、「千恵子ばーばって、ものすごい人だったんだね」と、言う尊敬を勝ち取れるはずです。と思っていても、体力が続かないかもしれません。

 だけど、これから先、相当に、、違う書き方になるでしょう。今まで、よく「本日は、60%の開示です」などと言っていたのが、変わる可能性はあります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 石鹸の話に入ります。盗んだのは、大原光孝さん個人の意思だったでしょう。しかし、返せと、命令したのは、中谷氏の次男である可能性が高いです。

 それは、25日、図書館で、ゼンリンの地図を、20冊チェックして中谷共二氏の、次男の家を、探しぬいていたからです。

 10年度分ぐらい欠番があったのです。以前確かに見たことがあるのです。細い川を挟んで、平山さんのアトリエの、対面・東南です。もう、引っ越しちゃったかもしれない。だけど、お兄さんの家よりも敷地の狭い家です。でも、今回20冊程度、チェックしたけれど、無かったのは、欠番の中に入っていた可能性が高いです。

 非常に親切な司書さんが、「あなたのスマホ、誰かが、踏んじゃうといけないですよ」と、注意してくれました。スマホの充電を忘れ外出しちゃって、7%しか電源が残っていなかったのです。

  ところが一時間充電して、駅へ行くと6%になっている。図書館のプラグ(または、コンセント)が、ガムテープをはがしてあったのに通電していなかったのです。そんなことができるのは、警察でしょう? つまり、中谷家の次男は、警察に守られている?

 ここらあたり、詳細に書くと、皆様に真実が判る筈ですが、ちょっとかけないことがあって、今日は、ここまでにします。大急ぎで、家事をして、午前五時には寝たいから、ここで、失礼をします。次の日は、また、雅子さまと、キャサリン妃に戻るはずです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水色の石鹸が返されて居る? 図書館の電源プラグが無効なのに司書?が親切で? 処々謀略が噴出

2024-07-27 00:40:53 | 政治

 これも未完ですが、公開します。

 水色の石鹸(もともとは透明な物。だが、使っているうちに不透明になった物)が、盗まれていて、それをブログに書いています。

お風呂場から石鹸が盗まれている。買ったばかりのPCも盗まれている。そちらの犯人は特定できないが、石鹸の方は誰がやったか?と、盗んだ目的が、推理できる

2024-07-22 23:12:06 | 政治
 
 これは、一回程度公開したのか、公開しなかったのかは、覚えておりませんが、最終的には、非公開にして寝入ったのです。なぜかと言うと、石鹸を盗んだ泥棒については、膨大なことを書かないといけなくて、その体力が、その時は、無いからでした。今は、27日ですから、石鹸が盗まれたのは、22日であり、五日ほど前です。
 
 さて、石鹸が返されてきたのは、25日の外出中です。
 返された形式ですが、
 私が、すのこの下に、それが滑り落ちたのに気が付かなかったみたいに、すのこで、押しつぶされる形で、半分ほどを回収できたというわけです。でも、無論、もう新しい石鹸を置いてあります。必要ないのに返してきました。それは、私がブログで嘘をついているとする為でした。本当に性悪な人間です。
 
 しかも、中谷氏の次男殿が関係していると思うので、グッと、大きな政治問題になります。だから、ブログとして緊急に書きます。
 でもね、返されてきたと書くわけですから、
 我が家のふろ場は、前の持ち主、堀内大衆さんが、1979年に建てた古いもので、床がタイルです。それが冷たいので、木のすのこを置いてあります。ホームセンターで、何種類もすのこが置いてあるのですが、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする