酒と畑に戯れるオヤジな私

酒を飲み、土を耕し、人と語り、日々に感動しながら楽しく生きるブログ

昭和の香り

2009年10月25日 | コミュニケーション・セミナー
二日間の コミュニケーション研修で出かけた埼玉県でした

その研修所は JR東北線のT駅で下車します

駅から 徒歩5分の便利な所に研修所があります


研修所へ伺う前に過す朝の30分・・ 駅前の喫茶店でのひととき・・

これは 毎回至福な そして幸せな時間ですね~



毎朝8時に開店する喫茶店Sです 

経営者でしょう 70代の品のいい女性は 女優の加藤治子さんに似ています

そうです 探偵の浅見光彦の母親ですね 

嬉しいことに この「治子さん」 年に数回の客のオジさんを憶えていてくれました

コミュニケーションの達人です

朝のおいしいコーヒー FMラジオからの軽快な音楽・・

最近 めっきり姿を消した「純喫茶」が蘇ったような気分です

時間までが ゆっくり流れていきました


昭和の香りを胸いっぱいに吸い込んだおかげでしょう

二日間の研修も ゆったりとした感じで進めることができました


最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ひまわり)
2009-10-25 05:24:58
研修ご苦労様です。
年に数回のお客を覚えている 流石商売?と言ってしまえばそれまでですが ほんと!コミュニケーションの達人ですね 素晴らしいです。

こんな喫茶店無くなりましたね。
お店の雰囲気もいいですね~
返信する
純喫茶♪ (NONNON)
2009-10-25 13:37:00
なつかしい響きですね。

今日、車で○○通りの
お弁当屋さんの傍を通ったとき
「ココって以前、古いけど雰囲気のある
喫茶店だったよなぁ~」と
思い出しましたよ。

加藤治子さん似!
ファンが多そうですね。
返信する
喫茶店 (m)
2009-10-25 13:52:44
最近とんとお目にかからなくなりましたね。
なつかしい喫茶店です。

それにしても・・・一年に数回のお客様を覚えてらっしゃるなんてプロですね。
さすが「加藤治子さん」です。
だてに浅見光彦を怒ってはいません。
すばらしいですね。
返信する
ひまわりさんへ (オヤジな私)
2009-10-25 14:18:31
寒い小雨の一日になりそうです。

ゆったりできる喫茶店Sです。
昼間はランチも提供するようです。
昔の喫茶店の伝統を守っていました。お客さんも近所の固定客さんが多いそうです。

数年、年に何回か伺っています。
名前までは言っていませんが、明らかに憶えていただいてました。嬉しいですね。
返信する
NONNONさんへ (オヤジな私)
2009-10-25 14:24:04
今日のような寒い日は、純喫茶で暖かいコーヒーを・・昔はよく通ったものです。
その後、名曲喫茶、ジャズ喫茶、シャンソン喫茶などが出現しましたが、やはり「純喫茶」です。
加藤治子さんは余計なことは言わない静かな方でした。ファンが多いでしょう。

パソコンでも変換できるのは嬉しいことですね(笑)

昔の喫茶店のあと、懐かしかったでしょう。
返信する
再びNONNONさんへ (オヤジな私)
2009-10-25 14:26:21
すみません。

まんとくん、いいキャラですね。
拝見しましたよ。

パスワードなど、どのようにすれば・・(汗)
返信する
mさんへ (オヤジな私)
2009-10-25 14:30:12
寒くなりましたね。

こんな日には純喫茶で熱いコーヒーを飲みたくなります。
店のシャッターが上がると同時の客の私です。
一番目なので目立つのでしょう。

顔、表情、姿かたち、言い方まで治子さんに似ています。はじめてのときは本物かと思いました。
返信する
純喫茶 (anikobe)
2009-10-25 14:54:59
いい雰囲気のティールームだと写真を拝見した時にすぐ思いました。

研修前のひと時を香りのよいコーヒーと、加藤治子さん&かっこいい浅見光彦の母上似のママさんと、会話を交わすオヤジな私さんのコミュニケーションの達人同士のいい時間ですね。

そして研修の1日が始まる・・・

ドラマの1場面のようです。
返信する
いい雰囲気です (ist@me)
2009-10-25 19:09:52
先日、お話をしていた場所ですね。

コーヒー好きですので、こういう、レトロと言っていいのかわかりませんが、落ち着けていいですね☆

反対口は、まだ行ったことがないので、次回、時間があれば、行ってみたいものです!

最近は、最寄駅のスタバばかりです☆
返信する
喫茶店 (pochiko)
2009-10-25 23:55:55
懐かしい響きですね。
こちらでも、あまり見かけなくなりました。
昔はあちこちに喫茶店があって、モーニングセット…これが楽しみだったんですけど(笑)

今に変わるのはファミレスでしょうか?
でも喫茶店で飲むコーヒーとは、全然味が違いますよね!
年に数回のオヤジさんを覚えていらっしゃったとは!
さすが客商売の鏡だと思います。
そういうお店は長く続けていられるんでしょうね。
返信する

コメントを投稿