酒と畑に戯れるオヤジな私

酒を飲み、土を耕し、人と語り、日々に感動しながら楽しく生きるブログ

がばい国の"蝶"たち

2008年08月31日 | コミュニケーション
羽田は雨でしたが 1万メートル上空は快晴でした



機長の説明で 岡山のあたりと判明した8月26日 午後4時30分過ぎの景観です

今回の研修は3泊4日 九州は佐賀県に伺いました                                                   

昨年は 暑さにもかかわらず 早朝の羽田発でした  そのおかげで市内見学 大変貴重な体験をさせていただきました

そうです  高校野球の決勝戦の日だったのです

あの劇的な 佐賀北高校が優勝した日の研修でした


今回は全国的に雨模様 そして長丁場の研修のため体力保持に努めました

初日の観光はなし 酒量も控えめ 駅ビルのトンカツ定食屋さんでの夕食でした



標準調達時間というのがいいですね

ちなみに 串カツ定食の「到達時間」は4分56秒

これは”商売道具”のストップウォッチで計りましたから 間違いありません

ま 文句をいうほどの時間差ではありませんね  美味でした



北海道開拓 東海道本線の開通に貢献 早稲田大学の開校 法制度の整備 さらには日本赤十字の創設等

佐賀藩の先人たちに負けないほどの熱気を孕んだ後輩の研修会でした



研修所の庭で 優雅に遊ぶ蝶です (初めて 接写に成功しました)
     
オニヤンマも飛んでいました

そして ・・・



研修最終日の前夜に訪れた「はるちゃん」です  1年ぶりでした

3人の孫にかこまれたママのはるちゃん

昨年 奇跡的な満塁ホームランを放った副島選手のおじいちゃんも常連客という家庭的な居酒屋でした

おじいちゃんはいませんでしたが やはり常連のマダムがふたり・・

はるちゃんともども すっかり仲良くなってしまいました



お許しをいただいての 登場です

研修所の蝶にもまけない がばい国の明るい蝶が三人

10月の訪問を約しての愉快なひとときでした

最終日の研修のエネルギーになったことは間違いありませんでした


雷さまが焼餅を焼いたのか・・

空港混雑のため遅延した羽田はかなりの雷鳴と稲妻でしたね

しかし 昨年の「佐賀の乱」ほどの揺れは感じませんでした


帰宅した我が家 最後の夏休みで遊びにきていた孫たちが 疲れたじ~じを迎えてくれました


先入観

2008年08月24日 | コミュニケーション 10則
今回の研修は 関西の港町K市でした

会場は高層ビルの最上階です  港の景観が抜群でしたね


導入講義で 気になる受講者の方がいました

みなさん講師へ顔を向けて聞いていただいているのですが ひとりだけ・・

異質な態度の男性がいたのです

年齢は50代の半ばでしょうか

前から二番目の席に座っているのですが 常に斜め左に顔を向けています

講義を聞かずに 港の景色を楽しんでいるとしか思えません



表情も ブスッとしています

講師も人の子です  イヤなやつがいるな・・・

それでも続けていきました


そのうちに 気付いたことがありました

仲間同士のグループ討議になると まるで別人のようないい笑顔になるのです

これは 嫌われたかな?  いい気持ちがしませんでした


午後からも 講義になると また横を向く  この~

こちらも 腹をくくって なるべく彼の顔をみないで話をしました


その彼が 予想外の言動にでたのは各自の事例に基づく役割演技の寸劇でした

「ロールプレーイング」で中年の女性を演じたときです

ました! 役になりきっていましたよ

声も大きく セリフにも感情移入!  ジェスチャーも大袈裟でした

流暢な関西弁を駆使して 表情・態度がまさに下町のオバチャンそのものでしたね

みなさんの爆笑につられて 私も大声で笑ってしまいました


寸劇が終わって講師のコメントです

この日 はじめて彼(Tさん)に近づいていきました

ハッとしましたね  Tさんの右の耳についているものに気づいたのです

彼の耳には 肌色の極小イヤホーンが取り付けてあったのです

右耳が聞こえにくいのでしょう

研修担当のOさんも わからなかったそうです

講義中に 左のほうに顔を向けていた理由が判明しました

しっかりと 講師の話を聞いていただいていたのです


ご本人には言わずじまいでしたが 恥じ入りました

「人の言動と態度・表情には みな それぞれの事情と背景がある」

先入観は当るときもあれば 見当違いもある・・・

改めて コミュニケーションの奥深さを痛感しました



この研修は 11月にフォローの機会があります

講師のコメントを やさしい笑顔で聞いていただいたTさんでした

次回は 親しく話ができそうです  楽しみにしていますよ Tさん


人生の知恵袋

2008年08月21日 | 酒の席
こう毎日の猛暑が続くと もうしょうがない・・なんて言ってられません

後輩に会う予定の時間より早めに出かけて やってきました



上野池之端 不忍池です  昼間大活躍した「足こぎボート」も ひと休みしています

鳥たちはそれぞれの巣に帰り 蝉の声が賑やかでした



しばしの涼感を楽しむ人たちです

そして 池をひと回りして・・・



ライトアップされた 弁天堂  なんとも涼しげな風情でした


後輩講師との研修打ち合わせはそこそこに済ませ 本来の目的地に着きましたよ

そうです こちらです  想像されたあなた ピンポ~ン 当りです



昨年 清遊人さんと盛り上がった(盛り上がり過ぎた )大統領です

本店も 支店も大賑わいでした  

運がよかったですね~  二人の席が見つかりました

早速 ホッピーに焼き鳥10本タレに 大統領!  後輩のK君もイケル口です

並々と注がれたコップ酒(常温です)に お口からお迎え  オットトット~・・
グビリ・・一斉にク~ キショ~メ~ 旨い!

一瞬のうちに暑さが退散したからました  涼を求めてがお酒の「量」を求めはじめましたよ


ところで テーブルの反対側に イカ焼きが見えますね

そーです 先客の見知らぬオジさん(2歳年下と判明)のつまみです

名前はAさん 秋田出身の建設現場の監督さんでした

(赤ちょうちんの下 黒く写っている方です)



驚いたことに ここ大統領の常連客暦30年 タマゲました

どおりで 店の幹部のSさんや 女性従業員が脇を通りながら焼きイカをつまんでいくわけです

お客さんからは 決していただかない  店長の指示が24名の従業員に行き渡っている大統領です

Aさんだけが例外でした  ここまでくるのに30年の焼きイカつまみ 伝統の重みを感じます

部下に楽しく働いてもらうこと 怪我をさせないこと 働く喜びを感じさせること

Aさんが語るリーダーシップ論には 机上のものでない ナマの感動を与えてくれましたね

しっかりメモなどとってた後輩K君

ガード下の居酒屋は人生の知恵袋です


大統領ファンが またひとり誕生しました

痛風気味の秋田のAさん また会いましょう  ゴツイ手で握手をされました



* お盆も過ぎて 昨日から研修が再開されました  午後から草鞋を履いてきます *


畑に咲いた”カープ花”

2008年08月19日 | 広島東洋カープ
今年の夏の畑は辛いものがありますね

① 猛暑が堪えます  ② オリンピックのテレビ観戦  ③ ガソリンの値上げ

自ずと 出かける回数が減ってしまいました

じゃが芋も やっと堀り起こしました

hiromさんもおっしゃってましたが こちらも例年に比して小粒でしたね


それに反して 雑草たちのはびこること!  凄まじいものがあります

栄養分を雑草にかすめ取られた里芋たちです



この日 やっとのことで栄養補給してやりました

里芋にとっては 63年前の終戦時の食糧難時代を体験させてしまいました

雑草のごとく生き残った我々世代です

どうか頑張って 良い芋に育ってほしいものです


それに引き換え Yさんは流石プロです




背丈よりも大きくなったナスの手入れに大忙しです

これは 水遣りのせいばかりでもなさそうです

畑は土が命

来シーズンは 畑の本拠地を元の「坂の畑」に戻そうと思案中です


話は変わりますが 我が広島カープが善戦しています

市民球場最後の年に ひと花咲かせてくれるでしょうか




畑では カープのAクラス入りを前に カラーピーマン・とうがらしが「赤ヘル」を祝うがごとく「赤い花」を咲かせておりました

9月から 秋野菜を手がけます

猛暑が去って涼しくなり オリンピックも終了 ガソリンも少しは安くなるのでは??・

これからがカープの正念場 オジさんも汗をかきかきっています


下町の星!

2008年08月14日 | オヤジのつぶやき


これはじゃが芋です  星ではありません

実は じゃが芋たちの上に乗っているもの・・畑の必需品 青いラジオです

この日は8月11日でした  33度 猛暑の畑・・

じゃが芋堀りで へばっていたオジさんの耳にラジオから嬉しい実況中継です

そーです 『下町の星』北島選手が100m平泳ぎで見事に金メダルを獲得しました

世界新記録のおまけつきです

この瞬間 じゃが芋たちがネコの上で飛びはねましたね  精一杯の喜びの表現だったんでしょう 


その後のじゃが芋堀りのはかどったこと

一気に 二畝を掘り起こしました  北島選手からエネルギーを注入してもらいました


そして今日です  200m決勝が行われました

畑は中止です 朝から テレビにかじりついていました



マダムともども 固唾をのんで見てると・・・



見事 優勝です!  オリンピック新記録の堂々たるタイムでした




欧米の選手たちに較べても 決して大柄ではない北島選手です

金メダルは偶然ではありません

目標に向かっての信念 弛まぬ訓練・努力の結果でしょう

そして 有言実行!  これもなかなか出来ないことです

いまや 下町だけでなく 日本の いや世界の星に輝いた瞬間でしたね

我々オジさん族にとっても 希望と勇気を与えてくれました


早速 自転車に乗ってメンチカツを買いにでかけました

11日には3000個も売れたという「新・下町名物」のメンチカツです

ところが・・・



お盆の期間でもあるのでしょう



店は お休みでした



報道陣が インタビューをしていました

メンチカツは 後日にしましょう


思えば 63年前の明日15日は戦争の終了した日です

新潟県に疎開をしていたオジさんにとっては 今回のこの快挙が夢のようです

なにしろ 水泳といえば古橋 橋爪 古賀選手の世代ですからね

「第四のコ~ス 古橋く~ん」 神宮の水泳競技場のアナウンスが懐かしいですね


今回も 同じ第四のコース 北島君が北京で優勝です

五輪で果たせなかった古橋の夢 いや オジさん世代にとっても真夏の夜の夢が実現しました

北島康介選手 ありがとう  元気をもらいました


残暑お見舞い申し上げます

2008年08月11日 | オヤジのつぶやき
立秋・・暦の上では残暑の季節になりました

しかしながら 巷では まだまだ猛暑が続いています

畑作業もままなりません

みなさま いかがお過ごしでしょうか

せめてもの暑さ凌ぎです  ご覧ください



 ①  地元区営公園の水しぶき・・・飛沫が心地よいですね



 ②  人間国宝 貞水さんの怪談話・・・(彼は中学の同級生です)

名人芸の話術です  これは怖い!  全身に冷気が駆け抜けます

そして③は・・・



地元出身 北島選手が 100米平泳ぎの予選を突破しました

今日は 決勝戦です

猛暑の日本列島に 二個目の金メダルと共に 清々しい風を運んでくれることでしょう


残暑本番です 水分補給 睡眠・栄養たっぷり そして適度な運動しながら乗り切っていきましょう

朝夕だけですが 「秋」の気配も少し感じられます  もう少しの辛抱ですね

孫達も 帰っていきました   


オジさんの夏

2008年08月07日 | オヤジのつぶやき
7月28日から 孫ふたりが遊びにきています

は 短期間ですが夏期講習会の参加

さんは 海外出張

ふたりの面倒 遊び相手は じじばばということになりました

図書館に行ったり デニーズに行ったり 楽しんでいます

今日は「崖の上のポニョ」を観てきました


じじですか?

はい みんなを日比谷まで車で送り届けました

家で やっと「独占 男の時間」 

広陵VS高知の好試合を堪能しました (やっとのテレビ観戦です)


それにしても 暑いですね~~

みなさま ご自愛ください

オジさんの夏は まだまだ続きます


自由人たちの部屋

2008年08月04日 | コミュニケーション
近所に住む友人のTさん夫妻です

最近 近間に転居しました

主人のYさんは数年前にリタイヤしています

現在は某大学に入学して 若い学生たちといっしょになって勉強をしています

れっきとした大学1年生です  向学心旺盛なオジさんです

片や 奥さんのHさんはいまだ現役で 元気に働いています

娘さんたちも結婚しました


ふたりは 以前からの「夢」に向かって走りだしました

新居を改築したのです  特に居間には工夫を凝らしました

こちらです



明るい白い壁 落ち着いた色調の床 大型テレビ・・・木製のテーブルに椅子です



この素敵な空間は Tさん夫妻だけのものではありません


世は 団塊の世代が次々に「自由人」になっていきます

将来は三人にひとりが自由人になっていきます

そのとき歴史が動いた  周りを見たら「そして 誰もいなくなった」

アガサ・クリスティを気取るわけにもいかないでしょうね

人は 誰かと話したいものです

孤独感 疎外感によって いろいろな事件が起きています


そこで 夫婦で考案したのがこちらの部屋でした



本格的なコーヒーの勉強をしたご主人のYさんです 一流の喫茶店並の味でしたね


○○クラブと名づけた この都会のオアシス

現在は日曜日の午後だけ開放されています

将来は 常時開放を目指しています



好きなものを食べたり 飲んだり・・

趣味を持ち寄り お喋りしたり・・

近々 テレビ観戦でオリンピック応援の集いが開催されます

老いも 若きもワイワイガヤガヤ集まります

もちろんオジさんも参加させていただきます

これからの時代に ますます必要な空間でしょうね


利用料は500円  自由人たちの部屋が始動しつつあります

Tさん夫妻の夢は ますます膨らんできました


その後の 人生いろいろ

2008年08月02日 | 無農薬野菜作り
8月1日 気温の予報は30度  少しは涼しそうです

このところ 研修等が重なって なんと13日振りの畑となりました

ターザンやらゴリラが出没しそうなジャングル状態・・

それでも 休み休みの雑草退治でした



草にまみれていた里芋たちです  いまひとつ元気がありません

それでも 収穫は 茄子 ピーマン トマト ししとう とうがらしが順調でした

まだ 二畝もあるじゃが芋は次回にしました 体力の限界です


今回の畑行きは もうひとつの目的がありました

人生いろいろで元気な様子をご覧いただいたカブトたち

ブログ友の方々には「その後はどーする」「このままではかわいそうでは・・」

ご意見が寄せられました


夏休みで孫たちがやって来ました

男子校 女子校に分けられたカブト君 カブト嬢をシッカリ観察してもらいました

孫たちは ちょっと残念そうでしたが この日の畑行きの車にカブト全員が同乗です

卒業旅行です



冬になると 堆肥の落ち葉を集める例の山です



カブトが大好きなクヌギの木が群生しています



卒業直前の 二棟の学び舎・・



環境抜群の地形を選びました  いざ新世界へ!



喜んでいます みんなの歓声が聞こえるようです  ♪高校3年生~♪



落ち葉をかきわけ 早くも新天地の探検に出かける勇気ある女子生徒でした


この山はカブトたちの楽天地です

落ち葉掃きのとき たまに幼虫をみつけることがありました


これからは 自然界の天敵にも遭遇するでしょうが このうちの「何人」かは無事生き延びて 子孫を残してくれることでしょう

居心地よかった学生生活から 社会に飛び立ちました

昨夜は 思い切り羽ばたいたり くぬぎの木に登ったり 新たな人生を謳歌したことでしょう



実をつけはじめた栗の木の下での休憩です

卒業した学生たちの将来に想いをかける教師の心境でした

ちょっと寂しい・・・感傷的になったこの日の畑です