酒と畑に戯れるオヤジな私

酒を飲み、土を耕し、人と語り、日々に感動しながら楽しく生きるブログ

意気軒昂!

2016年11月29日 | 酒の席


中央線 国分寺駅近くの懐石料理店「梅の花」に集まった29日の面々

現役時代の上司 先輩 同僚 後輩たちです

御歳90歳 81歳ふたり 77歳ふたり 76歳と72歳がひとりづついます

計7人で合計554歳 平均79、1歳の気の合った仲間たち・・・

元気でなによりです

残念ながら 三人の同士が病で他界しています

ぐい飲みを愛でる元上司  地元の老人会会長に収まったM氏

フラに生きがいを感じるS嬢 いまもって文化財に造詣の深いM嬢 

計画的に都内の散策を楽しむK嬢 そして 福祉関係の会社を立ち上げたK氏

それぞれが目的をもって人生を楽しんでいました 

10年振りの再会でしたが 参加できてよかったです

ガンの手術体験者もいて いろいろ伺うことができました


そして こちらは・・・



先日出かけた麻布十番の”昼からカラオケ”のSです

我々の他に 先着の常連高齢者が5人 順番に元気に唄っていました

この写真のメンバー平均年齢は80、1歳!(ママさん含む)

常に新しい歌に挑戦する先輩夫妻です

カラオケも ナツメロばかり唄わないで新曲にアタック!

認知症予防に最適だそうですよ


以上 ふたつの酒席で元気をもらってきました

どちらも居心地良く ストレス退散でした

別離 カツ丼

2016年11月25日 | オヤジのつぶやき
東京江戸川区の蕎麦屋です

この「カツ丼」は 56年前 友人のS君の要望で”商品化”されたものです 



就職のため 北海道から上京したS君

初めての上野駅の食堂で食したのがこのスタイルのカツ丼でした

普通のカツ丼は 丼のご飯の上にカツが載せてあります

刑事ドラマの定番でもあるカツ丼も同じです


しかし S君にとっての東京のカツ丼は 以来 このスタイルになりました

カツとご飯が別々です

地元 江戸川区の蕎麦屋 気のいい主人にお願いして別離(わかれ)カツ丼が店のメニュー

になったのでした


別離カツ丼は未経験です

どう食したらいいのか?

しばし箸を持ったまま躊躇の私にS君の救いのお言葉・・・

「カツを丼の上に載せて食べてください」

およよょょょ~~

ごくごく普通のカツ丼として食した江戸川区の蕎麦屋でありました


今年は 二の酉でした



11月23日は祝日に重なった二の酉

近来 稀に見る大混雑になりました

いつものミニ熊手を購入 昨年800円が1000円に昇格してました


ご利益も2割増しか

都電の街で紙芝居 その2

2016年11月07日 | ボランティア


今日のブログは 紙芝居の過激な場面からのはじまりです

学帽被った学生が和服の女性を足蹴にしてますね  なんということを

現代の若者たちの感覚では 理解不可能かもしれないこの場面

この日の観客にはお馴染みの名場面でした



そうです 師匠が演じるは 尾崎紅葉原作「金色夜叉

「今月今夜のこの月を 僕の涙で曇らせてみせる・・・」(1月17日)

♪ 熱海~の~海岸 散歩~する~ 貫一~お宮~のふたり~づれ~

 ともに~歩むも~今日かぎり~ ともに~語る~も~今日かぎり~ ♪

観客のおひとり 御歳95歳の女性が自然に唄われた”主題歌”です

それに合わせて 我々も含めて全員が合唱しました

広島マツダスタジアムのごとく 観客と選手が イヤ 観客と演者が一体化した瞬間でした

これぞ紙芝居の醍醐味!{/}

次回の開催への期待が込められた 師匠の熱演になりました


前回と同様 この日も二本立て興業でした

前座はオヤジの出番で 出し物は「安寿とずし王」(下巻)



練習の成果が出たようで 終了後の反省会で・・・

「本番に強いですね」

師匠から誉められました

今シーズン限りで引退したカープの黒田投手は その著書の中で・・

”まだ芽が出なかった頃 新任の山本浩二監督からもらったキャンプでのひとこと「来年 期待しているぞ」

 そのひとことで 以後二桁勝利を続けられた”と言っています

誉めて育てる 良い師匠に恵まれました

次回は 新作に挑戦します

今回も 施設入所の方々から 師匠ともども元気をいただいてきました