酒と畑に戯れるオヤジな私

酒を飲み、土を耕し、人と語り、日々に感動しながら楽しく生きるブログ

ここでも 組閣で悩んでいます!?

2007年08月28日 | 無農薬野菜作り


さしもの猛暑も 予報では昨日が峠  これから涼しくなるといいますが どうでしょうか

この日の畑は 熊谷で35度を記録しましたが 涼しい風が吹いてくれました

渋い家も ほっとしているようです



さきほどから 畑友のKさんが なにやら捜していました



これでした 蝉の抜け殻です

あまり 見たことがないであろう孫たちのために 採集してくれました

"から揚げ”のようなこの"物体!” 孫たちはどんな反応を示すでしょうか



さきにお知らせしましたが 来年からの「新天地」の畑です  こちらに移ります

Yさんが 耕運機で耕し 肥料をブレンドしてくれました

いままでの坂の畑から開放されます  だいぶ楽になることでしょう

おかげで 畑寿命が延びます  あと数年は大丈夫かな


ところで この新しい畑の区画割りをどうするか

なにをどこにどう植えるか  人事ならぬ”野菜事”です

悩むところです

茄子 にんじん 大根 じゃがいも キャベツ トマト きゅうり さといも・・ 

彼らは 野菜界の派閥の重鎮を自負しています

誰を どこにどう持ってくるか  当てはめるか  お友達同士はいけません

蝉の抜け殻のようでも困ります

新天地での「組閣」を考えると 悩みもありますが楽しくもあり やりがいもあります

阿○さんの気持ちが よ~くわかりますね

野菜内閣の 新しい創設です

すぐにコケない内閣を考えます  種を購入したら 領収書をもらいます 

組閣は来年早々に実行します  根回し マスコミ対策も慎重にやっていきましょう


研修に行きながらも 考えておきます

最後は 官邸(渋い家)で決定することでしょう









予感が 的中しました!

2007年08月24日 | オヤジのつぶやき


8月21日 朝8時前の富士山です  ANA451便からの撮影です 

こんなにクッキリ見えたのは初めてのことでした (予感その1)

研修で佐賀市へ向かっています

定時に空港着 ホテルにバッグを預けて出かけました 

真夏の汗も心地よく 徒歩で出かけたところがこちらでした 







そうです この日は高校野球の準決勝の日でした  午後から佐賀北高校は日大長崎と対戦します





校舎のまわりは ガランとしていました  みなさんは教室に集まっているのでしょうか



右の奥のフェンスが一段と高くなっています

当時の岸川選手(現巨人コーチ)が在籍中に改修しました   高くなっています

彼のバッティングが素晴らしく ボールが外に飛び出していったという逸話がありました(タクシー運転手さん) そのための改修でした



全国書道コンクールでも 当初から連続12回の優勝です  文武両道の北高ですね



準決勝第一試合の最中です 街は人が歩いていません

第二試合までは 多少の余裕があります  散策してみましょう

自転車やさんの店先です



こちらは 旧古賀銀行です



「銀行」の中で ピアノを聴きながら優雅に食事を楽しむ人たち。。。



下町おじさんには なにかこそばゆく 食事はせずに写真だけでした



佐賀城本丸です  



戊辰戦争 上野の山で活躍した アームストロング砲 (予感その2)



そろそろ第二試合が始まります  あわてて県庁前の食堂に飛び込みました



タイミングがドンピシャリ!  そして 何気なしに注文しました



カツドンとビール (予感その3)


試合の結果はホテルのテレビで知りました  3-0で佐賀北高校が決勝戦に進出でした



感じの良かった飲み屋の「はるちゃん」でいただいた号外です


下町代表の帝京が破れたときから ある種の予感がありました

佐賀北高校は強い  このまま勝ち進むのでは。。

ひょっとすると 研修当日が決勝進出と重なるのではないか! されば研修はどーなる!

受講者のみなさんは 午後の研修に身がはいるか

不安と希望が"同居”します


そして 運命の翌日になりましたよ  研修です  そして決勝戦の日です



次第に 佐賀北高校のファンになりつつあるオジさんでしたね~

開口一番「今日の研修は 午後からの休憩を多めに取りますよ!」

笑顔と拍手で迎えられ 研修がはじまりました さすが管理監督者のみなさん

真摯に取り組んでいただきました



午後の第一回目の休憩です  2-0でリードされていました

みなさんから かすかなため息が漏れます



さらに研修は続きます  試合に関係なく 迫真の演技によるロールプレーイングです



そして 待ちに待った二回目の休憩です

半ば 諦めながらも 携帯テレビを覗いていた男性が叫びました



「逆転満塁ホームラン~!」 「エ!」

駆け寄って 小さなテレビ画面を見た私も鳥肌が立つ思いでした

世の中 こんなことが起きるのだろうか

佐賀研修を待っていたかのような試合日程。。

そして 休憩時間と タイミングを合わせるかのような まさかの大逆転劇。。

小説でも こんな筋書きは書けません  


そういえば 予感その1は「日本一」の富士山でした

予感の2は「大砲・ホームラン」を暗示してました

そして3は「勝つどん」 参りましたね 

広島カープファンの私です 広陵高の善戦を称えながらも なにか運命らしきものを感じないわけにはいきませんでした

見えないなにかを信じてしまいそうです



前夜の「はるちゃん」のママ



13年前の佐賀商業の優勝  佐賀北の勝利を信じて旗を掲げていた「志げる食堂」でした

ママさんも オヤジさんも 大喜びをしてることでしょう



帰路の佐賀空港で見た 副島選手満塁本塁打の瞬間のニュース映像です

今年もまた 心地よい佐賀の乱でした 

そして 残暑も吹き飛ぶ忘れられない「佐賀の2日」になりました

研修ご担当の年長組一女のパパ Kさんと固い握手でお別れしました


高校野球も終了 秋の足音が近づいてきます

おめでとう! 佐賀北高等学校  そして佐賀県民の方々!

いろいろなことを 教えていただきました
































 

 




異質なコミュニケーション

2007年08月21日 | コミュニケーション


どうだー 高いだろー

気取ってポーズを決めてますね

山奥ではありませんよ



先日の読売新聞で紹介されていた 江戸川区立行船(ぎょうせん)公園です

息子のアパートの帰りに立ち寄りました

無料の動物園があります



ケナガクモザルというそうです



この暑さにもめげず かたときも静かにしていません



彼らのコミュニケーション手段は 近くも 遠くも大声を出すことだそうです

昔から動物園のサル山が大好きな私です

夏休みで子どもたちが大勢いたので遠慮しました

秋になったら 平日に来ましょう  大きな声をかけて交ぜてもらいましょう

サルとのコミュニケーション 異質なものとの意思伝達は 果たして可能か!

はたまた 黙殺されるのか  興味は尽きません



一方 こちらは 静かなコミュニケーションに徹する 釣り人オジさんたちでした

ここでは 阿吽の呼吸・以心伝心・言わぬが花・察しの意思伝達スキルが支配していました

男は黙ってサッポ○ロビールの世界です


いよいよ研修がはじまりました

人々とのコミュニケーションをとって参ります












再出没の 関ヶ原

2007年08月20日 | オヤジのつぶやき
昨年冬に訪れた天下分け目の関ヶ原です

今回は「熊出没注意」の看板もありません

あのときは 熊のため 見学出来ずに涙を呑んだこの方の墓でした

今回の旅行中 たまたま息子が読んでいたのが 司馬遼太郎の「関ヶ原」上巻です

これこそもっけの幸い! 甲子園の帰路 寄り道しました関ヶ原



石田三成陣跡も 観光客で混んでいました

前回は徒歩での古戦場めぐり 今回は車があります

騎馬にまたがる武将のような素早さで 駆け巡りました





そして。。





私の現役時代の後輩に 八丈島出身で 宇喜多秀家の子孫がいます

なんとなく 一見おっとりタイプ 殿様顔をしていましたね

この写真は 彼に送るつもりでいます


そして ついに。。念願の。。



急な山道を登ること10分



見覚えのある旗じるしです







いまでも 献花の絶えることのない 義の武将「大谷吉継」の墓です

どこぞのお菓子と違って 400年たっても”賞味期限”の切れることのない吉継公でした



隣は 家臣の湯浅五助の墓

主君の 吉継が自害した後 命により主君の首を隠した忠臣です

捕らえられ 首を刎ねられましたが 藤堂高虎によって埋葬されたと伝えられています

これで 私の積年の希望・夢がひとつ叶えられました



さらに 想い出を深めるために。。



車の後ろに貼り付けましたよ



吉継公が 睨みをきかせてくれます

これからも 追突はないでしょう


さらに さらにですよ

前回は ぐい呑みを買い求めましたが 今回は。。



こちらです  湯のみ茶碗です  ぐい呑みはお酒のときだけですが 湯飲みなら毎日いつでも使えますからね



真夏の甲子園と関ヶ原

息子との夏休みも これで終わりです  安全運転で帰路につきました


しかし 暑かった~でした

























観戦 9時間半に及びました!

2007年08月18日 | オヤジのつぶやき


行ってきました 甲子園! (前回の記事のコメントで 当てられてしまいましたね)

お盆休みで家に来ていた息子とひょんなことから意気投合

車ですっ飛んでいきました

前夜は三の宮に宿泊  となれば「花月庵」に顔をださずにおらりょうか

?・・・



去年はなかった「カード」が遠慮深げに・・

理由は この子にありました



昨年11月に誕生した 店主Oさんの初孫Aちゃんです



こうなったら 島根の焼酎「アンポンタン」ばかり飲んでもおられへん

言いながらも セッセと飲んでるニューじ~じのOさんでした


明けて15日の甲子園 朝9時です  切符は全て売り切れ

無料の外野席に やっとの思いで入場できました  ヤレヤレ。。

対戦カードは全く不明のままにでかけた父と子でした

偶然でしたね~  ブログ友の方々の関連高校が出場・対戦してましたよ

ちょびママさんの愛媛県「今治西高」。。



こちらは 奈良anikobeさんと おがたんさんの「智弁」です  カープと同じ”C”マークが好感をもてます



宮城県 うめももさんと しんみこさんの「仙台育英高校」です



佐藤投手の155キロ 甲子園新記録達成には 場内がどよめきました

そして こちらの応援団が 我が下町代表の「帝京学園」です



球児たちの熱い闘いもさることながら 観戦する者も暑さとの闘いでした

なにしろ 暑い!

そのうえ この混雑です



外野の通路にまで座っての応援でした  その数5万人



水を求める 人の波 元気な関西弁が飛び交います



炎天下の中 入場希望の人の列です


人々は 熱中症対策に あらゆる工夫をこらしていました



1ケ200円のかちわり氷です  溶けてきたらストローで飲みます



氷嚢型  (このあたりから観客も空いてきましたね)



亀の 甲羅干し型 「お父ちゃん 背中だけ黒くて お腹が白い まるでカエルやね」

娘さんに言われていた お父さんでした

こちらが↓ 標準型の避暑対策です
                                                        

テレビカメラも ”タオル”で暑さを凌いでいます




そうこうするうちに やっと涼しくなってきました

sizuko daiaryさん ルレクチェさんの「新潟明訓」応援席です



6時半 夕日が沈みます



選手たちの真剣な一投一打 涙に感激しました 

思い切って出てきてよかったと思います

周りを見ても 私より年配の方はおろか 同年輩の方々も見受けられませんでした

畑で培った 暑さへの「実力」でしょうか

しかし これが甲子園最後の観戦かな?〔独り言〕

寂しそうに感じたのでしょう

息子のひと言・・

「まだまだ大丈夫 来年も来ようよ。。」

嬉しくなったオヤジです  観戦後の食事は 元町の南京街で奢ってしまいました



9時間半にわたる観戦の疲れを忘れさせてくれた 生ビールとおいしい料理でした


体力・気力測定の意味もあっての甲子園観戦でした  ま 無事でなによりでした



残暑が続きます

異常な暑さです

みなさま どうぞ油断なく 水分補給をして乗り切ってください




   


































残暑お見舞い 申し上げます

2007年08月14日 | オヤジのつぶやき
頭の湯気も 沸騰しそうな暑さと熱気です

ヤカンが湧きます

しばらく放っておいたお酒が 熱燗になったそうです (これはウソです

畑関係でない方々も 熱中症にお気をつけください



マダムが描いた 残暑お見舞いのハガキです

つつしんで お見舞い申し上げます


今日からしばらく某所に出没。。 猛暑・激暑・残暑三昧 味わってきます




三越の 油絵展にゆく

2007年08月12日 | コミュニケーション
今日は 奇しくも高校野球の「岩国」「聖光学園」の試合当日でした

日本橋の三越デパートに行ってきました

山口県のブログ友「僕の菜園日誌」のCezanneさんのご紹介による  油絵展が開催されていました



伊勢丹との合併で その運命が心配されてるライオンです

なにごともなかったかのように 落ち着いた佇まいで迎えてくれました

さすが 百獣の王です


エレベーターで7階に昇ります



ライオンにも負けない 大人の雰囲気の会場ですね

”フランスからスペインへ 詩情の旅”がテーマでした


しばしの鑑賞後 画伯にお会いできました

その画風と同じように 明るくきさくな「青年」でした

聞けば Cezanneさんとは 顔が瓜ふたつとか・・・

名刺の交換のあと”ブログ事情”を打ち明けました

オジさんのH・Nを聞いた画伯と 係りの女性が大笑い

一瞬で 打ち解けましたね


展示作品を パチパチ写すのもなんでしたので いただいたパンフレットからの転写です

作品の いくつかをご紹介しましょう



まるで 写真のようですね  パンフレットの表紙を飾っていました



                          「蒼天のラ・マンチャ」



                             「田園の村」



                            「メランジェスの村」

そして こちらが・・・



大分以前になりますが Cezanneさんがご紹介していた「風薫る村」です


三越本店発行の案内書にありました

”先生は 対象とする事物の量感をリアルに伝えるタッチで 若くして多くの愛好家を魅了しています”



名画を前に体重の「量感」だけは充分過ぎるオジさんです

嬉しそうですね~  (飲んでなくても

日頃 絵画にはトンとご縁のないオジさんですが 風景画は好きです

畑を思い出してしまいました


これも ブログ・コミュニケーションのお陰です  夏のひととき 楽しく過ごさせていただきました


さらに・・

冒頭で 奇しくも・・と書きましたが この日の高校野球はCezanneさんの山口代表「岩国」と対戦したのが やはり ブログ友のいっこんまさんでした・・

福島代表の「聖光学園」です

ここにもブログの輪・コミュニケーションの魅力がありましたね


日本橋界隈も 暑い1日でした 

しかし 一服の清涼感を味わってきましたよ  
























37,5度の畑!

2007年08月11日 | 無農薬野菜作り
10日は この世のものとは思えない「灼熱の畑」になりました

午後からの気温37、5度

金曜日のため 単独行です  後輩は現役中のため 土曜日以外は出動しません

現場で倒れても 助けてくれる人はいません

プロのYさんからも 充分注意するよう”厳命”が発せられました 

警戒警報の発令です  そこで私の対策ですが・・・
                                           


自宅から持参した「赤紫蘇ジュース」です

2リットルを2本! 砂糖と酢 冷たいままの工夫がしてあります

全部飲んでしまいましたよ  大腸内視鏡の下剤2リットルとは味が違います



昼食後の栗の木の下です

高校野球のラジオ・水分・読書・冷えた桃 そしてハウスに置いてあったタバコを2本

3時まで ウトウトしたりの幸せタイムでした


そして いよいよ活動開始です  気温も5度は下がったことでしょう



まだ じゃがいもたちが大勢埋まっているところの草刈です

散髪をしたようにスッキリしました


ところで この雑草退治ですが・・



この里芋にしても茄子にしても 雑草に巻かれていない限りは そのままにしておくほうがよさそうです

水不足で土が乾いています

雑草が土に湿り気を与えてくれます


さらに これだけの「灼熱の畑」になりますと 半端な水遣りは逆効果でしょう

すぐに蒸発して かえって土が乾燥します

つくづく 農業は奥が深いものですね


畑同好のみなさま

猛暑の中での作業には 充分お気をつけください  無理は禁物ですよ


秋も間近です



フロントガラスに イガ栗がポトンと落ちていました





草履の贈り物

2007年08月10日 | オヤジのつぶやき
嬉しくも また 愉快な贈りものをしていただきました

草履がふたつ・・

原材料は「とうもろこし」の 可愛い草履です

早速 下駄が大好きな孫たちに届けてきました


大喜びでしたね~ 外で履くのはもったいない



家の中で履くそうです


それにしても 姉と弟の足の形ですが。。(マジ マジ)

見れば見るほど じ~じに似ています

甲高で 平べったいですね~ 土台がしっかりしてるので 倒れにくいでしょうが(笑)


ま 下町には下駄と草履がよく似合います

浴衣姿も オツなものでしょう

マダムに頼んで サッパリした浴衣を作ってもらいましょうか